ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6889341
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

今年も会えた❗️クリンソウ🌸中禅寺湖千手ヶ浜

2024年06月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
9.0km
登り
266m
下り
266m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:18
合計
4:18
距離 9.0km 登り 266m 下り 266m
10:18
32
スタート地点
10:49
10:50
40
11:30
11:37
19
12:08
12:18
59
13:32
34
14:06
14:08
28
14:36
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ間もありました。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から龍頭の滝臨時駐車場、
駐車場は無料です。
コース状況/
危険箇所等
中禅寺湖畔を歩くコース。よく整備されています。

トイレ・・臨時駐車場にもルート上にもトイレはありません。千手ヶ浜から徒歩10分ほどの低公害バス乗場に公衆トイレがあります。
その他周辺情報 中禅寺湖畔の駐車場は、今年4月から有料化されました。ただ駐車場内の公衆トイレを使う場合、15分まで無料でした。
龍頭の滝臨時駐車場からスタート、午前10時で駐車は20台くらいかな?
ドアを開けたらものすごい勢いでハルゼミが鳴いていて驚きました。
2024年06月06日 10:18撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 10:18
龍頭の滝臨時駐車場からスタート、午前10時で駐車は20台くらいかな?
ドアを開けたらものすごい勢いでハルゼミが鳴いていて驚きました。
今日は湖畔の道を歩いて千手ヶ浜へ向かいます。
駐車場からすぐに遊歩道がスタート!
2024年06月06日 10:22撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 10:22
今日は湖畔の道を歩いて千手ヶ浜へ向かいます。
駐車場からすぐに遊歩道がスタート!
花がたくさん出迎えてくれました。
黄色はハルザキヤマカラシ
3
花がたくさん出迎えてくれました。
黄色はハルザキヤマカラシ
白いのはカラマツソウ
2024年06月06日 10:20撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 10:20
白いのはカラマツソウ
クワガタソウもあちこちに。
2024年06月06日 10:24撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 10:24
クワガタソウもあちこちに。
ズダヤクシュ
なかなか迫力のある岩を道は高巻きます。
2024年06月06日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 10:35
なかなか迫力のある岩を道は高巻きます。
少し高台に登ると湖が見えてきました。あれは八丁出島かな?
2024年06月06日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 10:49
少し高台に登ると湖が見えてきました。あれは八丁出島かな?
遊歩道の始まりが菖蒲ヶ浜だったみたいです。
2024年06月06日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 10:49
遊歩道の始まりが菖蒲ヶ浜だったみたいです。
木柱の上にコケが!
2024年06月06日 10:54撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 10:54
木柱の上にコケが!
遊歩道は小さなアップダウンがあります。
2024年06月06日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 10:59
遊歩道は小さなアップダウンがあります。
大きなトチの木がありました。伸び伸び育ってますね。
2024年06月06日 11:03撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:03
大きなトチの木がありました。伸び伸び育ってますね。
砂浜です。海のような波の音も聞こえます。
2024年06月06日 11:07撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 11:07
砂浜です。海のような波の音も聞こえます。
大きなミズナラの木もいっぱい。
2024年06月06日 11:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:11
大きなミズナラの木もいっぱい。
大きな・・・何これ?
キノコのようです。
2024年06月06日 11:14撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:14
大きな・・・何これ?
キノコのようです。
ギンリョウソウもいました!
2024年06月06日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/6 11:17
ギンリョウソウもいました!
ヤマツツジもまだ咲いています。
2024年06月06日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:20
ヤマツツジもまだ咲いています。
でも散ってしまった方が多いかな?
2024年06月06日 11:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:22
でも散ってしまった方が多いかな?
湖を隔てて千手ヶ浜が見えてきました。遊覧船も見えます。
2024年06月06日 11:22撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:22
湖を隔てて千手ヶ浜が見えてきました。遊覧船も見えます。
あっ、切り株のかげにひっそりとギンラン
2024年06月06日 11:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:25
あっ、切り株のかげにひっそりとギンラン
熊窪に着きました。高山との分岐です。
2024年06月06日 11:30撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:30
熊窪に着きました。高山との分岐です。
垂直の岩の下を歩きます。岩が落ちてきたら怖い!
2024年06月06日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:40
垂直の岩の下を歩きます。岩が落ちてきたら怖い!
ニガイチゴの花もひっそり
2024年06月06日 11:43撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 11:43
ニガイチゴの花もひっそり
ハルゼミの抜け殻を見つけました。小さくてかわいい!
2024年06月06日 11:45撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:45
ハルゼミの抜け殻を見つけました。小さくてかわいい!
ここにも!
2024年06月06日 11:48撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:48
ここにも!
ここにも!
でもこのあたり、もうハルゼミは鳴いていません。
2024年06月06日 11:50撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:50
ここにも!
でもこのあたり、もうハルゼミは鳴いていません。
とても気持ちの良い遊歩道です。鳥の声と水の音だけ、たまに遠くを歩くハイカーが付けてる熊鈴の音も聞こえます。
2024年06月06日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:51
とても気持ちの良い遊歩道です。鳥の声と水の音だけ、たまに遠くを歩くハイカーが付けてる熊鈴の音も聞こえます。
千手ヶ浜に着きました。小さな桟橋がありクルーザーが停泊中です。さっき対岸から見えた遊覧船はもう出航したみたいです。
2024年06月06日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:54
千手ヶ浜に着きました。小さな桟橋がありクルーザーが停泊中です。さっき対岸から見えた遊覧船はもう出航したみたいです。
大きなウワミズザクラの木、花が満開でした。
2024年06月06日 11:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:55
大きなウワミズザクラの木、花が満開でした。
絨毯のように白い小花も咲いていました。イチゴ?
2024年06月06日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 11:56
絨毯のように白い小花も咲いていました。イチゴ?
あ、見えてきました。あの橋がクリンソウ咲く花園への入口です。
2024年06月06日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 11:57
あ、見えてきました。あの橋がクリンソウ咲く花園への入口です。
ちょうど昼どき、千手ヶ浜でくつろぐ人もいまささた。でも風が強い。
2024年06月06日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:04
ちょうど昼どき、千手ヶ浜でくつろぐ人もいまささた。でも風が強い。
水辺に咲くクリンソウ
2024年06月06日 12:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:05
水辺に咲くクリンソウ
クリンソウは保護されているので、遠くからしか見られない場所もあります。
2024年06月06日 12:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:05
クリンソウは保護されているので、遠くからしか見られない場所もあります。
でも緑の中の花園はなんとも言えません。
2024年06月06日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:07
でも緑の中の花園はなんとも言えません。
サクラソウの群落もありました。サクラソウとクリンソウは同じサクラソウ科サクラソウ属のお花です。
2024年06月06日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:07
サクラソウの群落もありました。サクラソウとクリンソウは同じサクラソウ科サクラソウ属のお花です。
サクラソウの花園も広がっていました。
2024年06月06日 12:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:08
サクラソウの花園も広がっていました。
この景色❗️私は初めて見たとき、ここは天国かと思いました。(実際に天国を見たことはないけど)
2024年06月06日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/6 12:10
この景色❗️私は初めて見たとき、ここは天国かと思いました。(実際に天国を見たことはないけど)
水辺が似合う花です。
2024年06月06日 12:08撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 12:08
水辺が似合う花です。
かわいい
2024年06月06日 12:09撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:09
かわいい
2024年06月06日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 12:10
2024年06月06日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:10
2024年06月06日 12:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:11
クリンソウの色は白、濃いピンク、薄いピンク。以前ここに黄色の株もあったのですが。
2024年06月06日 12:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:11
クリンソウの色は白、濃いピンク、薄いピンク。以前ここに黄色の株もあったのですが。
2024年06月06日 12:16撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:16
なんの虫かな?カミキリ?
2024年06月06日 12:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:17
なんの虫かな?カミキリ?
マスの養殖池もあります。
2024年06月06日 12:18撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:18
マスの養殖池もあります。
流れに沿って咲くクリンソウ
2024年06月06日 12:19撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/6 12:19
流れに沿って咲くクリンソウ
2024年06月06日 12:19撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:19
2024年06月06日 12:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:20
いつまでも眺めていられます。
2024年06月06日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 12:21
いつまでも眺めていられます。
2024年06月06日 12:23撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:23
レンゲツツジも咲いていました。
2024年06月06日 12:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:25
レンゲツツジも咲いていました。
2024年06月06日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:27
仙人庵の建物。輪王寺から委託を受けた方がここに住み、管理をしているそうです。
2024年06月06日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:27
仙人庵の建物。輪王寺から委託を受けた方がここに住み、管理をしているそうです。
2024年06月06日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:27
2024年06月06日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 12:28
湖畔に戻ってきました。雲が切れ男体山が姿を現しました。シロヤシオ今年も咲いているかな?
2024年06月06日 12:29撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 12:29
湖畔に戻ってきました。雲が切れ男体山が姿を現しました。シロヤシオ今年も咲いているかな?
クリンソウに別れを告げて車に戻りましょう。
2024年06月06日 13:08撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 13:08
クリンソウに別れを告げて車に戻りましょう。
千手ヶ浜の遊覧船乗船券売り場。今日はもう運航がないのか、シャッターが下りていました。
2024年06月06日 13:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 13:17
千手ヶ浜の遊覧船乗船券売り場。今日はもう運航がないのか、シャッターが下りていました。
同じ遊歩道を戻ります。
2024年06月06日 13:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 13:44
同じ遊歩道を戻ります。
変化があっていいですね。
2024年06月06日 14:12撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/6 14:12
変化があっていいですね。
駐車場に戻ってきました。車は朝の半分くらい。
お疲れさまでした。
2024年06月06日 14:36撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/6 14:36
駐車場に戻ってきました。車は朝の半分くらい。
お疲れさまでした。
おまけ 帰りにトイレに立ち寄った歌ヶ浜駐車場にはたくさんのトチの木があって、白い花が咲いていました。
2024年06月06日 14:57撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/6 14:57
おまけ 帰りにトイレに立ち寄った歌ヶ浜駐車場にはたくさんのトチの木があって、白い花が咲いていました。
撮影機器:

感想

同僚だったSさんが足を骨折し、経過は順調なのですがまもなく骨折箇所を固定しているボルトを抜く手術になるそうです。手術の前に自然の中を歩きたいということで、大好きなクリンソウ咲く千手ヶ浜へ行くことになりました。
(Sさんに声をかけていただいたのが理由みたいになってますが、自分が行きたいだけ??)

今回は山に登らず湖畔の遊歩道をゆるゆると歩きました。
駐車場で車から外に出たとたんに降り注ぐようなハルゼミの鳴き声、たくさんの花、新鮮な緑の木々、湖だけど海かと錯覚するような砂浜、波の音・・
この遊歩道は最高でした。

そして千手ヶ浜のクリンソウ、最近は民家の庭先に咲いていることもありますが、清らかな流れに沿って咲く千手ヶ浜のクリンソウは別格です。
近くに見ても、遠くに見てもそれぞれに味わいがあり、まさに天国みたいな場所。
平日だったのでハイカーや観光客は多くなく、静かに花園を満喫することができました。

帰りに立ち寄った歌が浜駐車場にゲートができていて、駐車料金を支払う方式になっていました。中に「公衆トイレ」と書かれた建物があるのに有料なんかい⁉️と思いつつも入ってみたら、15分までは無料で使えるようです。他の湖畔の駐車場も今年の4月から有料化されたみたいですね。
でも魅力がいっぱいの中禅寺湖周辺の山々、今後有料でも使うのだろうなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら