記録ID: 6887632
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士忍野高原トレイルレース
2024年06月02日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:03
距離 35.5km
登り 1,745m
下り 1,745m
7:25
9分
スタート地点
13:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
さて、今日も今日とてトレラン大会に繰り出したわけですが、レースよりも前を走る山ガールのお尻が気になってしまうわけです。
ジョージマロリーは言いました。
『なぜ山に登るのか?そこに山があるからだ』
深い。哲学的。
私
『なぜ山に登るのか?そこに山ガールがいるからだ』
浅い。
・・・とまあこの手の軽い下ネタを書くときでも、これを読んでるかもしれないリアル友達の目が気になるものです。
そこで私は虎の威を借る狐という訳では無いですが、自分を奮い立たせるためにアーネスト・ヘミングウェイ『誰が為に鐘は鳴る』の一節を引用してみるのです。
『世の中には、どうしても出さなければならぬ命令というものがあるのだ。しかし、それは誰の罪でもない。一つの橋があり、(中略)・・・おれのなすべきことは、ただ一つしかないのだ。それを、おれは、どうあってもやらなければならぬ。』
長くなりそうなので今回はこの辺で。
追伸
山ガールのお尻を追う余裕はありませんでした。(天気が悪すぎて)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いやっ、その、、えっと・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する