記録ID: 6850672
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山(弥三郎岳)(天神森市営駐車場より周回)
2024年05月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 762m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 6:49
距離 13.7km
登り 762m
下り 759m
4:41
4分
スタート地点
11:30
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■5/26(日) 4:40 出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全登山道がしっかり整備され、危険個所などはありません。 家族で楽しめる安全なルートです。 ■ロープウエイの「仙娥滝駅」⇔「パノラマ台駅」へ登山道は、MTBのコースにもなっているようです。山歩き者には迷惑かも・・・・(幸いMTBの方はいらっしゃいませんでした) |
写真
感想
■「反時計回り」で一般的なルートとは逆回りをしたことが大正解。
早朝で観光客が全くいない「昇仙峡」を荒川沿いに、岩を見ながらゆっくり歩け、
また、羅漢寺山山頂もロープウエイ営業前でしたので貸し切り状態でした。
期待した展望ですが、あいにくの曇りで羅漢寺山、白砂山、白山展望台、太刀の抜き石の各ポイント共に全くありませんでした。
のどかなハイキングでした。
■甲府名山25座を達成しました(笑)
■前夜、昇仙峡天神森市営無料駐車場に車2台の間で二人で飲んでいると、パトロール中の警察官より職務質問を受けました。
幸い「おじさん2名」(→正式にはおっさん2名)で、早朝からの登山に備えて・・・・などと言いかけると「登山」という言葉に反応されて、世間話で終わりました。
最後に野生動物(猪・鹿・・・)が多い場所などで、食べ残しと車の開放注意のアドバイスいただきました。
観光用駐車場で「酒」を飲んでいるので当たり前ですね。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する