記録ID: 6872292
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
ちょっと短め尾瀬ハイク
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 199m
- 下り
- 196m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
写真
感想
6月のはじめの土曜日、尾瀬第1駐車場は満車。
9時40分くらいで、第2駐車場も満車まで残り数台といったところでした。
今年はワタスゲの当たり年だそうで、ぽわぽわなワタスゲがたくさん見られました。
見られた花はミツガシワ、ニリンソウ、ヒメシャクナゲ、ミヤマキンバイ、タテヤマリンドウあたり。詳しくはないので、間違えていることもあります。
そのほか見落としている花もあるかも。
下田代十字路まで行ってきたかったのですが、寄り道ばかりして辿り着けませんでした。
結局、竜宮十字路までも無理だったので途中で引き返しました。
尾瀬は思いのほか広かったです。
鳩待峠の送迎バスの最終は16:30です。
山の鼻から鳩待峠は登りになるので、余裕を持って行動した方がいいと思い早めに帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する