ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687861
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

【過去レコ】由布岳(日本200):晴→雨→晴と忙しい天気、半袖隊長、西峰のみで東峰は断念

2007年09月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
780m
下り
779m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:00
合計
4:50
10:17
10:17
103
12:00
12:00
150
由布岳西峰
天候 晴れ のち突然ののち 曇り
過去天気図(気象庁) 2007年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
9月1日(移動日):地元駅羽田空港airplane大分空港湯布院温泉宿舎spa
9月2日:湯布院温泉宿舎由布岳登山金鱗湖・湯の坪街道観光湯布院温泉宿舎spa
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:山頂近くに岩場はあったが、特に危険箇所なし
その他周辺情報 宿泊:健保保養所(湯布院温泉)
羽田空港→大分空港。
レンタカーで湯布院温泉へ。
途中の(恐らく)狭霧台から湯布院の街並みを見下ろしているのだと思う。
1
羽田空港→大分空港。
レンタカーで湯布院温泉へ。
途中の(恐らく)狭霧台から湯布院の街並みを見下ろしているのだと思う。
宿泊は健保保養所。
夕食。
4
宿泊は健保保養所。
夕食。
レンタカーで由布岳登山口へ。
晴れてはいるものの雲が多い。
2
レンタカーで由布岳登山口へ。
晴れてはいるものの雲が多い。
豊後富士とも呼ばれる独立峰。
手前が東峰1580m、奥が西峰1583mの双耳峰。
豊後富士とも呼ばれる独立峰。
手前が東峰1580m、奥が西峰1583mの双耳峰。
35分程で合野越展望所に到着。
登山口からコンタ約250m地点だ。
35分程で合野越展望所に到着。
登山口からコンタ約250m地点だ。
こんもりとした飯盛ヶ城(いもりがじょう)1067m。
2
こんもりとした飯盛ヶ城(いもりがじょう)1067m。
くじゅう連山かな?
でも当てずっぽう。
くじゅう連山かな?
でも当てずっぽう。
更に標高を稼ぐ。
箱庭のようだ。
1
更に標高を稼ぐ。
箱庭のようだ。
荒船山(ともえ岩)に似た山容はどこだったっけ?
荒船山(ともえ岩)に似た山容はどこだったっけ?
湯布院盆地の向こうに涌蓋山(わいたさん)かな?
湯布院盆地の向こうに涌蓋山(わいたさん)かな?
う〜〜ん、さっぱり分からん(;_;)
う〜〜ん、さっぱり分からん(;_;)
山頂は双耳峰。
左は西峰、右は東峰。
山頂は双耳峰。
左は西峰、右は東峰。
おっと、君の名は?
おっと、君の名は?
あれ?君の名は?
……1号隊員です。
2
あれ?君の名は?
……1号隊員です。
だから1号隊員ですってば☆彡
2
だから1号隊員ですってば☆彡
君の名も・・・?
君の名も・・・?
山頂直下の鎖場。
足が届かない(>_<)ゞ
1号隊員はこの後停滞。
4
山頂直下の鎖場。
足が届かない(>_<)ゞ
1号隊員はこの後停滞。
湯布院の街並みを見下ろしながら・・・
湯布院の街並みを見下ろしながら・・・
拙者のみ西峰へトウチャコ。
ところが雲が沸いて来て雨が降り始めた。
東峰は断念して下山開始。
2
拙者のみ西峰へトウチャコ。
ところが雲が沸いて来て雨が降り始めた。
東峰は断念して下山開始。
西峰から下り始めて2時間後。
下山していたら晴れてきた・・というのはよくある話。
1
西峰から下り始めて2時間後。
下山していたら晴れてきた・・というのはよくある話。
登山口はもうすぐそこ。
登山口はもうすぐそこ。
湯布院温泉の湯の坪街道をプラプラ歩いて観光。
そして金鱗湖へ。
1
湯布院温泉の湯の坪街道をプラプラ歩いて観光。
そして金鱗湖へ。
健保保養所に連泊。
お疲れさんどしたm(__)m
2
健保保養所に連泊。
お疲れさんどしたm(__)m

感想

【記載日:2016年1月30日】
 2007年の夏季休暇(と言っても交代取得なので9月)は九州の百名山に登ろうと、宮之浦岳と祖母山を除く4座を目標にして「大分空港IN・鹿児島空港OUT・レンタカー移動」の計画を立てた。
 もちろん出費は少ない方がいいので、「航空機往復+一泊+レンタカー」セットの安売りツアーを利用し、健保保養所や国民休暇村での宿泊を多用した。

 大分空港INとしたのは、初日は湯布院にある健保保養所に泊まるため。そして湯布院から近い山は・・・と探したのが、日本200名山の一つ・由布岳である。
 もう9年近くも前なので細かいことは覚えていないが、出発時は晴れていたのに山頂(西峰)では雨に降られて、東峰に登るのは断念して早々に下山したら、山麓ではまた晴れて来たことである。
 山頂までコンタ100m地点がマタエと呼ばれる西峰と東峰の分岐点だが、それまでの鎖場とそれからの鎖場に嫌気が指した1号隊員は停滞宣言!拙者のみ山頂を目指すことになった。
 まず標高が高い西峰へと歩を進めたが、登頂直後に雨が降り出したような記憶がある。
 西峰に登っている時だったか、下っている時だったか・・・妙齢の山ガール(⇒当時はそんな言葉はなかったが)に「お一人ですか?」と尋ねられた。
 拙者はなぜこんなことを彼女は聞くのだろう?と不思議な思いをしながらも「1号隊員が分岐点で待っています」などと答えたのだが、もし単独行であって「ハイ、一人です」と答えていたらどうなっていたのだろう?
 「謎」だ。

 下山後は由布院観光の定番コースを巡り、連泊する健保保養所に戻った。
 明日は久住山に登ります(*^^)v

 自分の参考までに、2005年以降の長期遠征(山旅)サマリーをまとめてみた。
2005年9月:第一次東北(安達太良山・西吾妻山・蔵王)
2006年9月:第二次東北(八甲田山・秋田駒ヶ岳・八幡平・岩手山)
2007年9月:第一次九州(由布岳・久住山・阿蘇山・霧島山・開聞岳)
2008年7月:第一次北海道(雌阿寒岳・羅臼岳・大雪山旭岳)
2009年7月:第二次北海道(後方羊蹄山・十勝岳・富良野岳)
2010年8月:第三次北海道(斜里岳・トムラウシ山・十勝岳撤退)
2011年7月:第四次北海道(礼文岳・礼文滝・利尻岳・樽前山)
2013年7月:第五次北海道(チセヌプリ・ニセコアンヌプリ・暑寒別岳・雨竜沼湿原・ニセイカウシュッペ山)
2014年9月:第六次北海道(武華山・大雪山緑岳・沼ノ原・天塩岳)
2015年7月:第七次北海道(穂別坊主山・夕張岳・東ヌプカウシヌプリ・ウペペサンケ山・藻琴山・札幌岳・イワオヌプリ)
2015年9月:第八次北海道(無意根山撤退・余市岳・徳舜瞥山)

  隊長

2007年9月:九州山旅行程概略
バジェットレンタカーで移動
9/1土:羽田空港airplane大分空港⇒由布院(由布郷荘泊)
9/2日:由布岳(由布郷荘泊)
9/3月:久住山(休暇村南阿蘇泊)
9/4火:高千穂峡(休暇村南阿蘇泊)
9/5水:阿蘇山/高岳(えびの高原荘泊)
9/6木:霧島山/漢国岳(休暇村指宿泊)
9/7金:開聞岳(霧島第一ホテル泊)
9/8土:高千穂河原⇒鹿児島空港airplane羽田空港

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

九州遠征
九州遠征は初耳でした。
九州の100名山は未だ名前さえ正確に言えないくらい疎いです。
宮之浦岳を除くと、北海道なんかより登りやすいんですか?
標高はあまり高くないようですが、アクセスはどうなんでしょうかね。
圧倒的に北海道遠征が多いですね。
「お一人ですか?」、言葉使いは違うけど男性からならよくある挨拶を兼ねた言葉として声をかけられるけど、山ガールからはないですね。こちらからからならありますけど
2016/1/30 9:46
mtkenさん
おっ!こんな過去レコにまでm(__)m
90年代初めまでは北アルプス三昧の生活で、その後は転勤などの職・住環境の変化もあり、90年代半ばから200年代半ばまでは登山から縁遠い日々でした。
よく言われる「失われた10年」みたいなものでしょうか?
2005年にようやく落ち着きまして、それからせっせとまた登り始めたのです。

どうせ行くなら一気に・・・と言うことで、東北や北海道へ。
四国や近畿の山は未だなんですけどね。

「宮之浦岳=幌尻岳/トムラウシ山」との位置付けだとすれば、残りの斜里岳・羅臼岳・後方羊蹄山に比肩するような山は九州百名山にはなく、雌阿寒岳や旭岳レベルの山が開聞岳・久住山・祖母山に当たるのではないでしょうか?
難易度で言えば、やはり北海道の山に軍配が上がるかと思います。
アクセスはクルマでないとかなり非効率になりますね。
でも、北海道の山に付き物の最後の林道○kmがないだけぐ〜〜っと楽ですよ。

「お一人ですか?」→「お一人ですよ」→「私も一人なんです」→「どちらからですか?」→「○□からです」→「近いですね、拙者は△Xからです」→「この後はどちらへ?」→「◆※です」→「あれ?奇遇にも同じですね」→「ではご一緒しますか」・・・妄想です

  隊長
2016/1/30 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
由布岳 正面登り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら