記録ID: 6919093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
田代山(トモサンといっしょ)
2024年06月13日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先週末に開山式があったこともあり、刈り払いしたてで明瞭 木道一部痛みありますが歩けないほどではないため無問題 湿地帯以外は山頂までずっと階段ですが、いわゆる自然工法のものなのであんよ負担は軽めでした👣 トイレは猿倉登山口駐車場の手前300㍍のところと、避難小屋にそれぞれあります。どちらも汲み上げ式水洗で驚きのキレイさ🥹 |
写真
トイレ裏の休憩スペース、小脇にミツバオウレンの群落があって良き🥹
小屋では同じイバラキスタンの山爺とトモサンと同郷だという女性が休憩していて、コーヒーやフルーツなどお裾分けいただき、なんか栃木のローカルネタで盛り上がってました
小屋では同じイバラキスタンの山爺とトモサンと同郷だという女性が休憩していて、コーヒーやフルーツなどお裾分けいただき、なんか栃木のローカルネタで盛り上がってました
撮影機器:
感想
なんか先月から福島の山にしか行ってない気がしなくもない…🙄
そして会津に行くとイワナのことしか考えられない…😋
天ぷらと唐揚げで10匹くらい食べたかった!
山はですね、なんか花のスピードが速いっていうか、順番とか情緒とかいろいろおかしくなってるね?雪不足?温暖化?
池塘もね、小さいものはカラカラに干上がってて泣いちゃった😭
みんなでてるてる坊主逆さに吊るそう🙃
実は来週も会津の予定でしたが、岩手の山友サンが急遽来られなくなってしまった and せっかくの連休だから、天気が良かったらどっかテン泊⛺️しに行こうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する