記録ID: 685087
全員に公開
ハイキング
比良山系
JR比良〜深谷〜南比良峠〜大橋〜金糞峠〜大山口〜イン谷口
2015年07月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:40
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 晴れ (最高気温34℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはイン谷口から江若バスでJR比良まで 全てイコカ使えます |
コース状況/ 危険箇所等 |
JR比良から南比良、大橋までは初めてのコース 林道を過ぎて丸山谷出合間:堰堤群の中を赤テープを頼りに進みましたが、右岸左岸行ったり来たり迷いました。 丸山谷出合からロープ急登間:崩れた山小屋からロープ急登を何カ所か過ぎると、土砂崩れがあり赤テープもロープも見当たりません。崩れた脇を直登したら15mぐらいの所で赤テープとロープがありました。そこから下が長さ30m以上、幅10m以上崩れていました。 ロープ急登から南比良峠間:途中で木が倒れて道をふさいでいます、右に矢印があり進みましたがすぐに道が不明瞭で、戻って真っ直ぐ行きました。 南比良峠から大橋間:何回か徒渉する時に迷いましたが、沢沿いに行けば着きました。 大橋から中峠分岐間:不明瞭箇所もありましたが踏み跡を確認しました。 中峠分岐からイン谷口間:道標も踏み跡もしっかりあります。 登山歴1年未満の感想なのでそれなりに受け取ってください。 |
写真
感想
先々週に引き続いて、山と高原地図の破線ルートにチャレンジしました。
今回は猛暑の中で登りのロープ急登と道迷いで体力を使い尽くしました。(元々あまり有りません)
暑さは参りますレコを拝見すると沢登が気持ちよさそう、次は初心者でも行ける沢を探してチャレンジしようかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2041人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する