記録ID: 6874599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
九州遠征1日目 百名山66座目は祖母山
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 792m
- 下り
- 795m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
レンタカーを借りて 11:00熊本発🚗北谷登山口12:30着 北谷登山口への道は6/3から通行止めだそう 北谷登山口発16:40🚗コンビニ経由で九重観光ホテル着18:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
プチ渡渉あり、鎖あり、ハシゴありの面白ルート |
その他周辺情報 | 北谷登山口無料、トイレあり、紙あり、ピストル洗浄 九重観光ホテル 現在は素泊まりのみ 内湯と露天風呂 |
写真
感想
3月初め、今年の山行決める時九州に行こうということは一致した✈
わたしは坊ガツルテント泊⛺️を2泊したかった。ぼーっと坊ガツルが夢だったんですよ。
しかし、相方は百名山進めたいと。結局、今回は3座登って来年坊ガツルに行くことになりました👍
月曜日にお休みを頂いて2泊3日の九州遠征、1日目、当初は阿蘇山→祖母山→久住山の予定でした。
直前の阿蘇山入山規制のニュースで祖母山→久住山→坊ガツルに変更😭ホテルも変えたら阿蘇山の入山規制解除😅
ではと、祖母山→久住山→阿蘇山となりました。
さて、1日目始発に乗って羽田入り、飛行機で熊本空港へ。レンタカー🚗借りて北谷登山口へ。噂の1kmの細い道はなんとか対向車も来なく、到着。
駐車場は20台と記載されてたけど、もっと少ない印象。そしていっぱいじゃん!ヤバ😳って思ってたら、下山して来た方が、すぐどくよって声掛けてくれました😭ありがとうございます😭
予定通り13時登山開始。時間的にピストンにしようと思いましたが、相方が周回がいいとのこと。コースタイム5時間弱なので、暗くなるまでに下りてくればいいかなと周回ルートを選択👍
結果大正解で、岩あり鎖ありハシゴありプチ渡渉ありの、アスレチック感満載のめちゃめちゃ楽しいお山でした⛰👌
ゆっくり祖母山を楽しんだ後、大分の九重街へ移動して九重観光ホテルに宿泊しました。
硫黄泉のする透明な温泉で良いお湯でした。
素泊まりプランのため、食事はコンビニとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する