ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685371
全員に公開
キャンプ等、その他
谷川・武尊

奥利根湖☆カヤック♪

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
26.2km
登り
77m
下り
76m
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥利根湖☆矢木沢ダム
http://www.fochmag.com/kayak/kayakcoti.php?itemid=1101&catid=46
海の日の3連休初日☆千葉にあるカヤックのお店のイベントで試乗会に行きました!『これ欲しい〜』と保険代以外は無料をイイ〜事に(笑) たくさん漕がせてもらっちゃいました♪
2015年07月18日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:25
海の日の3連休初日☆千葉にあるカヤックのお店のイベントで試乗会に行きました!『これ欲しい〜』と保険代以外は無料をイイ〜事に(笑) たくさん漕がせてもらっちゃいました♪
『このカヤックどんな感じなんだろう?』と気になってたオルカヤックも漕いでみることが出来たり、お目当てのカヤック以外にもたくさん乗れてとても楽しかったです♪
2015年07月18日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:48
『このカヤックどんな感じなんだろう?』と気になってたオルカヤックも漕いでみることが出来たり、お目当てのカヤック以外にもたくさん乗れてとても楽しかったです♪
と、次の日は奥利根☆ドンヨリ気味ではあるけど、気分はウキウキ♪
2015年07月19日 06:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/19 6:51
と、次の日は奥利根☆ドンヨリ気味ではあるけど、気分はウキウキ♪
ゲートが開く前からドッと押し寄せて来ていたのは、釣りのボートの方がほとんどでした(>_<) ボートを下すのに車が行き交う間から、おじゃまさせてもらいます♪
2015年07月19日 07:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 7:03
ゲートが開く前からドッと押し寄せて来ていたのは、釣りのボートの方がほとんどでした(>_<) ボートを下すのに車が行き交う間から、おじゃまさせてもらいます♪
今日は奥地まで漕いで行こう♪と、途中に見えた霧立った方に向かって漕いで行ってみると・・
2015年07月19日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 7:47
今日は奥地まで漕いで行こう♪と、途中に見えた霧立った方に向かって漕いで行ってみると・・
おぉ〜〜〜っ♪神秘的☆
2015年07月19日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 7:52
おぉ〜〜〜っ♪神秘的☆
神秘的☆
2015年07月19日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 7:53
神秘的☆
\(^o^)/
2015年07月19日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 7:55
\(^o^)/
イイね〜♪
2015年07月19日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 7:57
イイね〜♪
景色を眺めながら〜
2015年07月19日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 8:00
景色を眺めながら〜
漕いで行きます♪
2015年07月19日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 8:23
漕いで行きます♪
シャワシャワ〜(*^_^*)
2015年07月19日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 8:47
シャワシャワ〜(*^_^*)
おっ!ザバザバと流れる音が聞こえてきてワクワクします♪
2015年07月19日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 9:05
おっ!ザバザバと流れる音が聞こえてきてワクワクします♪
押し戻されないように漕いで漕いで漕いで〜
2015年07月19日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 9:06
押し戻されないように漕いで漕いで漕いで〜
上陸〜♪(*^_^*)
2015年07月19日 09:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/19 9:09
上陸〜♪(*^_^*)
ちょっと奥まで歩いて行ってみよう!
2015年07月19日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 9:09
ちょっと奥まで歩いて行ってみよう!
イイねイイね〜♪ココでおにぎり食べよう!
2015年07月19日 09:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/19 9:27
イイねイイね〜♪ココでおにぎり食べよう!
少し薄陽が差しこんでイイ〜感じ☆
2015年07月19日 09:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/19 9:50
少し薄陽が差しこんでイイ〜感じ☆
ちょっとだけ流れを楽しんでみよう(笑)
2015年07月19日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:11
ちょっとだけ流れを楽しんでみよう(笑)
kchan Go!
2015年07月19日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:12
kchan Go!
・・と動かないからと言って、組立式のファルトボートで無理にズリズリは止めましょう(>_<)
2015年07月19日 10:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/19 10:13
・・と動かないからと言って、組立式のファルトボートで無理にズリズリは止めましょう(>_<)
帰りも楽しみながら〜漕いで行くと・・
2015年07月19日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:28
帰りも楽しみながら〜漕いで行くと・・
滝〜♪
2015年07月19日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:37
滝〜♪
行きに釣りの方がいたので近くまで行けなかったけど、今はいないので行ってみよう♪
2015年07月19日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:39
行きに釣りの方がいたので近くまで行けなかったけど、今はいないので行ってみよう♪
気持ちイイ〜ね♪
2015年07月19日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 10:42
気持ちイイ〜ね♪
わ〜い\(^o^)/
2015年07月19日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:43
わ〜い\(^o^)/
キレイです☆
2015年07月19日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 10:46
キレイです☆
静かな湖面☆
2015年07月19日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:59
静かな湖面☆
鏡のよう☆
2015年07月19日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:00
鏡のよう☆
スイ〜(*^_^*)
2015年07月19日 11:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 11:18
スイ〜(*^_^*)
ちょこちょこ寄り道しながら〜
2015年07月19日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:48
ちょこちょこ寄り道しながら〜
涼しくて気持ちイイ〜♪
2015年07月19日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:50
涼しくて気持ちイイ〜♪
ドンヨリではあるけど何故か楽しい〜♪
2015年07月19日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 12:15
ドンヨリではあるけど何故か楽しい〜♪
おぉ〜っ♪
2015年07月19日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 12:42
おぉ〜っ♪
幽ノ沢のある奥地へ・・
2015年07月19日 13:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:04
幽ノ沢のある奥地へ・・
ちょっと上陸♪
2015年07月19日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:09
ちょっと上陸♪
相方クン一人漕ぎ〜♪
2015年07月19日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:14
相方クン一人漕ぎ〜♪
岩岩の隙間を・・
2015年07月19日 13:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 13:23
岩岩の隙間を・・
入って出て・・
2015年07月19日 13:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/19 13:26
入って出て・・
こんなところもカヤックならではでイイね♪
2015年07月19日 13:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 13:27
こんなところもカヤックならではでイイね♪
陽が差してきて気持ちイイ〜♪
2015年07月19日 13:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:41
陽が差してきて気持ちイイ〜♪
やっぱり青空がイチバン☆
2015年07月19日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 13:44
やっぱり青空がイチバン☆
ボートに負けるなとガンバって漕いだら、意外とスピードに乗って早かった(笑)
2015年07月19日 13:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:45
ボートに負けるなとガンバって漕いだら、意外とスピードに乗って早かった(笑)
お疲れちゃ〜ん♪最後は釣りのおじさんとおしゃべりしながら車まで・・
2015年07月19日 14:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 14:22
お疲れちゃ〜ん♪最後は釣りのおじさんとおしゃべりしながら車まで・・
撤収しながらダム湖の見晴台に行ってみたり〜
2015年07月19日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 15:02
撤収しながらダム湖の見晴台に行ってみたり〜
今日も楽しい〜奥利根湖カヤックでした(*^_^*)
2015年07月19日 15:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 15:03
今日も楽しい〜奥利根湖カヤックでした(*^_^*)
とんかつの美味しいお店☆育風堂の隣にちょっとシャレたお店があったので入ってみる事に・・
2015年07月19日 16:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 16:28
とんかつの美味しいお店☆育風堂の隣にちょっとシャレたお店があったので入ってみる事に・・
私たちには、ちょっとオシャレすぎる量で物足りませんでした(>_<)
2015年07月19日 16:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 16:40
私たちには、ちょっとオシャレすぎる量で物足りませんでした(>_<)

感想

海の日の3連休は、お天気がイマイチよく分からない感じだったので、初日は千葉にあるカヤックのお店のイベントで、カヤック試乗会に行ってみることにしましたが、いろんなカヤックを漕ぐ事も出来たり、お店のスタッフの方々やカヤック大好きな皆さんとお話ししたり出来て、こういうイベントもなかなかイイなぁと思いました(*^_^*)

連休中〜1日ぐらいはどこかに漕ぎに行きたいねぇ〜と、またまた奥利根湖に行っちゃいました!とは言っても、前回の奥利根でのカヤックキャンプは、ならまた湖はグルッと漕げましたが、奥利根湖は玄関口の少しだけでしたので今回とても楽しみでした(*^_^*)

朝一でゲート前に並んでいたのは釣りのボートの方がほとんどでした(笑) 3連休だったからか、思っていたよりもゲートが早く開いたので、少し早めに漕ぎ出せそう!二人で艇を組んだらさぁ〜出発♪

多少のドンヨリでも楽しく漕いではいけましたが、せっせと漕ぐ中、ボートの通過が多かったので、静かな湖面は波打つ事がこの日は多くてそこが少し残念だったかな(>_<) ならまた湖はボートNGなので、そういう点では静かで良いなぁとは思いますが、こればかりは仕方がないですね。 同じフィールドで皆がそれぞれに楽しむ以上、お互い配慮をしながら楽しめればイイなと思います☆

今回行った上流部の奥地の方は、流れもあってとてもイイ〜感じ☆ 陽射しがあまりなくてちょっとヒンヤリな感じではありましたが、上陸してボ〜っとしながら食べるご飯はイイ〜ですネ♪帰りもちょこちょこと入り組んだ所にも入って行ってみたり、滝を楽しんだり岩岩な幽ノ沢の方にも行く事が出来てとても楽しかったです(*^_^*)

そろそろ終わりかなぁ〜な頃には青空に!(笑) 最後は陽射しを浴びながら気持ち良く漕いでこの日は無事に終了〜ではありましたが、一つ二つと反省点もあったり・・(>_<) 上陸地点から帰る時、少しだけ流れに乗って漕いでみようとカヤックに乗ると、重みで艇が動きません・・この時ちょっと無理に石ころがたくさんあるところでズリズリしてしまったことで、小さな傷穴が開いちゃいました(>_<) 組立式のファルトボートは特に傷付きやすいので、致し方ない場合は別としては、気を付けないとなぁと反省です・・
もう一つはカヤックカートを駐車場に置き忘れてきてしまいました(>_<) 自宅に帰って車から荷物を下そうと思った時に、カートがない事に気が付きました!山の時もそうですが、意外と片づけている時に駐車場に置き忘れちゃう事もあったりするので、ココはちゃんと周りを良くみて確認しないとダメですネ(>_<)

しかしラッキーな事に、次の日ダムの管理事務所に連絡してみると、カヤックカートが忘れ物で届いていると聞いてホッとしました(*^_^*) じゃ!また近いうちに行かなくっちゃで、海の日3連休の最後はの日は、家の近くの美味しいパスタ屋さんで〆て終了です♪(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

カヤック探検隊!
kchanさん、引き続きこんばんは。

細い所は、まさにカヤックの出番!という所でしょうか。こういう所を見つけてしまうと、入ってしまいたい気持ちになります。ってカヤック、いざという時はバックできるのかな??
カヤックはあまり知らないのですが、流れがあるところは苦手なのでしょうか?そういえばカヌーとの違いって??
2015/8/15 0:09
探検チックで楽しいです♪
taisさん☆こちらにもコメントありがとうございます

ヤマを歩いてみないと分からない景色があるように、カヤックならではの景色があったりというのは、とても楽しいです 探検チックで

基本は前進ではありますが、カヤックも、もちろんバックしますよ 車と一緒です !方向転換する時や、バックした方がスムーズな時などに・・

今は湖で漕ぎ方や漕ぎ力を付けようとあちこち漕ぎに行ってますが、流れのある川下りも楽しみたいと思います!(と、先週末ちょっと川下り楽しんできちゃいましたが
しかし、今、私達の持っている組立式のカヤック(ファルトボート)は、骨組みにカバーをするタイプなので、水量が少ない所や、岩や浅瀬では気を付けないと底を削ってしまったり、最悪穴が空くという事もあったりするので、今後、自艇で川下りを楽しむのであれば、その辺りも踏まえた上で、自分たちでも楽しめる範囲で川も楽しんで行きたいなぁと思います 時にはツアーに参加したり、スクールに入って技術的な事を教わったりしながら・・

・・と、カヌーとカヤックの違い?
分かりやすいのは、シングルブレードパドルがカヌー(代表的なものではカナディアンカヌー)で、ダブルブレードパドルがカヤック!って感じですネ
またカヤックでも、遊びのフィールド(湖、川、海)によっていろんな種類があったりします!なので、宝くじが当たったら、いろんなカヤックが欲しいなぁ〜なんて、あり得ない夢見てます (笑)
2015/8/18 15:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら