ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6850116
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜若葉色づく6号路〜

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
machasun その他1人
GPS
05:13
距離
7.8km
登り
481m
下り
469m

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
2:42
合計
5:13
9:35
5
高尾山口駅
9:40
9:44
6
9:50
9:50
13
10:03
10:07
31
10:38
10:38
0
11:20
12:02
12
12:14
12:35
5
12:40
13:13
9
権現茶屋
13:22
13:22
8
たこ杉
13:30
13:36
6
13:42
13:42
4
13:46
14:00
2
14:02
14:38
6
TAKAO COFFEE
14:44
14:46
2
14:48
京王高尾山温泉極楽湯
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
総武線快速→東京駅→中央線特別快速→高尾駅→京王高尾線→高尾山口駅
JR東日本線内はSuicaホリデーパスを使用(2,670円)
+帰りは特急あずさ50号新宿からチケットレス特急券660円=3,330円

参考までに四街道−高尾間片道運賃1,690円×2=3,380円
つまり区間内乗り降り自由で新宿−千葉チケットレス特急券購入しても50円のお得
コース状況/
危険箇所等
・6号路は比較的整備されているコース
・途中木の根張り出し箇所あり足元注意
・沢道あり足元注意
その他周辺情報 ・権現茶屋
 https://www.urban-inc.co.jp/tokyotakao/shop/gongen/
 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13010283/
 〒193-0844東京都八王子市高尾町2177
 営業時間 平日10:00〜15:00 土・日・祝日 9:30〜16:30
 TEL 042-661-2361
 八王子ラーメン¥1,000-(税込) 生ビール¥800-(税込)

・TAKAO COFFEE
 https://takao-coffee.com/
 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2400−1
 営業時間:10:00 ~ 18:00 (年中無休)
 TEL 042-662-1030
 アフォガート¥825- マドレーヌ¥165-

・京王高尾山温泉極楽湯 http://www.takaosan-onsen.jp/
 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2229番7
 営業時間:8:00〜23:00※最終入館受付 22:00
 TEL.042-663-4126
 ほぐし処 予約受付番号 042-664-0760
 お食事処 予約受付番号 042-673-3757(受付時間 9:00〜21:00)
 年中無休※施設点検等により臨時休館する場合がございます。
 大人(中学生以上)通常料金 1,100円(税込) シーズン料金 1,300円(税込)
 子供(4歳〜小学生)通常料金 550円(税込)シーズン料金 650円(税込)
※シーズン料金:土日祝日/1月1日〜3日/ ゴールデンウィーク/11月1日〜11月30日
3週連続の高尾、先々週に続きアテンド山行です
2024年05月25日 09:40撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:40
3週連続の高尾、先々週に続きアテンド山行です
先週に続き高尾陣馬スタンプハイクに挑戦
ケーブルカー清滝駅でのゲットに加え
先行で高尾山口駅においてスタンプゲット
2024年05月25日 09:41撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:41
先週に続き高尾陣馬スタンプハイクに挑戦
ケーブルカー清滝駅でのゲットに加え
先行で高尾山口駅においてスタンプゲット
今回はスタンプ5個の挑戦ですが、高尾山域で7か所のスタンプがあるのですから7か所の高尾山パーフェクト賞の設定もありかも?
是非ご検討ください
2024年05月25日 09:42撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:42
今回はスタンプ5個の挑戦ですが、高尾山域で7か所のスタンプがあるのですから7か所の高尾山パーフェクト賞の設定もありかも?
是非ご検討ください
先週は夕方に眺めていたお地蔵様たち
2024年05月25日 09:46撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:46
先週は夕方に眺めていたお地蔵様たち
モミジの新緑がきれい
2024年05月25日 09:48撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:48
モミジの新緑がきれい
モミジの花も見えました
2024年05月25日 09:48撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:48
モミジの花も見えました
09:50 6号路に入って行きます
2024年05月25日 09:50撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 9:50
09:50 6号路に入って行きます
琵琶滝に到着
2024年05月25日 10:06撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 10:06
琵琶滝に到着
滝行をされる方のみ味わえる敷地内への立ち入り
ここでスタンプもゲット!
2024年05月25日 10:07撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 10:07
滝行をされる方のみ味わえる敷地内への立ち入り
ここでスタンプもゲット!
モミジの若葉色が鮮やか
2024年05月25日 10:18撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 10:18
モミジの若葉色が鮮やか
「沢歩き」6号路を進んで行きます
2024年05月25日 10:39撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 10:39
「沢歩き」6号路を進んで行きます
2024年05月25日 11:00撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:00
流れる水の上を歩いて行きます
2024年05月25日 11:03撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:03
流れる水の上を歩いて行きます
2024年05月25日 11:03撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:03
ラスボスの長い階段
2024年05月25日 11:07撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:07
ラスボスの長い階段
2024年05月25日 11:15撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:15
11:20高尾山三角点到着
2024年05月25日 11:20撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:20
11:20高尾山三角点到着
富士山は見えるかしら?
2024年05月25日 11:34撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:34
富士山は見えるかしら?
…本日は見えません
2024年05月25日 11:34撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 11:34
…本日は見えません
高尾山山頂は記念写真の列
ビジターセンターにてスタンプゲット!
2024年05月25日 12:02撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 12:02
高尾山山頂は記念写真の列
ビジターセンターにてスタンプゲット!
12:17高尾山薬王院御本社
2024年05月25日 12:17撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 12:17
12:17高尾山薬王院御本社
12:22高尾山薬王院御本堂
御本堂の下にある御護摩受付所でスタンプゲット
2024年05月25日 12:22撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 12:22
12:22高尾山薬王院御本堂
御本堂の下にある御護摩受付所でスタンプゲット
権現茶屋にておひるごはん
まずは乾杯のビール
2024年05月25日 12:45撮影 by  XQ-DC44, Sony
1
5/25 12:45
権現茶屋にておひるごはん
まずは乾杯のビール
おひるごはんの八王子ラーメン
2024年05月25日 12:48撮影 by  XQ-DC44, Sony
1
5/25 12:48
おひるごはんの八王子ラーメン
若葉色した木々を眺めながらラーメンと生ビールを味わう♪
2024年05月25日 12:50撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 12:50
若葉色した木々を眺めながらラーメンと生ビールを味わう♪
13:13権現茶屋を出発
2024年05月25日 13:13撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:13
13:13権現茶屋を出発
いつものディスプレイには水芭蕉の花
2024年05月25日 13:20撮影 by  XQ-DC44, Sony
1
5/25 13:20
いつものディスプレイには水芭蕉の花
13:22ひっぱり蛸
2024年05月25日 13:22撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:22
13:22ひっぱり蛸
そしてたこ杉
2024年05月25日 13:22撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:22
そしてたこ杉
13:35ケーブルカー出発
高尾山駅にてスタンプゲット
2024年05月25日 13:36撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:36
13:35ケーブルカー出発
高尾山駅にてスタンプゲット
ケーブルカーで日本一の勾配
2024年05月25日 13:36撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:36
ケーブルカーで日本一の勾配
正面よりもみじ号
2024年05月25日 13:38撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:38
正面よりもみじ号
もみじ号とすれ違います
2024年05月25日 13:38撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:38
もみじ号とすれ違います
清滝駅に降り立ち先週に続き北島三郎さんの銅像を眺める
2024年05月25日 13:42撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:42
清滝駅に降り立ち先週に続き北島三郎さんの銅像を眺める
いよっ!サブちゃん
2024年05月25日 13:42撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:42
いよっ!サブちゃん
ちと雲行き怪しい?
2024年05月25日 13:46撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:46
ちと雲行き怪しい?
13:47TAKAO599ミュージアムへ
2024年05月25日 13:47撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 13:47
13:47TAKAO599ミュージアムへ
2024年05月25日 14:00撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:00
14:02TAKAO COFFEEへ
2024年05月25日 14:02撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:02
14:02TAKAO COFFEEへ
2024年05月25日 14:06撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:06
アフォガードとマドレーヌを注文
2024年05月25日 14:22撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:22
アフォガードとマドレーヌを注文
エスプレッソソフトクリームにエスプレッソコーヒーを流しいれる…いや〜こりゃうまいぞ!
2024年05月25日 14:23撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:23
エスプレッソソフトクリームにエスプレッソコーヒーを流しいれる…いや〜こりゃうまいぞ!
マドレーヌは提供前にオーブンで温めてくれます
表面パリっ!中身ホクホク…いやいや〜こりゃうまいぞ!
TAKAO COFFEEさん定番になりそう♪
2024年05月25日 14:26撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:26
マドレーヌは提供前にオーブンで温めてくれます
表面パリっ!中身ホクホク…いやいや〜こりゃうまいぞ!
TAKAO COFFEEさん定番になりそう♪
14:48ゴールの京王高尾山温泉極楽湯ここで最終スタンプゲット
2024年05月25日 14:48撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 14:48
14:48ゴールの京王高尾山温泉極楽湯ここで最終スタンプゲット
三鷹市下連雀にある「魚屋うきうきらんらん」さんで打ち上げ
2024年05月25日 17:51撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 17:51
三鷹市下連雀にある「魚屋うきうきらんらん」さんで打ち上げ
刺身盛り合わせ
2024年05月25日 18:10撮影 by  XQ-DC44, Sony
1
5/25 18:10
刺身盛り合わせ
残波をロックで
2024年05月25日 18:15撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 18:15
残波をロックで
本日の山行に乾杯!
2024年05月25日 18:15撮影 by  XQ-DC44, Sony
5/25 18:15
本日の山行に乾杯!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル

感想

先々週に続き2024年アテンド登山第2弾で
登り6号路下り1号路プラスケーブルカーでのルート
新緑の若葉が色鮮やかに感じられたこの時季ならではの青高尾
大人になって初めてちゃんと登ったアテンドした友人も
「楽しんでもらえたかな?」と。
この山行をきっかけに山を好きになってもらえたら良きです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら