記録ID: 6877567
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池でまったり。
2024年06月01日(土) 〜
2024年06月02日(日)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 21:00
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 216m
- 下り
- 215m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 4:21
距離 6.1km
登り 195m
下り 177m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日600円。2日で1,200円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は沢だと思え。 |
その他周辺情報 | ◇青苔荘 https://seitaisou.jp/ あおごけそう じゃなくて せいたいそう なんですって! テント1,000円。14時前に張るときは別料金。 こんなに駐車場から近いなら一度駐車場に戻ってもよかった‥ ◇河童の湯 https://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm 7時からオープンしてる朝型人間の強い味方! ◇自由農園 https://www.tateshinafree.co.jp/ 近隣の新鮮野菜がたっぷり〜 |
写真
これを食べにキターーーー!揚げパン全部セット。
青苔荘の親父さんいわく、揚げパン御殿がたつほど潤ってるそうですが、これは人気になるでしょっていうおいしさだった。脂っこくなくていろんな味が楽しめて、何よりトッピングがケチってない!
5個全部食べちゃったー☆
青苔荘の親父さんいわく、揚げパン御殿がたつほど潤ってるそうですが、これは人気になるでしょっていうおいしさだった。脂っこくなくていろんな味が楽しめて、何よりトッピングがケチってない!
5個全部食べちゃったー☆
感想
本沢温泉でテントして温泉入って、翌日は横岳にツクモグサを見に、、、
という完璧プランを立ててたのに、天気予報悪すぎて日和った。
お天気悪いとツクモグサ開かないので、さっくり諦めて、キャンプを楽しもう〜♪
双子池と迷って、白駒池+揚げパンに決定。
初日は思った以上にお天気よくて、高見石からの景色は最高だった!
揚げパンも美味しかったー♪
いやこれ山じゃないでしょ、、、
ってレベルですが、楽しかったからいいの。
帰りに温泉でのんびりしたし、自由農園でお野菜たっぷり買ってホクホク。。
いい週末でした!
毎週いい週末だ!いぇーい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する