ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690336
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山 レンゲショウマクロ練習

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御岳ケーブルカー駅の駐車場利用(1日1400円)
御岳に行ってきました
2015年08月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 10:53
御岳に行ってきました
レンゲショウマ祭り開催中
まだ咲き始めで
花はチラホラ

〈キンポウゲ科〉(g)
2015年08月02日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/2 13:23
レンゲショウマ祭り開催中
まだ咲き始めで
花はチラホラ

〈キンポウゲ科〉(g)
gyamiさんはおニューのマクロレンズの練習
2015年08月02日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/2 12:04
gyamiさんはおニューのマクロレンズの練習
私にはよく分かりませんが
2015年08月02日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/2 8:52
私にはよく分かりませんが
苦労してたようで
2015年08月02日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/2 13:24
苦労してたようで
えらい時間掛けてました
綺麗に撮れていると思います
2015年08月02日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/2 12:05
えらい時間掛けてました
綺麗に撮れていると思います
ギボウシ

〈クサスギカズラ科/またはユリ科またはリュウゼツラン科〉(g)
2015年08月02日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 8:09
ギボウシ

〈クサスギカズラ科/またはユリ科またはリュウゼツラン科〉(g)
オダマキ

〈キンポウゲ科〉(g)
2015年08月02日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/2 8:12
オダマキ

〈キンポウゲ科〉(g)
カタバミ

〈カタバミ科〉(g)
2015年08月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 8:21
カタバミ

〈カタバミ科〉(g)
キンミズヒキ

〈バラ科〉(g)
2015年08月02日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 8:26
キンミズヒキ

〈バラ科〉(g)
ヒメフウロ

〈フウロソウ科〉(g)
2015年08月02日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/2 8:34
ヒメフウロ

〈フウロソウ科〉(g)
ユキノシタ

〈ユキノシタ科〉(g)
2015年08月02日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/2 8:35
ユキノシタ

〈ユキノシタ科〉(g)
ソバナ

〈キキョウ科〉(g)
2015年08月02日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 8:36
ソバナ

〈キキョウ科〉(g)
ソバナ
2015年08月02日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/2 8:36
ソバナ
ムラサキツユクサ

〈ツユクサ科〉(g)
2015年08月02日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 8:38
ムラサキツユクサ

〈ツユクサ科〉(g)
クサノオウ

〈ケシ科〉毒草で薬草。葉や茎を切ると黄色い毒液を出す。草の王、草の黄、瘡(クサ)の王。(g)
2015年08月02日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 8:39
クサノオウ

〈ケシ科〉毒草で薬草。葉や茎を切ると黄色い毒液を出す。草の王、草の黄、瘡(クサ)の王。(g)
アジサイ

〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉花びらに見えるのは萼。萼の真ん中に花はあるけどこれは装飾花。ホントの花は中央部のツブツブらしい。アジサイの語源はよくわからず。毒があるけど成分はよくわからず。日本原産だけどなんかよくわからない花だということがよくわかった。(g)
2015年08月02日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/2 8:40
アジサイ

〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉花びらに見えるのは萼。萼の真ん中に花はあるけどこれは装飾花。ホントの花は中央部のツブツブらしい。アジサイの語源はよくわからず。毒があるけど成分はよくわからず。日本原産だけどなんかよくわからない花だということがよくわかった。(g)
シュウカイドウ

〈シュウカイドウ科〉江戸初期の帰化植物。(g)
2015年08月02日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 8:43
シュウカイドウ

〈シュウカイドウ科〉江戸初期の帰化植物。(g)
オトギリソウ

〈オトギリソウ科〉(g)
2015年08月02日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 8:55
オトギリソウ

〈オトギリソウ科〉(g)
ヌスビトハギ

〈マメ科〉(g)
2015年08月02日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 9:15
ヌスビトハギ

〈マメ科〉(g)
ひっそりと
2015年08月02日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/2 9:46
ひっそりと
イワタバコ

〈イワタバコ科〉(g)
2015年08月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/2 9:49
イワタバコ

〈イワタバコ科〉(g)
まだまだ咲きそう
2015年08月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/2 9:49
まだまだ咲きそう
タマガワホトトギス

〈ユリ科〉玉川は京都府の地名(g)
2015年08月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 9:32
タマガワホトトギス

〈ユリ科〉玉川は京都府の地名(g)
ぷちぷち

ぷちぷちは3裂した雌しべ。その下の6本が雄しべ。(g)
2015年08月02日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/2 9:40
ぷちぷち

ぷちぷちは3裂した雌しべ。その下の6本が雄しべ。(g)
沢沿いはこればっか咲いていました
2015年08月02日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 10:54
沢沿いはこればっか咲いていました
フシグロセンノウ

〈ナデシコ科〉(g)
2015年08月02日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 10:08
フシグロセンノウ

〈ナデシコ科〉(g)
ギンバイソウ

〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉銀梅草。(g)
2015年08月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/2 10:58
ギンバイソウ

〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉銀梅草。(g)
ジャコウソウ

〈シソ科〉麝香の香りから名付けられたらしいが、そんな香りはしないという。??(g)
2015年08月02日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 11:07
ジャコウソウ

〈シソ科〉麝香の香りから名付けられたらしいが、そんな香りはしないという。??(g)
ホトトギス

〈ユリ科〉(g)
2015年08月02日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/2 11:13
ホトトギス

〈ユリ科〉(g)
あっぷ
2015年08月02日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 11:16
あっぷ
いつ見ても面白い花だ〜
2015年08月02日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/2 12:05
いつ見ても面白い花だ〜
ミヤマタニワタシ

〈マメ科〉(g)
2015年08月02日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 11:29
ミヤマタニワタシ

〈マメ科〉(g)
ヤマユリ

〈ユリ科〉(g)
2015年08月02日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/2 12:06
ヤマユリ

〈ユリ科〉(g)
ゲンノショウコ

〈フウロソウ科〉(g)
2015年08月02日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/2 12:19
ゲンノショウコ

〈フウロソウ科〉(g)
シモツケ

〈バラ科〉(g)
2015年08月02日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/2 12:21
シモツケ

〈バラ科〉(g)
ヘクソカズラ

〈アカネ科 〉葉や茎に悪臭。あんまりなネーミング。万葉古名クソカズラに「屁」まで付けるなんて悪意さえ感じる。生薬なのに。さらに地方名がクソタレバナ、ウマクワズ…。う〜む。全国民を代表してこの花に謝りたいと思います。(g)
2015年08月02日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/2 12:58
ヘクソカズラ

〈アカネ科 〉葉や茎に悪臭。あんまりなネーミング。万葉古名クソカズラに「屁」まで付けるなんて悪意さえ感じる。生薬なのに。さらに地方名がクソタレバナ、ウマクワズ…。う〜む。全国民を代表してこの花に謝りたいと思います。(g)
ボタンヅル

〈キンポウゲ科〉(g)
2015年08月02日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/2 13:13
ボタンヅル

〈キンポウゲ科〉(g)
オカトラノオ

〈サクラソウ科〉(g)
2015年08月02日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/2 13:28
オカトラノオ

〈サクラソウ科〉(g)
ヤブラン

〈キジカクシ科/またはユリ科〉(g)
2015年08月02日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/2 13:38
ヤブラン

〈キジカクシ科/またはユリ科〉(g)
玉ちゃんパカ〜

タマアジサイ〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉(g)
2015年08月02日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/2 13:46
玉ちゃんパカ〜

タマアジサイ〈アジサイ科/またはユキノシタ科〉(g)

感想

新調のマクロレンズで嬉しそうに花撮りをするgyamiさん
見せてもらうと、マイコンデジマクロ写真とは大違い
なんだかアホくさくなってきたので、途中から私のカメラで撮るのをやめてしまいました

今日も暑かったです

ついに買ってしまった等倍マクロ。
マクロは奥が深いが被写界深度は浅い。とっても浅い。
ピント合わない。そしてすぐブレる。
前ピン、後ピン、手ブレ、被写体ブレの数々。
おもしろいけど、もどかしいなあ。
今日はまだ楽しむ余裕まったく無し。

でもデジカメでよかった。その場で結果がわかるし。
フィルムだったら、家に帰って現像出してお金払ってプリント上がってきて初めて失敗がわかってそれはそれはショックだろうなあ。

今日も山から下りれば下界は煉獄の様相。
いつまで続くのだろう、この暑さ。
ところで、この時期にこの街で本当にオリンピックやるんでしょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら