ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6853912
全員に公開
ゲレンデ滑走
朝日・出羽三山

月山スキー場・柴灯森シラネアオイ祭り

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
13.7km
登り
1,250m
下り
1,234m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
2:16
合計
8:03
6:50
4
6:54
6:54
9
7:03
8:00
10
8:10
8:15
36
8:51
9:12
22
9:34
9:35
35
10:10
10:17
16
10:33
10:56
170
13:46
14:06
28
14:34
14:34
8
14:42
14:42
9
14:51
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 晴れ曇り・強冷風
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
姥沢駐車場協力金1000円
月山リフト回数券1回分(7回4280円モンベル割)
プロスクールTバー100円/回
コース状況/
危険箇所等
取り付け道路のほとんどがアスファルト
全装備を背負って歩くのが危険
故障ピステン復活して雪付けしたので
スキーでリフトに乗り降り出来る様になりました
その他周辺情報 道の駅西川水沢温泉350円・サウナ込み850円
牡蠣小屋テント期間限定営業
蕨・月山筍は朝開店9時に10〜15名ほど並んでます
登山靴・長靴で
全部背負って歩きます
1
登山靴・長靴で
全部背負って歩きます
今日は満車かな?
今日は満車かな?
バス停の地図
Tバーの配置が20年前だ
バス停の地図
Tバーの配置が20年前だ
重くて汗だく
力水ドスコイ
最終給水所
力水ドスコイ
最終給水所
7時10分ですが並んでます
1
7時10分ですが並んでます
雪付けバッチリです
ピステン故障で手持ち
乗車だった
雪付けバッチリです
ピステン故障で手持ち
乗車だった
姥ヶ岳に登ります
軽アイゼン使用
1
姥ヶ岳に登ります
軽アイゼン使用
朝日連峰
ヒロバヒメイチゲ
やっぱりこれだと
3
ヒロバヒメイチゲ
やっぱりこれだと
姥・金姥のハクサンイチゲ
咲いてきました
3
姥・金姥のハクサンイチゲ
咲いてきました
金姥のチングルマ
3
金姥のチングルマ
ミヤマキンバイ
柴灯森
シラネアオイ
3
柴灯森
シラネアオイ
咲いてました
朝の冷気で萎れ気味だが
3
朝の冷気で萎れ気味だが
たくさん咲いていた
2
たくさん咲いていた
サクラと品倉尾根
2
サクラと品倉尾根
ハクサンイチゲ
コメバツガザクラ
3
コメバツガザクラ
月山を見て引き返し
腰が痛い
3
月山を見て引き返し
腰が痛い
柴灯森から姥ヶ岳
1
柴灯森から姥ヶ岳
金姥の分岐
金姥でヒメイチゲを
探す、登りのほうが
見つけやすい
2
金姥でヒメイチゲを
探す、登りのほうが
見つけやすい
指と比べる大きさ
2
指と比べる大きさ
ウスユキソウの芽
2
ウスユキソウの芽
リンドウあってビックリ
2
リンドウあってビックリ
金姥の雪崖
下りはアイゼン
登りはステップを壺で
2
金姥の雪崖
下りはアイゼン
登りはステップを壺で
プロスクールTバーで
遊ばせてもらいます
先日の洗出しフラットのまま
2
プロスクールTバーで
遊ばせてもらいます
先日の洗出しフラットのまま
朝日連峰を眺めての
お昼休み
風が冷たいセーター着る
1
朝日連峰を眺めての
お昼休み
風が冷たいセーター着る
駐車場が見える
ほぼ満車だ
2
駐車場が見える
ほぼ満車だ
午後のグルグル
ここはジュニアアルペンと
基礎系の人が多い
モグラーは大斜面
2
午後のグルグル
ここはジュニアアルペンと
基礎系の人が多い
モグラーは大斜面
最後に何はなくても
姥ヶ岳
2
最後に何はなくても
姥ヶ岳
ショウジョウバカマ
1
ショウジョウバカマ
サラバTバー
凸凹大斜面の端っこを
安全下降ガリガリ
まだボトルネックは無い
2
凸凹大斜面の端っこを
安全下降ガリガリ
まだボトルネックは無い
沢コースの木立クランクも
ピステン雪付けして安全な
通路になってました
2
沢コースの木立クランクも
ピステン雪付けして安全な
通路になってました
月山沢湧水で
顔を洗ってウガイして
さっぱりと終了
2
月山沢湧水で
顔を洗ってウガイして
さっぱりと終了
平成6年5月1日(1994年)
ソ連は崩壊・バブルははじけ
あれから30年!視力はガタ落ち
腰痛は悪化・まだやるんかい?
1
平成6年5月1日(1994年)
ソ連は崩壊・バブルははじけ
あれから30年!視力はガタ落ち
腰痛は悪化・まだやるんかい?

感想

柴灯森のシラネアオイが咲いたらしいので偵察
シラネアオイ街道の葵祭は始まっていました
今日午後は良かったと思います。週明けは天気が
悪いのでどうでしょう?見る方はお早めに。
ハクサンイチゲも咲きだしていました。
チングルマはやっと数か所咲きだしでした。
柴灯森のコメバツガザクラを見たとこで腰痛で
予定通り引き返しました。
姥ヶ岳に戻って小銭入れの100円玉が無くなるまで
Tバーで遊んできました。
月山スキー場まだまだ行けますよ!6月10日からリフト
休業となりますのでその前にどうぞ!6月28日から下り
乗車も可能になります。月山山開きは7月1日です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら