記録ID: 685456
全員に公開
ハイキング
東北
階上岳 体重90キロ メタボ登山
2015年07月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 615m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストありません。 |
その他周辺情報 | フォレストピア階上 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
朝4時の目覚ましが聴こえず、結局は昼からスタートになってしまった。
最近、平泳ぎが35分間泳げるくらい心肺能力はあがってきているのに、登山では急坂でどうしても心臓が苦しくなり、歩けない状況が続いている。
体重も先週から比べると1キロ位落ちてきているので、今日はいけるかもと思いながら登りました。体重が100キロ以上あったときから比べても、これで一番早いタイムです。
山での体力も少しついたのか、階上岳頂上付近の直線200Mくらいは楽に登れるようになったきがしています。
体力つけて、また岩手山登れるように練習していきます。
-------------メタボの人へ-----------------
登山道具一式そろえるのは、結構お金がかかりますので
まずは、階上岳8合目大開平で車を駐車。
そこから、頂上まで登る練習しましょう
天気がいい日は展望がすばらしいので元気がでます。
デブにはきつい頂上手前の100Mが相当こたえますよ。
そこが普通に登れるようになったらしるし平から登ってみてください。
そこで楽に登れるようになったら、フォレストピア階上からと
順番にステップアップすれば、必ずやせますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する