ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 688110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

鳥倉林道から小河内岳ピストン、一足伸ばして高山裏避難小屋へ

2015年07月30日(木) 〜 2015年07月31日(金)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
21:08
距離
30.9km
登り
2,839m
下り
2,818m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:58
休憩
1:00
合計
9:58
6:24
6:29
64
7:33
7:33
51
8:24
8:28
27
8:55
9:09
19
9:28
9:59
45
10:44
10:49
53
11:42
11:42
51
12:33
12:34
132
14:46
14:46
45
2日目
山行
10:44
休憩
0:25
合計
11:09
5:06
65
高山裏避難小屋
6:11
6:12
194
9:26
9:36
48
10:24
10:30
54
11:24
11:24
79
12:43
12:44
15
12:59
13:04
39
13:43
13:44
37
14:21
14:22
56
15:18
15:18
57
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道の入口を事前確認しておく(集落に迷い込んでしまった)。
コース状況/
危険箇所等
<危険箇所>
特にありません。
その他周辺情報 <下山後の温泉>
遠山温泉郷 かぐらの湯
http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/index.php
10時〜21時, 620円, 木曜定休日
2015年07月30日 06:24撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 6:24
2015年07月30日 06:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 6:27
クロクモソウ(黒雲草)?
2015年07月30日 08:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 8:17
クロクモソウ(黒雲草)?
2015年07月30日 09:24撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 9:24
2015年07月30日 09:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 9:28
2015年07月30日 09:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 9:28
2015年07月30日 09:59撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 9:59
ハクサンフウロ(白山風露)
2015年07月30日 10:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 10:03
ハクサンフウロ(白山風露)
塩見岳
2015年07月30日 10:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/30 10:05
塩見岳
2015年07月30日 10:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 10:06
2015年07月30日 10:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 10:27
2015年07月30日 10:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 10:44
雷鳥の親子
2015年07月30日 10:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 10:49
雷鳥の親子
2015年07月30日 10:50撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 10:50
トウヤクリンドウ(当薬竜胆)
2015年07月30日 10:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 10:57
トウヤクリンドウ(当薬竜胆)
ミヤマミミナグサ(深山耳菜草)
2015年07月30日 10:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 10:58
ミヤマミミナグサ(深山耳菜草)
ウサギギク(兎菊)?
2015年07月30日 11:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 11:00
ウサギギク(兎菊)?
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)?
2015年07月30日 11:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 11:26
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)?
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)?
2015年07月30日 11:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 11:58
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)?
チングルマ
2015年07月30日 12:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 12:06
チングルマ
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
2015年07月30日 12:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 12:06
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
2015年07月30日 12:19撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 12:19
マルバダケブキ(丸葉岳蕗)の群生
2015年07月30日 13:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 13:16
マルバダケブキ(丸葉岳蕗)の群生
クルマユリ(車百合) 点在
2015年07月30日 13:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 13:58
クルマユリ(車百合) 点在
2015年07月30日 14:36撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 14:36
タカネナデシコ(高嶺撫子)
2015年07月30日 15:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 15:04
タカネナデシコ(高嶺撫子)
高山裏避難小屋
2015年07月30日 15:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 15:25
高山裏避難小屋
2015年07月30日 15:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 15:28
夕飯(カレー)
2015年07月30日 16:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 16:57
夕飯(カレー)
夕飯(中華丼)
2015年07月30日 16:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 16:57
夕飯(中華丼)
2015年07月30日 17:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/30 17:27
荒川岳
2015年07月30日 17:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 17:31
荒川岳
ミヤマオダマキ(深山苧環)
2015年07月30日 17:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/30 17:43
ミヤマオダマキ(深山苧環)
タカネグンナイフウロ(高嶺郡内風露)
2015年07月30日 17:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 17:46
タカネグンナイフウロ(高嶺郡内風露)
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
2015年07月30日 17:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 17:50
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)
2015年07月30日 17:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/30 17:50
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)
2015年07月31日 04:59撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 4:59
2015年07月31日 05:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 5:05
2015年07月31日 06:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 6:12
2015年07月31日 06:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 6:16
小河内岳から
2015年07月31日 08:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 8:28
小河内岳から
2015年07月31日 08:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 8:30
2015年07月31日 08:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 8:30
小河内岳から
2015年07月31日 08:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 8:31
小河内岳から
小河内岳から
2015年07月31日 08:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 8:31
小河内岳から
2015年07月31日 08:50撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/31 8:50
2015年07月31日 09:04撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 9:04
2015年07月31日 09:48撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 9:48
2015年07月31日 09:51撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 9:51
2015年07月31日 09:52撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 9:52
2015年07月31日 09:57撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 9:57
2015年07月31日 10:10撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:10
2015年07月31日 10:29撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:29
2015年07月31日 10:35撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:35
2015年07月31日 10:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:44
2015年07月31日 10:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:44
2015年07月31日 10:50撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:50
2015年07月31日 10:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 10:56
2015年07月31日 11:23撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 11:23
エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
2015年07月31日 11:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:37
エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
2015年07月31日 11:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:38
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
ミヤマコゴメグサ(深山小米草)
2015年07月31日 11:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:39
ミヤマコゴメグサ(深山小米草)
ウスユキソウ(薄雪草)
2015年07月31日 11:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 11:41
ウスユキソウ(薄雪草)
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)
2015年07月31日 11:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:59
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)
タカネマツムシソウの群生
2015年07月31日 12:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 12:01
タカネマツムシソウの群生
ミヤマシシウド
2015年07月31日 12:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 12:01
ミヤマシシウド
2015年07月31日 12:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 12:03
2015年07月31日 12:04撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 12:04
2015年07月31日 13:40撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 13:40
シャクジョウソウ(錫杖草)
2015年07月31日 14:32撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 14:32
シャクジョウソウ(錫杖草)
2015年07月31日 15:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 15:17
2015年07月31日 16:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/31 16:14
遠山郷。国道脇にある石像。暗いときに通ると怖い。
2015年07月31日 18:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 18:55
遠山郷。国道脇にある石像。暗いときに通ると怖い。
かぐらの湯
2015年07月31日 20:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 20:33
かぐらの湯

感想

<予定>
1日目 遠山郷に車を1台デポ。もう1台で鳥倉林道へ。
    鳥倉林道→三伏峠→高山裏避難小屋(泊)
2日目 高山裏避難小屋→悪沢岳→赤石岳→百間洞山の家(泊)
3日目 百間洞山の→聖岳→易老渡
    易老渡から遠山郷までタクシー

<エスケープルート>
・1〜2日目 三伏峠に戻る ⇒ 実績
・2〜3日目 畑薙に下りる
・2〜3日目 1泊延ばす

<タクシー>
遠山タクシー
天龍観光タクシー
朝日交通 アイタクシー

<易老渡までの林道情報>
遠山郷HPでチェック
http://www.tohyamago.com/WP/archives/category/douro

<参考にしたレコ>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-335585.html


<会った人>
登山口→三伏峠 約70名。 
三伏峠→小河内岳 6〜8名+TV局の人。
小河内岳→高山裏避難小屋 2〜3名

高山裏避難小屋→小河内岳 8名程度
小河内岳→三伏峠 約10名+TV局の人
三伏峠→登山口 約20名




<記録・感想> 
〜前日まで〜
2日間休みが取れそうなので、前から行ってみたかった黒部五郎や南アルプスを検討。
・2日+土日で4連休なので遠くへ行きたい。→ やっぱり南アルプス
・でも長野から畑薙は遠い → やっぱり長野側から入山
ということで、三伏峠から荒川岳・赤石岳・聖岳を経て易老渡まで縦走という壮大な計画になった。

登山口付近にコンビニがないので、飯田市街で食料(1日目の朝昼夕+2日目の朝昼+行動食)を大量に確保する。
山中で2泊は初めて、避難小屋利用も初めて、本格的な縦走も初めて...で、緊張してしまったのか前日はあまり眠れなかた。

〜1日目〜
遠山郷に1台デポし、もう1台で登山口へ向かう。
ナビの画面を見すぎたのと国道152号線の連続するカーブで車酔いしてしまい、登る前にダウンしそうになるが、幸い登山口に着くころに治った。

前日の睡眠不足もあって、多めに休憩を取りながら三伏峠へ。樹林帯で直射日光が当たらないものの登りは暑い。
途中50名ぐらいの団体さんとすれ違う。

三伏峠から前小河内岳まで4〜6名とすれちがう。
皆さん前日に三伏峠小屋に泊まって前小河内岳まで往復したらしい。
私達が山頂に着いた頃には少しガスがかかってきたものの、塩見岳や荒川三山を何とか見ることができた。
逆に曇ってきたおかげで暑さが和らぎ雷鳥を見ることが出来た。

小河内岳から森林限界まで、標高差200mを一気に下る。これから更に高いとこに登る予定なのにもったいない・・・。

その後、何度もアップダウンを繰り返し、ようやく高山裏避難小屋が見えてきてほっとする。
小屋の近くで荷物を整理している人がいたので挨拶すると、
矢継ぎ早に、泊まるのか?夕食は?朝食は?
「ええっと・・・」(あ、小屋の管理人の方か。避難小屋は素泊まりが基本じゃ?)と、答えに詰まっていると、
「元気がない!!!」
「食っ・・・食べます!」
予想外の質問と管理人の迫力に圧倒されてしまい、食事もお願いしてしまう。持ってきているのに・・・。

食事はカレーと中華丼の2択。
ここでも即答しないと、管理人が気を利かしてメニューを決めてしまうので、気を抜いてはいけない。
私は朝夕の2食とも中華丼、同行者は2食ともカレーを選択する。

暖かいご飯に味噌汁とお茶も飲めて、体力が回復した気がする。
小屋のすぐ下に水場があるが、管理人が急坂で大変だろうと言って洗顔用の水や飲み水を分けてくださった。
管理人に今後の予定を伝えると、次の日に宿泊予定の百間洞山の家に、こういう人たち(管理人の印象)が明日行くので、と無線で連絡を入れてくれた。

この日の宿泊者は私達も含めて3パーティ5名だった。

ここで足の調子が悪くなってしまったので計画を変更する。

・変更案1
明日は私だけ悪沢岳を往復する。
yamauchiさんは、中岳避難小屋で休憩。
後は当初の予定通り。

ただ、これでも3日目もロングコースなので、変更案2にする。

・変更案2
変更案1+聖平小屋に1泊。


〜2日目〜
次の日、足の調子が思わしくないので変更案3にする。

・変更案3
三伏峠へ引き返す。

急ぐ必要がなくなったので、荒川岳や塩見岳を見ながらゆっくりと歩く。
天気にも恵まれて、荒川〜赤石〜聖まで見渡すことができた。

三伏峠小屋に到着すると、高山裏避難小屋で一緒だった方がいた。
11時ごろに到着してゆっくり休憩していたそうで、ずっと先に行ってしまったと思ったので、驚きの嬉しい再会となった。

三伏峠小屋から林道もゆっくり降りる。
やっと林道に到着したが、最後の林道歩きが辛かった。
暑さが厳しく、アスファルトの硬さで足の裏も痛くなってくる。

駐車場に到着し車の回収に遠山郷へ向かう。
今度は酷道152号線を避けて、ナビが推奨する中央自動車道経由のルートを利用した。

〜まとめ〜
トラブルがあったものの、自力で下山できて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら