記録ID: 6887779
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
モントレイル戸隠マウンテントレイル
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 02:59
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 996m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:38
距離 20.3km
登り 996m
下り 997m
12:59
57分
スタート地点
14:59
ゴール地点
戸隠マウンテントレイル
友人と4人でレースデビュー。
これがレースなのかと、現地に着くと少しピリッとした空気感もあるが、フェスのような高揚感もあった。
登山やトレランで有名な人もちらほら見かけた。
いよいよスタート。
一斉に走り出し、まずは瑪瑙山山頂まで体力を気にせず足を進めることが作戦。
スキー場のアップダウンが激しく、体力を消耗したが無事山頂を通り過ぎた。
ここまできたらあとは、下りメイン。
何度も渡渉し、冷たい水や泥にハマりながらゴールを目指す。
小川の小路は、とても気持ちの良いトレイルで木漏れ日の中を横で流れる水とともに駆け降りる。
最後の2.5kmの坂がきつく歩いてしまったが、無事ゴール。
結果は、みんな予想タイムより早くゴールできた。
20km 2時間59分54秒
部門別 56位/182人 総合順位162位/509人
奥武蔵を3週連続で走った結果が出ました。
靴はドロドロになったが、心は爽やかです。
景色は絶景で来年も出場したいと思う
清々しい一日でした。
友人と4人でレースデビュー。
これがレースなのかと、現地に着くと少しピリッとした空気感もあるが、フェスのような高揚感もあった。
登山やトレランで有名な人もちらほら見かけた。
いよいよスタート。
一斉に走り出し、まずは瑪瑙山山頂まで体力を気にせず足を進めることが作戦。
スキー場のアップダウンが激しく、体力を消耗したが無事山頂を通り過ぎた。
ここまできたらあとは、下りメイン。
何度も渡渉し、冷たい水や泥にハマりながらゴールを目指す。
小川の小路は、とても気持ちの良いトレイルで木漏れ日の中を横で流れる水とともに駆け降りる。
最後の2.5kmの坂がきつく歩いてしまったが、無事ゴール。
結果は、みんな予想タイムより早くゴールできた。
20km 2時間59分54秒
部門別 56位/182人 総合順位162位/509人
奥武蔵を3週連続で走った結果が出ました。
靴はドロドロになったが、心は爽やかです。
景色は絶景で来年も出場したいと思う
清々しい一日でした。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する