山に行きたいけれど、クマが怖くて行けません🐻
でも運動不足になりそうなので、大宮公園までカモの赤ちゃんを見に行こうと思います。
とりあえず、大宮駅周辺の雑踏を超えて、氷川神社の参道までやって来ました。
20
山に行きたいけれど、クマが怖くて行けません🐻
でも運動不足になりそうなので、大宮公園までカモの赤ちゃんを見に行こうと思います。
とりあえず、大宮駅周辺の雑踏を超えて、氷川神社の参道までやって来ました。
せっかくなので普通の道よりこっちの情緒溢れる散策路を行きます。
14
せっかくなので普通の道よりこっちの情緒溢れる散策路を行きます。
道端のビンクの花【ムラサキカタバミ】というらしい。
20
道端のビンクの花【ムラサキカタバミ】というらしい。
どうか、今日はゲリラ雷雨発生しないで(-人-;)
15
どうか、今日はゲリラ雷雨発生しないで(-人-;)
氷川神社の池に到着。
真ん中の島に亀が何匹か甲羅干しをしていたのだけれど、一匹とても大きい亀がいました。
あれは本物?
飾り物じゃないよね。
真相を知るためにまたそのうち見に来ないと(^o^;)
14
氷川神社の池に到着。
真ん中の島に亀が何匹か甲羅干しをしていたのだけれど、一匹とても大きい亀がいました。
あれは本物?
飾り物じゃないよね。
真相を知るためにまたそのうち見に来ないと(^o^;)
手を清める場所。
やり方が絵に書いてありました。
手を清めるだけなのにちゃんと作法があるんだね。
なんか難しそうで覚えられない(-ω-;)
11
手を清める場所。
やり方が絵に書いてありました。
手を清めるだけなのにちゃんと作法があるんだね。
なんか難しそうで覚えられない(-ω-;)
これは…何て言うのかな?
これ、高い位置にあるので普通にしていたら見れない。
この写真を撮るために背伸びをして、カメラを思いっきり高い位置に持って行って撮りました。
これを普通に見るためには身長が180cm以上は必要。身長差別だ(*゚ε´*)
38
これは…何て言うのかな?
これ、高い位置にあるので普通にしていたら見れない。
この写真を撮るために背伸びをして、カメラを思いっきり高い位置に持って行って撮りました。
これを普通に見るためには身長が180cm以上は必要。身長差別だ(*゚ε´*)
あっ、こんな小道あったっけ( ・∀・)
ここは行くしかない(^-^)
9
あっ、こんな小道あったっけ( ・∀・)
ここは行くしかない(^-^)
うーん、いい感じ(*^^*)
16
うーん、いい感じ(*^^*)
タケノコ!!
でも、ここまで大きくなったらもう食べられないんだよね。
昔は外側の皮を剥がして、その中に梅干し入れてチュパチュパしてた。
そんなのが昔のおやつでした🕒
18
タケノコ!!
でも、ここまで大きくなったらもう食べられないんだよね。
昔は外側の皮を剥がして、その中に梅干し入れてチュパチュパしてた。
そんなのが昔のおやつでした🕒
滝がありました!!
人工の滝だって分かってるけど、やっぱり水の音は心地よい(*^.^*)
9
滝がありました!!
人工の滝だって分かってるけど、やっぱり水の音は心地よい(*^.^*)
何だろう!この鳥居!行ってみよう(^o^)
実はこのあと、鳥居の奥でカラスに襲われましたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
頭上でカラスが二羽けたたましく鳴くので、カラスの方を見て『君たちうるさいよ!!』って言ってしまったら、私の頭めがけてバサバサと低空飛行でやって来ました(; ゚ ロ゚)
うっかりしていたけれど、どうやらここの林の中にカラスの雛がいるらしい。
雛を守るために攻撃的になっているらしい。
ごめんよ、カラスちゃんm(__)m
17
何だろう!この鳥居!行ってみよう(^o^)
実はこのあと、鳥居の奥でカラスに襲われましたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
頭上でカラスが二羽けたたましく鳴くので、カラスの方を見て『君たちうるさいよ!!』って言ってしまったら、私の頭めがけてバサバサと低空飛行でやって来ました(; ゚ ロ゚)
うっかりしていたけれど、どうやらここの林の中にカラスの雛がいるらしい。
雛を守るために攻撃的になっているらしい。
ごめんよ、カラスちゃんm(__)m
さっきの池の中の島を別な角度から。
あの首を長く伸ばしてる亀は本物かなぁ?
本物だとしたらデカっ‼?
11
さっきの池の中の島を別な角度から。
あの首を長く伸ばしてる亀は本物かなぁ?
本物だとしたらデカっ‼?
こんな鳥居もありました(‘0’)
でも、またカラスに襲われそうだからここはスルー(-_-;) ホントに怖かったんだ(-ω-;)
18
こんな鳥居もありました(‘0’)
でも、またカラスに襲われそうだからここはスルー(-_-;) ホントに怖かったんだ(-ω-;)
そして、一年前カモの親子がいた池にやって来ました。
実はこの中に小さな小さなカモの赤ちゃんが写っています。
左側のカモの手前の岩の中腹にちょこんと座っています。
15
そして、一年前カモの親子がいた池にやって来ました。
実はこの中に小さな小さなカモの赤ちゃんが写っています。
左側のカモの手前の岩の中腹にちょこんと座っています。
この写真は岩の山頂にふわふわの赤ちゃんが座っています。
13
この写真は岩の山頂にふわふわの赤ちゃんが座っています。
少し顔を上げました。
ホントにちっちゃい雛です。
立派なカメラを抱えていたおじさんによると、昨日卵から孵ったばかりの正真正銘の赤ちゃんのようです(*^^*)
19
少し顔を上げました。
ホントにちっちゃい雛です。
立派なカメラを抱えていたおじさんによると、昨日卵から孵ったばかりの正真正銘の赤ちゃんのようです(*^^*)
同じような写真を何枚も撮ってしまいます(^^;)
13
同じような写真を何枚も撮ってしまいます(^^;)
とりあえず、上の池も廻って他にいないか確認。
9
とりあえず、上の池も廻って他にいないか確認。
途中にきれいなアジサイ。
そういえばもうアジサイの季節でしたね。
21
途中にきれいなアジサイ。
そういえばもうアジサイの季節でしたね。
一周して戻って来たら、赤ちゃんが池の中に落ちてしまったようです。
それをお母さんカモが助けようとしています。
16
一周して戻って来たら、赤ちゃんが池の中に落ちてしまったようです。
それをお母さんカモが助けようとしています。
実は他に二羽の雛がいたようですが、生まれてすぐに池に落ちて死んでしまったみたいです。
カモが池に落ちて死ぬって、意外だけど生まれたての赤ちゃんは水に浮くことが出来ないらしい。と、公園の警備員のおじさんが言ってました。
14
実は他に二羽の雛がいたようですが、生まれてすぐに池に落ちて死んでしまったみたいです。
カモが池に落ちて死ぬって、意外だけど生まれたての赤ちゃんは水に浮くことが出来ないらしい。と、公園の警備員のおじさんが言ってました。
しばらく二羽(パパとママ?)で落ちた雛の様子を見ていたけれど、普通に水面に浮いていたので安心したのか、どこかに飛び去ってしまいました(ーー;) おいおい!子育てしろや!!( ;゚皿゚)ノシ
14
しばらく二羽(パパとママ?)で落ちた雛の様子を見ていたけれど、普通に水面に浮いていたので安心したのか、どこかに飛び去ってしまいました(ーー;) おいおい!子育てしろや!!( ;゚皿゚)ノシ
一人取り残された赤ちゃんカモ。
13
一人取り残された赤ちゃんカモ。
でも、ちゃんと一人で陸に上がったり岩に登ったりしています。
たくましい( ≧∀≦)ノ
15
でも、ちゃんと一人で陸に上がったり岩に登ったりしています。
たくましい( ≧∀≦)ノ
そうかと思えば一人で泳ぎ始めました。
ピヨピヨ鳴いています。
「ママ〜ママ〜!」って呼んでるのかな。
せめて他に兄弟がいれば良かったのに、卵三個孵化したけど、二羽死んじゃうなんて…( ω-、)
14
そうかと思えば一人で泳ぎ始めました。
ピヨピヨ鳴いています。
「ママ〜ママ〜!」って呼んでるのかな。
せめて他に兄弟がいれば良かったのに、卵三個孵化したけど、二羽死んじゃうなんて…( ω-、)
やっとお母さんが戻って来ました(*^^*)
14
やっとお母さんが戻って来ました(*^^*)
お母さんのあとをぴったり付いて泳いでいます。
良かったね(*^^*)
13
お母さんのあとをぴったり付いて泳いでいます。
良かったね(*^^*)
カモのお母さん、もうどこにも行かないでね。
12
カモのお母さん、もうどこにも行かないでね。
とりあえず島に上陸。
ここで親子でしばらく毛繕いをしていました。
12
とりあえず島に上陸。
ここで親子でしばらく毛繕いをしていました。
おっと!鯉がやって来ました。
12
おっと!鯉がやって来ました。
鯉とカモって喧嘩はしないのかな(´・ω・`)?
14
鯉とカモって喧嘩はしないのかな(´・ω・`)?
なんか目が離せないなぁ(*^-^*)
17
なんか目が離せないなぁ(*^-^*)
ホント可愛い(ノ≧▽≦)ノ
一羽だけで寂しいけれど、頑張って生きてね(*^^*)
15
ホント可愛い(ノ≧▽≦)ノ
一羽だけで寂しいけれど、頑張って生きてね(*^^*)
それじゃあカモさん、バイバイ(^o^)/~~
13
それじゃあカモさん、バイバイ(^o^)/~~
カモとバイバイして、次は動物園だなって思ったら、今日は月曜日で休園日でした(>_<)
8
カモとバイバイして、次は動物園だなって思ったら、今日は月曜日で休園日でした(>_<)
小さな遊園地は営業してるっぽい。
遠足らしい親子の集団がいました。
そう言えば、私が小一の時の遠足は大宮公園だった。
でも、その前の幼稚園の時は東京タワーと上野動物園だった。
小学生になったらショボくなった(-ω-;)
13
小さな遊園地は営業してるっぽい。
遠足らしい親子の集団がいました。
そう言えば、私が小一の時の遠足は大宮公園だった。
でも、その前の幼稚園の時は東京タワーと上野動物園だった。
小学生になったらショボくなった(-ω-;)
大宮公園の中の一番大きな池。
池の水はいまいちだけど、魚とか釣れそう(^^;)
10
大宮公園の中の一番大きな池。
池の水はいまいちだけど、魚とか釣れそう(^^;)
ムラサキカタバミの群生地?(^o^;)
9
ムラサキカタバミの群生地?(^o^;)
可愛い色。
この花は観賞用に輸入したけれど、今は雑種扱いされてるようです。
険しい山奥に咲く花なら皆わざわざそれを目指して山に登るのにね。
なんだかな…(ーー;)
23
可愛い色。
この花は観賞用に輸入したけれど、今は雑種扱いされてるようです。
険しい山奥に咲く花なら皆わざわざそれを目指して山に登るのにね。
なんだかな…(ーー;)
雲が水面に写り込んでる。
中々いい感じ(*´ー`*)
水彩画にありそう。
18
雲が水面に写り込んでる。
中々いい感じ(*´ー`*)
水彩画にありそう。
てくてく てくてく
7
てくてく てくてく
これはニリンソウ……では、ありません!
ドクダミです! ニリンソウのわけないよね(^o^;)
11
これはニリンソウ……では、ありません!
ドクダミです! ニリンソウのわけないよね(^o^;)
うわぁ( ´・∀・`)
これはめっちゃ素敵(´ー`).。*・゚゚
池の水が綺麗じゃないのを誤魔化せる色合い。
18
うわぁ( ´・∀・`)
これはめっちゃ素敵(´ー`).。*・゚゚
池の水が綺麗じゃないのを誤魔化せる色合い。
白い雲が写り込んだ水面に佇むカモ。
そういう説明がないと分からないかもね(^^;)
雲が雲に見えない(^^;)
16
白い雲が写り込んだ水面に佇むカモ。
そういう説明がないと分からないかもね(^^;)
雲が雲に見えない(^^;)
今度は道端に佇むカモ
10
今度は道端に佇むカモ
ここのカモは私を見ても逃げない。
他の場所のカモは絶対逃げる。
まるで親の仇でも見るように、サーッと逃げられる(-_-;)
逃げずにいてくれてありがとう(*^^*)
18
ここのカモは私を見ても逃げない。
他の場所のカモは絶対逃げる。
まるで親の仇でも見るように、サーッと逃げられる(-_-;)
逃げずにいてくれてありがとう(*^^*)
帰りにもう一度カモの赤ちゃんに会いに来ました。
草むらの中の黒っぽいのが赤ちゃんです。
9
帰りにもう一度カモの赤ちゃんに会いに来ました。
草むらの中の黒っぽいのが赤ちゃんです。
実は、カラスが二羽でこの子を狙っています。
大きなカメラを抱えていたおじさんが「カラスの餌食になるのは時間の問題かもしれない」と仰ってました😞
神様、どうか、どうか、この小さな天使をカラスから守って下さい(-人-;)
というわけで、これで大宮駅に戻ります。
17
実は、カラスが二羽でこの子を狙っています。
大きなカメラを抱えていたおじさんが「カラスの餌食になるのは時間の問題かもしれない」と仰ってました😞
神様、どうか、どうか、この小さな天使をカラスから守って下さい(-人-;)
というわけで、これで大宮駅に戻ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する