ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 691980
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

吾妻山(+大膳原)

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ohkamo その他2人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
347m
下り
336m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:50
合計
3:20
8:30
55
休暇村駐車場
9:25
9:40
5
9:45
9:45
25
大膳原分岐
10:10
10:45
45
大膳原
11:30
11:30
10
山頂からの登山道との合流
11:40
11:40
10
登山口
11:50
休暇村駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松江自動車道 高野インター
コース状況/
危険箇所等
とくにありません。
その他周辺情報 登山口に休暇村吾妻山ロッジがあります。テント場・コテージもあり。
2015年07月19日 15:12撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/19 15:12
2015年07月19日 17:15撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/19 17:15
2015年07月19日 17:27撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/19 17:27
2015年07月19日 17:32撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/19 17:32
2015年07月20日 08:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:25
2015年07月20日 08:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:26
2015年07月20日 08:28撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:28
2015年07月20日 08:28撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 8:28
2015年07月20日 08:29撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:29
2015年07月20日 08:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:31
2015年07月20日 08:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:33
2015年07月20日 08:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:33
2015年07月20日 08:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:34
2015年07月20日 08:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:36
2015年07月20日 08:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 8:37
2015年07月20日 08:38撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:38
2015年07月20日 08:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:43
2015年07月20日 08:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 8:43
2015年07月20日 08:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:45
2015年07月20日 08:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:45
2015年07月20日 08:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:46
2015年07月20日 08:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:47
2015年07月20日 08:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:47
2015年07月20日 08:49撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:49
2015年07月20日 08:50撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:50
2015年07月20日 08:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:53
2015年07月20日 08:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:53
2015年07月20日 08:54撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:54
2015年07月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:55
2015年07月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:55
2015年07月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 8:55
2015年07月20日 08:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 8:56
2015年07月20日 08:57撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 8:57
2015年07月20日 09:00撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:00
2015年07月20日 09:00撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:00
2015年07月20日 09:01撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 9:01
2015年07月20日 09:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:07
2015年07月20日 09:08撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:08
2015年07月20日 09:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:11
2015年07月20日 09:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:11
2015年07月20日 09:13撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 9:13
2015年07月20日 09:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:14
2015年07月20日 09:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:19
2015年07月20日 09:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:21
2015年07月20日 09:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:21
2015年07月20日 09:24撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:24
2015年07月20日 09:24撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:24
2015年07月20日 09:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:36
2015年07月20日 09:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:37
2015年07月20日 09:38撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:38
2015年07月20日 09:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:40
2015年07月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:41
2015年07月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:41
2015年07月20日 09:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:42
2015年07月20日 09:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:43
2015年07月20日 09:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:45
2015年07月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:48
2015年07月20日 09:58撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 9:58
2015年07月20日 10:09撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:09
2015年07月20日 10:09撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:09
2015年07月20日 10:13撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:13
2015年07月20日 10:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:19
2015年07月20日 10:24撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:24
2015年07月20日 10:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:26
2015年07月20日 10:29撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:29
2015年07月20日 10:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:31
2015年07月20日 10:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 10:44
2015年07月20日 10:48撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:48
2015年07月20日 10:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 10:51
2015年07月20日 11:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:07
2015年07月20日 11:15撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/20 11:15
2015年07月20日 11:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:21
2015年07月20日 11:27撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:27
2015年07月20日 11:29撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/20 11:29
2015年07月20日 11:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:31
2015年07月20日 11:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:34
2015年07月20日 11:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:37
2015年07月20日 11:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:41
2015年07月20日 11:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:42
2015年07月20日 11:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:43
2015年07月20日 11:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:45
2015年07月20日 11:52撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/20 11:52

感想

 加賀白山か大山三ノ沢を予定していたけど天気がコロコロ変わってせっかく夏休みを1日分の20日にとったのに断念せざるを得なくなった。

 ということで19日から家族で吾妻山へキャンプに行くことになり家族での夏山遠征の慣らしがてら翌日に山頂へ登って大膳原経由で下山することになった。

 吾妻山は以前なら庄原インターから北上して登山口へ向かっていたけど今は松江自動車道高野インターからが近い。東広島から国道375号を北上し三次インターから中国道にのり松江自動車道高野インターで下りた。

 昨日道後山に登ったときより空がどんよりしている。雷鳴が少し遠くでしているが雨はパラパラとしたくらいでたいしたことはなかった。

 海の日ということもありコテージは満室。キャンプ場はまだ余裕がある。羽虫が多くブヨがとんでいるので虫よけスプレーをしていても刺される。虫よけネットの
ついているタープの中だと大丈夫。休暇村で飼育されている2匹のヤギをみにいったりして時間を過ごしてバーベキューをして就寝。

 夜中は天の川が見えていたけど早朝にはどんよりとした雲が広がっていた。休暇村の左側から登っていく(8時半)。草原の端まで来ると花の種類・数が増えてきた。ワレモコウ・アザミの群落にオトギリソウ・ヒヨドリバナにシコクフウロ・オオバギボウシなどみられる。

 休暇村から25分でベンチがでてきた。見晴らしがよい。ワレモコウ・オトギリソウ・カワラナデシコ・キバナカワラマツバ・シシウドなどたくさんの花々が咲いている。ベンチからは草原帯となりカワラナデシコ・アザミなどのお花畑が続く。

 9時25分に山頂に到着した。山頂すれすれのところを雲が流れている。岩場にホソバノヤマハハコが咲いている。数年前に登った福田頭・比婆山御陵には雲がかかっている。

 9時40分に山頂を後にして大膳原へ向かう。草原状の稜線を5分ほど進むと大膳原への分岐道標が出てくるので左の大膳原へと向かう。台風12号の大雨の影響で道がぬかるんでいて靴がどろんこになってしまう。10時10分に南の原への分岐に到着し反対側の大膳原へと向かう。大膳原は0.4KMとある。

 合流してからは道が広くなりゴロゴロした岩も少なく歩きやすい。5分ほどで草原に出てきた。大膳原野営場分岐から野営場側へ少し進んだところで休憩する。御陵・福田頭にかかっていた雲はすっかりとれた。

 野営場を偵察がてら見に行ってみるが思っていたよりもしっかりしたもので大きな建物・トイレもある。普段は無人のようだ。10時45分に大膳原をあとにして南の原へ向かう。

 草原から森の中へ入り11時30分に山頂から直接下りてくる登山道と合流し大きなブナなどの森の中を歩いていくと11時40分に登山道に到着した。そこから10分で休暇村に到着した。ひさびさの山歩きであったママとほーちゃん(10歳)には十分すぎるほどのコースだったかな?道後山よりは少ないような感じはするけどこちらも初夏の花がいっぱいの山歩きを楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら