記録ID: 6866441
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬
2024年05月28日(火) 〜
2024年05月31日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:53
- 距離
- 60.1km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:46
距離 13.5km
登り 173m
下り 461m
14:47
2日目
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:18
距離 17.5km
登り 41m
下り 40m
15:16
3日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:44
距離 18.6km
登り 701m
下り 711m
15:26
4日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:48
距離 10.4km
登り 534m
下り 451m
14:47
ゴール地点
天候 | 初日と最終日は雨、2日目と3日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。尾瀬沼の大清水平分岐から大清水平へのルートは倒木あって歩きにくい箇所あった |
その他周辺情報 | 下山後、道の駅尾瀬檜枝岐でお土産&食事しました |
写真
感想
何度も来てる尾瀬だけど水芭蕉の時期は来た事がなかったので昨年秋以来再度訪れました、期待してた通り沢山の水芭蕉見れたし他の花も沢山咲いてて満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する