ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 68686
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬沼〜尾瀬ヶ原(大清水からの花見ハイキング)

2010年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
35.0km
登り
1,064m
下り
1,062m

コースタイム

04:50大清水の駐車場→05:35一ノ瀬→06:20三平峠→06:35三平下→
06:50尾瀬沼ビジターセンター→07:35沼尻→08:40見晴→09:05龍宮→
09:40東電小屋→10:10見晴→11:20沼尻→11:55尾瀬沼ビジターセンター→
12:10三平下→12:45一ノ瀬→13:20大清水の駐車場
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
○アプローチなど
・ミズバショウの見頃とニッコウキスゲの見頃の間のこの時期、尾瀬は
 人が少ない時期です。そのため、大清水の駐車場も比較的空いています。
 駐車料金は500円。早朝出発の場合は、下山してから精算します。
・駐車場のそばには水洗トイレ、自販機などあり、便利です。
・バスをうまく利用すれば、鳩待峠を下山口(または入山口)に
 することも可能です。

○登山道など
・今回歩いたルートで危険箇所はありません。(やはり尾瀬なので。。。)
・尾瀬ヶ原から戻ってくるときに尾瀬沼の南岸の道を通る予定でしたが、
 土曜日の雨で酷い泥道になっていると聞いたので止めました。
 この南岸の道、通常でも泥道の部分があるので、雨の後はダメですね。
・道の脇に数ヵ所残雪がありましたが、もうないのと一緒です。
・木道は濡れていると滑るので注意です。

○その他
・水芭蕉はほぼ終わりです。(所々、残雪があったと思われる場所で
 ひっそりと咲いている)
・タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、チングルマ、サンカヨウが
 見頃です。
・ミツガシワ、オオバタチツボスミレはこれからです。(特に尾瀬沼は)
・今だと標高が低い分、尾瀬ヶ原の方が花が多い感じです。
・今年はワタスゲの当たり年のようです。龍宮から東電小屋にかけて見事な
 群落が見られました。
・土曜日の入山者が少なかったためか、尾瀬としては人が少な目でした。
 (行きは三平下まで一人も会いませんでした 尾瀬なのに。。。)
ノビネチドリ
一ノ瀬の休憩所手前の林道脇に咲いていました。
2010年06月20日 16:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 16:14
ノビネチドリ
一ノ瀬の休憩所手前の林道脇に咲いていました。
ミヤマツボスミレ?
2010年06月20日 05:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 5:33
ミヤマツボスミレ?
ズダヤクシュ
2010年06月20日 05:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 5:47
ズダヤクシュ
オッ、日差しが。
2010年06月20日 06:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:19
オッ、日差しが。
三平峠でも日差しが。
2010年06月20日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:22
三平峠でも日差しが。
サンカヨウ 見頃でした。
2010年06月20日 06:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:29
サンカヨウ 見頃でした。
リュウキンカ
ちょっと苦手な花です。
2010年06月20日 06:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:35
リュウキンカ
ちょっと苦手な花です。
オオカメノキ
2010年06月20日 06:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:46
オオカメノキ
長蔵小屋まで来ました。(写真右は尾瀬沼ヒュッテ)
今年も尾瀬沼ヒュッテのテント場でのんびり出来るかな?
2010年06月20日 06:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 6:49
長蔵小屋まで来ました。(写真右は尾瀬沼ヒュッテ)
今年も尾瀬沼ヒュッテのテント場でのんびり出来るかな?
浅湖湿原
2010年06月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:01
浅湖湿原
少し晴れ間が見えてきました。
2010年06月20日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:02
少し晴れ間が見えてきました。
明るくなってきました。
2010年06月20日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:13
明るくなってきました。
沼尻の少し手前から木道が新しくなっていました。
2010年06月20日 07:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:23
沼尻の少し手前から木道が新しくなっていました。
イワカガミ
2010年06月20日 07:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:32
イワカガミ
タテヤマリンドウ
曇りだと開いてくれないので、今日は晴れて良かった!
2010年06月20日 07:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:33
タテヤマリンドウ
曇りだと開いてくれないので、今日は晴れて良かった!
ムラサキヤシオツツジもきれい。
2010年06月20日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:38
ムラサキヤシオツツジもきれい。
タテヤマリンドウ
2010年06月20日 07:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 7:43
タテヤマリンドウ
木道に沿ってチングルマが咲いていました。
2010年06月20日 16:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 16:25
木道に沿ってチングルマが咲いていました。
クルマバソウ
2010年06月20日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:09
クルマバソウ
見晴が近づき、広葉樹の森になりました。雰囲気が結構変わります。
2010年06月20日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:26
見晴が近づき、広葉樹の森になりました。雰囲気が結構変わります。
ここもいつもお世話になる弥四朗清水です。
2010年06月20日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:39
ここもいつもお世話になる弥四朗清水です。
なんと、燧ヶ岳が完全に姿を現していました。(登れたなあ)
2010年06月20日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:41
なんと、燧ヶ岳が完全に姿を現していました。(登れたなあ)
景鶴山です。来年の残雪期に登ってみたい。(残雪期しか登れない山)
2010年06月20日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:42
景鶴山です。来年の残雪期に登ってみたい。(残雪期しか登れない山)
白いタテヤマリンドウもありました(少しピンボケしてる)
2010年06月20日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:47
白いタテヤマリンドウもありました(少しピンボケしてる)
オオバタチツボスミレ
尾瀬沼で見ることができなかったのですが、尾瀬ヶ原に沢山咲いていました。
2010年06月20日 08:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 8:48
オオバタチツボスミレ
尾瀬沼で見ることができなかったのですが、尾瀬ヶ原に沢山咲いていました。
オゼタイゲキ
2010年06月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:04
オゼタイゲキ
龍宮に到着。いい感じの建物はトイレです :-)
2010年06月20日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:06
龍宮に到着。いい感じの建物はトイレです :-)
どこを見てもタテヤマリンドウがたくさん。
2010年06月20日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:08
どこを見てもタテヤマリンドウがたくさん。
ヒメシャクナゲ
龍宮十字路からヨッピ橋の間に沢山咲いていました。
2010年06月20日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:11
ヒメシャクナゲ
龍宮十字路からヨッピ橋の間に沢山咲いていました。
ミツガシワ
2010年06月20日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:14
ミツガシワ
これもヒメシャクナゲ
2010年06月20日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:16
これもヒメシャクナゲ
仏至山も姿を現しました。
2010年06月20日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:18
仏至山も姿を現しました。
東電小屋を通過します。
2010年06月20日 09:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:39
東電小屋を通過します。
東電小屋の裏の道はこんな感じ。(雰囲気良いです)
2010年06月20日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:43
東電小屋の裏の道はこんな感じ。(雰囲気良いです)
コバイケイソウ
毒草です。
2010年06月20日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:44
コバイケイソウ
毒草です。
ハクサンチドリ
これからですね。
2010年06月20日 09:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:46
ハクサンチドリ
これからですね。
新しい東電尾瀬橋
2010年06月20日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:48
新しい東電尾瀬橋
これもオオバタチツボスミレ
2010年06月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:52
これもオオバタチツボスミレ
ミヤマキンポウゲ
2010年06月20日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 9:54
ミヤマキンポウゲ
見晴を過ぎて尾瀬沼へ戻ります。この辺は紅葉がきれいな場所です。
2010年06月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 10:24
見晴を過ぎて尾瀬沼へ戻ります。この辺は紅葉がきれいな場所です。
オオバミゾホウズキ
沢のそばに咲いています。
2010年06月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 10:33
オオバミゾホウズキ
沢のそばに咲いています。
淡いピンク色のコミヤマカタバミが咲いていました。
2010年06月20日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 10:51
淡いピンク色のコミヤマカタバミが咲いていました。
ミズバショウ
2010年06月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 11:05
ミズバショウ
白砂田代まで戻ってきました。
2010年06月20日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 11:06
白砂田代まで戻ってきました。
白砂田代を過ぎた所にある小川です。夏の終わりになるとトリカブトが沢山咲いている場所です。
2010年06月20日 11:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 11:09
白砂田代を過ぎた所にある小川です。夏の終わりになるとトリカブトが沢山咲いている場所です。
やっぱり燧ヶ岳が見えているといいです。
2010年06月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 11:21
やっぱり燧ヶ岳が見えているといいです。
長蔵小屋前からの燧ヶ岳
2010年06月20日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/20 11:53
長蔵小屋前からの燧ヶ岳
撮影機器:

感想

日曜日は曇りの予報。尾瀬であれば、多少雨に降られたとしても花が見られる
からいいかなあ?と思い大清水の駐車場へ向かいました。

今回、曇りで燧ヶ岳は期待できそうにないため、雨が降らなかったら尾瀬沼
から尾瀬ヶ原まで行ってみようという欲張りの計画です。
(雨だったら尾瀬沼のみでリターン)

一ノ瀬まではたまにガスの中になるような天気だったのですが、三平峠まで
くるとなんと雲間から太陽の光が届きます。

尾瀬沼まで来ると燧ヶ岳は思った通り、雲の中。しかし、天気が回復しそう
な感じだったので、尾瀬ヶ原まで行くことにしました。

沼尻までは、木道の両脇にタテヤマリンドウがどこでも沢山咲いていました。
(尾瀬ヶ原でも同じ状態)チングルマも結構あります。

尾瀬ヶ原に到着すると、なんと燧ヶ岳が姿を現していました。(登れたなあ )
仏至山の雲も取れそうです。家にいないで、出かけてきて正解でした。

龍宮十字路から東電小屋方面へ向かう道(30分程度ですが)は初めて通る道
でした。ヒメシャクナゲはこの道沿いが一番多かったと思います。
ヒメシャクナゲがお花畑みたい(ちょっと大げさです)になって咲いていました。

復路は沼尻から尾瀬沼の南岸を通るつもりでしたが、土曜日の雨で泥んこ道
という話。。。止めました。(何度か通っていますし、花も少ない道なので)

最後の林道歩きは足の裏が痛くてちょっと辛かった。今日はお山に登っていない
ので、体力的には問題ないですが、足の裏は歩数が多いと物理的に影響大の
ようで。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2380人

コメント

尾瀬
youtaroさん  こんにちは 

私も尾瀬に行ってました。
予想外の晴天で良かったですね。

そして燧ヶ岳に登りました…

写真、綺麗ですね。
私の写真は同じところに行ったとは思えない
ひどい写真です、携帯カメラですが…
2010/6/21 18:18
燧ヶ岳は早々に諦めました
to4さん、コメントありがとうございます。

ほんとに予想外の良い天気でしたね。
しかし、早朝の尾瀬沼から見た燧ヶ岳は完全にガスの
中だったため、早々に登るのは諦めました

尾瀬でのキャンプはいいですよね。
大きなリュックを担いでいると「尾瀬はキャンプ
できるのですか?」と聞かれることが多いです。
尾瀬はキャンプ不可と思っている人が多いようで。。。

>写真、綺麗ですね。
ありがとうございます。
携帯のカメラだと厳しいですよね。特に花とか。

to4さんはアヤメ平へ行かれたのですね。
横田代は尾瀬の中でも最も好きな場所の一つです。
2010/6/21 19:17
おー、お花いっぱい!
youtaroさん、こんばんは。

お花いっぱいのレコですね。
しかも名前が分かっていて凄いです。

それにしても・・。
日帰りで長距離を歩かれました。

日曜の尾瀬なのにあまり人がいない・・。
行って得しちゃいましたね!

manabu
2010/6/21 20:22
花、楽しんできました
manabuさん、こんばんは。

花、楽しんできました
尾瀬は空いているときを狙っていくことが
多いので、この時期によく行きます。

尾瀬沼と尾瀬ヶ原、両方行くと標高差の分
花の咲き具合とか微妙に違っていて楽しめます。

しかし、尾瀬ヶ原に着いたら燧ヶ岳が完全に
姿を現していて、嬉しいビックリでした。

ほんとに得した日曜日です (父の日の褒美か )
2010/6/21 22:35
ロングコース
youtaroさん、こんばんは。

尾瀬ロングコースお疲れ様でした。
長い距離を歩けてしますのが尾瀬の魅力ですね

水芭蕉が終わり色々な花が咲き始めてますね。
急速に夏に向かっている感じ

仏至山も花沢山ですので7月入ったら行きたい所です
2010/6/21 23:02
尾瀬は、、
youtaroさん

最近は、昔に比べても尾瀬がさらに遠く感じています。
東京で働いていることに行っておけば良かった、、、

仕方ありません。
今が意外と穴場的な時期なのですね。
平日だったら、もっと、、、、
それにしても結構歩きましたね。

Y-chan
2010/6/21 23:08
仏至山
kankotoさん、おばんです。
(2度目なのでちょっと変えてみました。。。)

尾瀬をひたすら歩くのも気持ちいいですね。
景色も花も変わっていくので、全然飽きません。
(最後の林道はちょっと。。。ですが)

私も仏至山は再訪したいです。
また、蛇紋岩繋がりでまだ登ったことがない、
早池峰山にも登ってみたいなあ。
2010/6/21 23:50
尾瀬は比較的近いです
Y-chanさん、おばんです。
(2度目なので。。。ひつこい。。。)

尾瀬は金峰や八ヶ岳より近いので、年に2、3回は
行ってしまいます

この時期もそうですが、8月末から9月中旬頃も
穴場的な時期で良いです。
(こんな行き方をしていると、何年たっても一面の
ニッコウキスゲといった景色が見られません

尾瀬沼と尾瀬ヶ原を両方歩くと、どうしても結構な
距離になりますね。でも楽しいです
2010/6/22 0:01
ゲスト
来年かな・・
youtaro さん こんばんは。

ニッコウキスゲが満開になるのは7月中旬から海の日
前後でしょうか?
初めてですからやはりこれをねらって行きたいです
2010/6/23 22:26
ニッコウキスゲ
yasuhiroさん、こんばんは。

そうですね。例年通りだと海の日前後と
思います。
去年は7/4に尾瀬沼へ行ったのですが、ポツポツ
と咲きだしていました。

「すいすい尾瀬なび」でチェックしてから出かける
と良いです。
しかし、海の日にぶつけると、とっても混むので勇気が
いりますね


尾瀬沼ヒュッテのキャンプ場はとっても快適ですよ。
(尾瀬なので、これもありだと思う)
2010/6/23 22:54
尾瀬
youtaroさん、おはようございます。

尾瀬沼と尾瀬ヶ原、両方を日帰りですか。全行程35kmを
8時間半で歩くとは、やはり只者ではない?
何かのスポーツをかなりやり込んでいたとか?

久しぶりに尾瀬の風景を見ましたがやっぱり良いところ
ですね。今年は沢を登って尾瀬沼に行きたいと考えています

ニッコウキスゲというと、以前7月上旬くらいに御池か
ら燧ヶ岳に登ったことがありますが、登山道ではワタス
ゲがきれいで、尾瀬沼の方に下りてきたら、ニッコウ
キスゲがきれいだったということがありました。
2010/6/24 8:10
尾瀬は何度行ってもいいですね
yoshi629さん、おはようございます。

ただのオヤジですよ〜 
尾瀬の木道は歩きやすいので、結構な距離を歩けて
しまいます。

岳人7月号の服部文祥さんの記事に少し感化されて
炭水化物を取りながら休憩なしで歩いてみました。
(花の写真を撮っていると、所々で休憩しているのと
同じなのですが。。。)

尾瀬は何度行ってもいいですよね。季節により
雰囲気もガラリと変わりますし。
片品川を遡行ですか?これからの季節、とても気持ち
よさそう!ですね。
私は、大清水から奥鬼怒、尾瀬沼と周回するコースを
歩いてみたいなあと思っています。

ワタスゲ、今年は当たり年です。龍宮から東電小屋
にかけての道はワタスゲの群落で見事でした。

それではまた。
2010/6/24 10:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら