ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6919093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

田代山(トモサンといっしょ)

2024年06月13日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
たわし その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
5.6km
登り
559m
下り
561m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:52
合計
4:33
距離 5.6km 登り 559m 下り 561m
8:28
8:34
36
9:10
28
9:38
9:44
38
10:22
10:28
17
10:45
11:08
35
11:43
15
11:58
12:04
27
12:30
12:37
14
12:51
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
先週末に開山式があったこともあり、刈り払いしたてで明瞭
木道一部痛みありますが歩けないほどではないため無問題

湿地帯以外は山頂までずっと階段ですが、いわゆる自然工法のものなのであんよ負担は軽めでした👣

トイレは猿倉登山口駐車場の手前300㍍のところと、避難小屋にそれぞれあります。どちらも汲み上げ式水洗で驚きのキレイさ🥹
おはようございまーす😆
なんか先月から福島の山ばっか入ってる気がするけどキニシナイ!
てな感じで本日はワタスゲだいすこトモサンと田代山です
2024年06月13日 08:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 8:12
おはようございまーす😆
なんか先月から福島の山ばっか入ってる気がするけどキニシナイ!
てな感じで本日はワタスゲだいすこトモサンと田代山です
登山口までの林道沿い、ウスベニタニウツギ天国でした
1
登山口までの林道沿い、ウスベニタニウツギ天国でした
あとラショウモンカズラ
駐車場から登山口の先までもっさり
2
あとラショウモンカズラ
駐車場から登山口の先までもっさり
カズラに混じってズダヤクシュ
2
カズラに混じってズダヤクシュ
オオバミゾホオズキはポツポツと点在
数的には少なかったなァ
2
オオバミゾホオズキはポツポツと点在
数的には少なかったなァ
先週開山式あったらしいけど、補充されてナッシング🙄
2024年06月13日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/13 12:50
先週開山式あったらしいけど、補充されてナッシング🙄
看板こわい😱
遭遇しなくてよかった
2024年06月13日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 8:13
看板こわい😱
遭遇しなくてよかった
さて、今日は午後から雷雨⛈️予報でしたので帝釈山まで行かず、湿原周回して下山しかねまる食堂サンでイワナ食べます😋
2024年06月13日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 8:21
さて、今日は午後から雷雨⛈️予報でしたので帝釈山まで行かず、湿原周回して下山しかねまる食堂サンでイワナ食べます😋
沢沿い、ヤマネコノメソウは極小の緑のニリンソウみがあるね
2
沢沿い、ヤマネコノメソウは極小の緑のニリンソウみがあるね
葉っぱの形もかわいいクルマムグラ
2
葉っぱの形もかわいいクルマムグラ
よくみるとハタザオの仲間も
2
よくみるとハタザオの仲間も
マムシグサとテンナンショウの違いがよくわからぬ
2
マムシグサとテンナンショウの違いがよくわからぬ
登山道沿いは湿原出るまでゴゼンタチバナロードでした
2
登山道沿いは湿原出るまでゴゼンタチバナロードでした
前回の一切経山と違って、こちらのマイヅルソウは少なめ
2
前回の一切経山と違って、こちらのマイヅルソウは少なめ
毎度お馴染み、銀座ライオン田代山支店のバドガールたち
2
毎度お馴染み、銀座ライオン田代山支店のバドガールたち
イワナシはもうヒトミばーちゃんのおっぱいみたいなことになってた🤣
2
イワナシはもうヒトミばーちゃんのおっぱいみたいなことになってた🤣
そうそう、ギンリョウソウが多くてびっくり
2
そうそう、ギンリョウソウが多くてびっくり
それこそあっちこっちで
2
それこそあっちこっちで
かつてなくギンリョウソウみた気がする
2
かつてなくギンリョウソウみた気がする
オノエランの蕾を一株発見
2
オノエランの蕾を一株発見
イチヨウランも一株だけ
下山時すれ違った団体に、5株はあったと言われて探したけどわからなかったし、なんなら登りで見つけたこの一株もどこだかわかんなくなっちゃった😅
2
イチヨウランも一株だけ
下山時すれ違った団体に、5株はあったと言われて探したけどわからなかったし、なんなら登りで見つけたこの一株もどこだかわかんなくなっちゃった😅
ほぼ山頂となる湿原に出るまで延々と階段続きなんですが、自然工法とやらでこんな感じだもんで、あんよには優しめ
2024年06月13日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 9:14
ほぼ山頂となる湿原に出るまで延々と階段続きなんですが、自然工法とやらでこんな感じだもんで、あんよには優しめ
小田代とうちゃこ
正面、のっぺりした山容が田代山
2024年06月13日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 9:35
小田代とうちゃこ
正面、のっぺりした山容が田代山
この辺りからワタスゲこと耳かきのぽわぽわ(正しい名称知らん🤪)登場
2024年06月13日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 9:38
この辺りからワタスゲこと耳かきのぽわぽわ(正しい名称知らん🤪)登場
背高ノッポの耳かきポワポワに混じって、ちんまいミヤマリンドウもたくさん
2
背高ノッポの耳かきポワポワに混じって、ちんまいミヤマリンドウもたくさん
そんでちっこいくせにその色で一際目立つモモレンジャー、ヒメシャクナゲ😆
2
そんでちっこいくせにその色で一際目立つモモレンジャー、ヒメシャクナゲ😆
ここでもチングルマ狂い咲き
2
ここでもチングルマ狂い咲き
しかも大半は花弁散らしていて、中にはスーパーサイヤ人化した第二形態のものも🙄
2
しかも大半は花弁散らしていて、中にはスーパーサイヤ人化した第二形態のものも🙄
シャクナゲはほとんど残ってなかった😢
2
シャクナゲはほとんど残ってなかった😢
オオカメノキたちも花弁散らし始めてました
2
オオカメノキたちも花弁散らし始めてました
今日は高曇りで霞が強く、周辺のお山はまるで水墨画
会津駒方面かな?
2024年06月13日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 9:51
今日は高曇りで霞が強く、周辺のお山はまるで水墨画
会津駒方面かな?
田代湿原とうちゃこ
雲が夏いねェ
2024年06月13日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:03
田代湿原とうちゃこ
雲が夏いねェ
トモサンはワタスゲに夢中😆
2024年06月13日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:03
トモサンはワタスゲに夢中😆
どんどこ進むと、正面にまだ雪影残る平ヶ岳
牛歩亀足鈍行タワシ之助、山中にテン場でも用意してくれないと絶対登れない山だわ🤣
2
どんどこ進むと、正面にまだ雪影残る平ヶ岳
牛歩亀足鈍行タワシ之助、山中にテン場でも用意してくれないと絶対登れない山だわ🤣
木道沿いの池塘、ナマズの孫ではありません達がうにょうにょ
2024年06月13日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:21
木道沿いの池塘、ナマズの孫ではありません達がうにょうにょ
さらにオチューとエンカウント
成長するとモルボルに変化
2
さらにオチューとエンカウント
成長するとモルボルに変化
田代山とうちゃこ死
おまわりサン!こんなところに変死体が!
2
田代山とうちゃこ死
おまわりサン!こんなところに変死体が!
避難小屋で休憩するためさらに進むと、天国が待ってました🥰
2024年06月13日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:23
避難小屋で休憩するためさらに進むと、天国が待ってました🥰
耳かきのポワポワがいっぱいだァ〜😆
2024年06月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:24
耳かきのポワポワがいっぱいだァ〜😆
木道に座り込んでとりあえず嗅いでみるタワシ之助
3
木道に座り込んでとりあえず嗅いでみるタワシ之助
そして耳かきポワポワしてみるタワシ之助
2
そして耳かきポワポワしてみるタワシ之助
トモサンはひたすらに推し撮影
2024年06月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/13 10:24
トモサンはひたすらに推し撮影
なんかラピュタでも存在してそうな怪しい雲が…
2024年06月13日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:25
なんかラピュタでも存在してそうな怪しい雲が…
黒い雲が怖くて、とりあえず避難小屋へ足速に向かいます
2024年06月13日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:30
黒い雲が怖くて、とりあえず避難小屋へ足速に向かいます
この指標の帝釈山側に少し入るとめっちゃキレイな避難小屋があるそうで
2024年06月13日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:44
この指標の帝釈山側に少し入るとめっちゃキレイな避難小屋があるそうで
水芭蕉が一株だけひっそりと
3
水芭蕉が一株だけひっそりと
こちらがその避難小屋
こじんまりとしてますがなんと畳が敷かれていて、新調されたばかりなのか日本人ならめっちゃ安心する良い香りに満ちてました🥰
2024年06月13日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:46
こちらがその避難小屋
こじんまりとしてますがなんと畳が敷かれていて、新調されたばかりなのか日本人ならめっちゃ安心する良い香りに満ちてました🥰
小屋向かいにはこれまためっちゃキレイなトイレ
2024年06月13日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:46
小屋向かいにはこれまためっちゃキレイなトイレ
しかもこんな感じで登山靴脱がなくて良いとか神対応😳
2024年06月13日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:46
しかもこんな感じで登山靴脱がなくて良いとか神対応😳
トイレ裏の休憩スペース、小脇にミツバオウレンの群落があって良き🥹

小屋では同じイバラキスタンの山爺とトモサンと同郷だという女性が休憩していて、コーヒーやフルーツなどお裾分けいただき、なんか栃木のローカルネタで盛り上がってました
2024年06月13日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 10:51
トイレ裏の休憩スペース、小脇にミツバオウレンの群落があって良き🥹

小屋では同じイバラキスタンの山爺とトモサンと同郷だという女性が休憩していて、コーヒーやフルーツなどお裾分けいただき、なんか栃木のローカルネタで盛り上がってました
小屋の足元にはひっそりとコミヤマカタバミ
2
小屋の足元にはひっそりとコミヤマカタバミ
さて、雷雨に見舞われないうちに下山しなくては
2024年06月13日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/13 11:15
さて、雷雨に見舞われないうちに下山しなくては
名残惜しいですけど、みるみるうちにどんよりして来ましたえ
2024年06月13日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 11:18
名残惜しいですけど、みるみるうちにどんよりして来ましたえ
トモサントモサン!はよ!
2024年06月13日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 11:18
トモサントモサン!はよ!
えーん、黒い雲こわいよー😭
2024年06月13日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 11:24
えーん、黒い雲こわいよー😭
帰り道で水場とやらに寄ってみた
2024年06月13日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 12:33
帰り道で水場とやらに寄ってみた
特に水を汲むためのコップとか柄杓はなく…🙄
なんとなく飲むの謀られて飲まなかった😅
2024年06月13日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/13 12:34
特に水を汲むためのコップとか柄杓はなく…🙄
なんとなく飲むの謀られて飲まなかった😅
登山口近くの広い休憩スペース
ベンチやテーブルの一部が真新しい様子
2024年06月13日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 12:49
登山口近くの広い休憩スペース
ベンチやテーブルの一部が真新しい様子
雨が降る前に無事ゲザーン
お腹ペコペコ丸なのでかねまる食堂へGO!
2024年06月13日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/13 12:51
雨が降る前に無事ゲザーン
お腹ペコペコ丸なのでかねまる食堂へGO!
今日はイワナ天定食!めっちゃンま!😋
ごはん多かったから、次は少なめにしてもらお😅
2024年06月13日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/13 14:16
今日はイワナ天定食!めっちゃンま!😋
ごはん多かったから、次は少なめにしてもらお😅
撮影機器:

感想

なんか先月から福島の山にしか行ってない気がしなくもない…🙄
そして会津に行くとイワナのことしか考えられない…😋
天ぷらと唐揚げで10匹くらい食べたかった!

山はですね、なんか花のスピードが速いっていうか、順番とか情緒とかいろいろおかしくなってるね?雪不足?温暖化?
池塘もね、小さいものはカラカラに干上がってて泣いちゃった😭
みんなでてるてる坊主逆さに吊るそう🙃

実は来週も会津の予定でしたが、岩手の山友サンが急遽来られなくなってしまった and せっかくの連休だから、天気が良かったらどっかテン泊⛺️しに行こうかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら