記録ID: 6928320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山
2024年06月15日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:43
距離 15.5km
登り 1,571m
下り 1,557m
5:18
5分
スタート地点
15:05
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霧降高原からは1445段の階段。 小丸山の先は笹原。赤薙山を過ぎると木の根っこなどで地味に歩きにくい道が続きます。女峰山の山頂近くは岩場になりザレているので足元注意です。 |
その他周辺情報 | 日光和の代温泉やしおの湯 |
写真
感想
霧降高原はみんなハーハー息を切らしながら階段を登っていましたが、お花が楽しめる良い所です。これからニッコウキスゲがたくさん咲くのではないでしょうか。
その先女峰山まで距離が長く、歩きにくい道が続きます。木の根っこがあったり段差が大きかったり岩場だったり…。頂上でも帰りの休憩場所でも『長いな〜』という声があちこちで聞こえていました。イワカガミやミツバオウレンがたくさん咲いていました。シャクナゲも色鮮やかで見事です。頂上に着くと雲が上がってきてしまって遠い山は見えませんでしたが、開けた景色は気持ちがスカッとします。
日光ファミリーのお母ちゃんは厳しいけれども優しくお花で包んでくれる山でもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する