ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694300
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬沼(大清水IN/OUT)

2015年08月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
imonee その他1人
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
437m
下り
440m

コースタイム

大清水(シャトルバス)〜6:00一ノ瀬〜7:30三平峠〜7:50三平峠下〜9:00長蔵小屋〜10:00沼尻〜11:00三平峠下〜11:50三平峠〜13:00一ノ瀬〜(シャトルバス)大清水(休憩時間含む)
天候 ほぼ晴れ(^ー^)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京〜池袋〜大清水(尾瀬直通バス)往復8,000円
大清水〜一の瀬(シャトルバス)700円×往復
コース状況/
危険箇所等
木道が一本だけの狭い道がけっこうありますが、尾瀬に限らずすれ違いの時に必要以上によけすぎて木道を下りてしまう人が多いので、植生保護されてることをもっと考えるべきと思います。湿原でない場所でも、自分の歩きやすさばかり考えて登山道をむやみに広げないように心掛けたいです。
朝5時に夜行バスが到着。気温15℃!ちょっと寒いじゃないか〜
2015年08月09日 05:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 5:28
朝5時に夜行バスが到着。気温15℃!ちょっと寒いじゃないか〜
東京駅で買っておいた朝メシを食す
2015年08月09日 05:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 5:35
東京駅で買っておいた朝メシを食す
楽チンして一ノ瀬までシャトルバスで参ります。昨日までは有料だった(ほんとか〜?)ガイドマップをサービスで頂きました
2015年08月09日 05:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 5:40
楽チンして一ノ瀬までシャトルバスで参ります。昨日までは有料だった(ほんとか〜?)ガイドマップをサービスで頂きました
一ノ瀬休憩所から少し歩くと入山口。靴底をこすっていざ尾瀬沼へ!
2015年08月09日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 6:20
一ノ瀬休憩所から少し歩くと入山口。靴底をこすっていざ尾瀬沼へ!
流れの激しい沢沿いを歩く
2015年08月09日 06:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:25
流れの激しい沢沿いを歩く
お花…
2015年08月09日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 6:27
お花…
ねこじゃらし(嘘)
2015年08月09日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 6:27
ねこじゃらし(嘘)
下の茶色い石が目立つ。面取りした根菜みたいに角が削られている
2015年08月09日 06:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 6:28
下の茶色い石が目立つ。面取りした根菜みたいに角が削られている
道は木道があったりなかったり
2015年08月09日 06:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:36
道は木道があったりなかったり
滝っぽいとこがあった
2015年08月09日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:37
滝っぽいとこがあった
あじさい系
2015年08月09日 06:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:40
あじさい系
この時はまだガスってました
2015年08月09日 06:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:48
この時はまだガスってました
こんな道を登ってゆきます
2015年08月09日 06:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:49
こんな道を登ってゆきます
花(名前覚える気なし)
2015年08月09日 06:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 6:55
花(名前覚える気なし)
岩清水。おいしいです
2015年08月09日 06:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:55
岩清水。おいしいです
ちっちゃいちっちゃい花
2015年08月09日 06:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 6:59
ちっちゃいちっちゃい花
晴れてきました
2015年08月09日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:00
晴れてきました
実が生ってる
2015年08月09日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:20
実が生ってる
こいつ気に入りました
2015年08月09日 07:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 7:21
こいつ気に入りました
こっち向いてくれない
2015年08月09日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 7:22
こっち向いてくれない
きのこ
2015年08月09日 07:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:23
きのこ
スエードみたいなきのこ
2015年08月09日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 7:28
スエードみたいなきのこ
お花…
2015年08月09日 07:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:33
お花…
これは食べられそうな気が
2015年08月09日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:40
これは食べられそうな気が
木道に佇むランドネ風Mさん(ちょっと上向きがミソ)
2015年08月09日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/9 7:42
木道に佇むランドネ風Mさん(ちょっと上向きがミソ)
くねくね木道
2015年08月09日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:43
くねくね木道
おなじみの森の住人たち
2015年08月09日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 7:44
おなじみの森の住人たち
三平峠に到着!
2015年08月09日 07:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:47
三平峠に到着!
緑の絨毯
2015年08月09日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:48
緑の絨毯
カラマツソウ
2015年08月09日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 7:56
カラマツソウ
尾瀬沼が見えてきましたよ♪
2015年08月09日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:56
尾瀬沼が見えてきましたよ♪
しかしここからがダラダラと長い下り…
2015年08月09日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:56
しかしここからがダラダラと長い下り…
Mさん曰く「ナシみたい」なきのこ
2015年08月09日 07:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 7:58
Mさん曰く「ナシみたい」なきのこ
毒々しい
2015年08月09日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:02
毒々しい
やっと着きました!(←一ノ瀬までは歩いてないくせに…)
2015年08月09日 08:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:04
やっと着きました!(←一ノ瀬までは歩いてないくせに…)
沼のそばまで行ってみませう
2015年08月09日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:05
沼のそばまで行ってみませう
幻想的な朝もやの尾瀬沼
2015年08月09日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/9 8:06
幻想的な朝もやの尾瀬沼
雲がかかっていて燧ヶ岳は見えませぬ
2015年08月09日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:06
雲がかかっていて燧ヶ岳は見えませぬ
しかし、なんだか雲が流れていきました
2015年08月09日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:16
しかし、なんだか雲が流れていきました
こんにちは!
2015年08月09日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/9 8:20
こんにちは!
ちっちゃいちっちゃい花
2015年08月09日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:28
ちっちゃいちっちゃい花
同じく
2015年08月09日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:28
同じく
尾瀬沼を一周します
2015年08月09日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:29
尾瀬沼を一周します
すずらんみたいな花
2015年08月09日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 8:30
すずらんみたいな花
うふふ(^ー^)
2015年08月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:32
うふふ(^ー^)
赤い実は目立つ
2015年08月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:32
赤い実は目立つ
いろんな葉っぱ
2015年08月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:32
いろんな葉っぱ
あざみ?
2015年08月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:32
あざみ?
クルマユリだと思ってたンですけど、もしかしてコオニユリでしたか…?
2015年08月09日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:33
クルマユリだと思ってたンですけど、もしかしてコオニユリでしたか…?
素晴らしい天気になりました
2015年08月09日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/9 8:33
素晴らしい天気になりました
快適な散歩道
2015年08月09日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:33
快適な散歩道
ギボウシですかね
2015年08月09日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:35
ギボウシですかね
なんかの実かな?
2015年08月09日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:37
なんかの実かな?
ワレモコウ(Mさんに教えてもらった)
2015年08月09日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 8:38
ワレモコウ(Mさんに教えてもらった)
いっぱい咲いてます
2015年08月09日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:38
いっぱい咲いてます
よく写せませんが、花がちょこちょこ咲いてます
2015年08月09日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:39
よく写せませんが、花がちょこちょこ咲いてます
オゼミズギク
2015年08月09日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:39
オゼミズギク
ししとう(嘘)
2015年08月09日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:43
ししとう(嘘)
小さいですが、けっこう黄色が目立つ
2015年08月09日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:45
小さいですが、けっこう黄色が目立つ
この葉っぱがすき
2015年08月09日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:48
この葉っぱがすき
こんな道もあります
2015年08月09日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:50
こんな道もあります
お花…
2015年08月09日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 8:57
お花…
よりそう二人
2015年08月09日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 8:58
よりそう二人
栄養があればあるほどデカくなるという噂のミズバショウと比較対象のMさん
2015年08月09日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 8:58
栄養があればあるほどデカくなるという噂のミズバショウと比較対象のMさん
セピアな感じ
2015年08月09日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:04
セピアな感じ
ブルーベリー(嘘)
2015年08月09日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:05
ブルーベリー(嘘)
(^^;)オタカラコウ(調べたので合ってるはず…)
2015年08月09日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:05
(^^;)オタカラコウ(調べたので合ってるはず…)
かわいい〜(^^)♪
2015年08月09日 09:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:10
かわいい〜(^^)♪
Σ(;・Д・)あぁっ!クマがいる!
2015年08月09日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/9 9:12
Σ(;・Д・)あぁっ!クマがいる!
クマにビビった後、素知らぬ顔でオコジョストラップを選ぶMさん
2015年08月09日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 9:12
クマにビビった後、素知らぬ顔でオコジョストラップを選ぶMさん
ここからの眺めは素晴らしい(長蔵小屋なのに長衛荘だとずっと言ってた北沢峠中毒の私)
2015年08月09日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 9:17
ここからの眺めは素晴らしい(長蔵小屋なのに長衛荘だとずっと言ってた北沢峠中毒の私)
あそこを通るのね〜♪
2015年08月09日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:17
あそこを通るのね〜♪
しばしコーヒーブレイク
2015年08月09日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:21
しばしコーヒーブレイク
しかしここまでの亀ペースに今日のノルマ「尾瀬沼一周」すらキビしくなってきた二人、先を急ぐこととします!
2015年08月09日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:24
しかしここまでの亀ペースに今日のノルマ「尾瀬沼一周」すらキビしくなってきた二人、先を急ぐこととします!
のんきに景色を眺めてる場合じゃないのよ!
2015年08月09日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:24
のんきに景色を眺めてる場合じゃないのよ!
もはや尾瀬らしい涼しさは感じられない炎天下の中、早足・汗だくで歩く私たち
2015年08月09日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:34
もはや尾瀬らしい涼しさは感じられない炎天下の中、早足・汗だくで歩く私たち
いっぱい咲いてますよ〜ナントカユリが…
2015年08月09日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:34
いっぱい咲いてますよ〜ナントカユリが…
ここら辺は大江湿原かな?ニッコウキスゲは終わってたか…
2015年08月09日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:36
ここら辺は大江湿原かな?ニッコウキスゲは終わってたか…
ヒウッチーは奥に
2015年08月09日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:36
ヒウッチーは奥に
沼は遠くに
2015年08月09日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:38
沼は遠くに
綺麗やなぁ
2015年08月09日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:37
綺麗やなぁ
写真を撮ってばかりでうざい私にMさんが先をゆく
2015年08月09日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 9:38
写真を撮ってばかりでうざい私にMさんが先をゆく
たまには振り返るのもいいモンだよ
2015年08月09日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 9:38
たまには振り返るのもいいモンだよ
かわいいです(^^)←のんき
2015年08月09日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:39
かわいいです(^^)←のんき
ひなあられ
2015年08月09日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:39
ひなあられ
卵に落書きしたみたいな実
2015年08月09日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:39
卵に落書きしたみたいな実
沼一周ノルマに燃えるMさん
2015年08月09日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:40
沼一周ノルマに燃えるMさん
緑が美しい
2015年08月09日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:46
緑が美しい
いつか登りたい燧ヶ岳
2015年08月09日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:47
いつか登りたい燧ヶ岳
どこを見ても絵になる風景
2015年08月09日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:48
どこを見ても絵になる風景
こーゆう道もありますよ
2015年08月09日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:49
こーゆう道もありますよ
わたくし
2015年08月09日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 9:52
わたくし
また沼に近付きました
2015年08月09日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:56
また沼に近付きました
半分は去年新しく整備され、半分は古いままの感じでした
2015年08月09日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 9:58
半分は去年新しく整備され、半分は古いままの感じでした
う、うつくしい…
2015年08月09日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 9:59
う、うつくしい…
夏がくれば思い出す
2015年08月09日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 9:59
夏がくれば思い出す
( ´ O`)はるかなおぜ〜♪
2015年08月09日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:00
( ´ O`)はるかなおぜ〜♪
ゴゼンタチバナ
2015年08月09日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:01
ゴゼンタチバナ
もう…どの写真を選んだらいいのか…
2015年08月09日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:07
もう…どの写真を選んだらいいのか…
沢尻エリカ様…じゃなくて沼尻が見えて来た
2015年08月09日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:14
沢尻エリカ様…じゃなくて沼尻が見えて来た
ののこみち♪(さっきの続き)
2015年08月09日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:16
ののこみち♪(さっきの続き)
なんだろこの赤いの
2015年08月09日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:18
なんだろこの赤いの
ひうちがたけ
2015年08月09日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:18
ひうちがたけ
なんか咲いてる
2015年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:20
なんか咲いてる
沼尻休憩所に到着!
2015年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:20
沼尻休憩所に到着!
これワタスゲかしら?わたっぽいから
2015年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:20
これワタスゲかしら?わたっぽいから
ここの景色はまたいいですね〜
2015年08月09日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:21
ここの景色はまたいいですね〜
おいしかったです
2015年08月09日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:24
おいしかったです
花です
2015年08月09日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:24
花です
尾瀬ケ原まで歩きたいけど、一泊しないとムリ〜
2015年08月09日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:24
尾瀬ケ原まで歩きたいけど、一泊しないとムリ〜
トイレいきました
2015年08月09日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:25
トイレいきました
なんか泳いでないかしら
2015年08月09日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:30
なんか泳いでないかしら
花ですよね?
2015年08月09日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:31
花ですよね?
どうやら間に合いそうな感じなのでちょっと安心しペースが落ちました
2015年08月09日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:32
どうやら間に合いそうな感じなのでちょっと安心しペースが落ちました
木道つづくよどこまでも(そうでもないけど)
2015年08月09日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:37
木道つづくよどこまでも(そうでもないけど)
なんだろこの赤いの(2回目)
2015年08月09日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:38
なんだろこの赤いの(2回目)
なんとなくけもの道が出来てるような…
2015年08月09日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:38
なんとなくけもの道が出来てるような…
後半はこんな道も多かった
2015年08月09日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:42
後半はこんな道も多かった
見事に青空を映す尾瀬沼
2015年08月09日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:42
見事に青空を映す尾瀬沼
( ´ O`)はるかなおぜ〜♪とおいそら♪
2015年08月09日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 10:44
( ´ O`)はるかなおぜ〜♪とおいそら♪
フィッシュボーン
2015年08月09日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:48
フィッシュボーン
夢見て歩いている水のほとり♪
2015年08月09日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:50
夢見て歩いている水のほとり♪
のMさん
2015年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:51
のMさん
う〜ん、マンダム…(←意味不明)
2015年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 10:51
う〜ん、マンダム…(←意味不明)
小さい花はうまく写せない
2015年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:51
小さい花はうまく写せない
黄色い花はうまく写せない
2015年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 10:51
黄色い花はうまく写せない
ななめっている
2015年08月09日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:00
ななめっている
絵画ですか?
2015年08月09日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/9 11:02
絵画ですか?
あと1kmほどでメシにありつけます
2015年08月09日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:03
あと1kmほどでメシにありつけます
癒されます…
2015年08月09日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:04
癒されます…
私はここで足をひっかけて転びました。世界がスローモーションになりながらも対処の方法は思いつかず、土下座ポーズで膝から着地(10.00)!いやぁ、ちょっとMさんを驚かせようとしただけですよハッハッハッ!
2015年08月09日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:12
私はここで足をひっかけて転びました。世界がスローモーションになりながらも対処の方法は思いつかず、土下座ポーズで膝から着地(10.00)!いやぁ、ちょっとMさんを驚かせようとしただけですよハッハッハッ!
ちっちゃいことは気にするな
2015年08月09日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:13
ちっちゃいことは気にするな
今回は転ばなかったMさん
2015年08月09日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:13
今回は転ばなかったMさん
もうじき三平峠下です
2015年08月09日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:23
もうじき三平峠下です
尾瀬沼一周ノルマが達成できて良かったです(普通は余裕で出来る)
2015年08月09日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:23
尾瀬沼一周ノルマが達成できて良かったです(普通は余裕で出来る)
小屋で角煮うどんを食べました
2015年08月09日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 11:33
小屋で角煮うどんを食べました
Mさんは花豆ジェラートときんぴらごぼうのおやき。おいしかったそうです
2015年08月09日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:36
Mさんは花豆ジェラートときんぴらごぼうのおやき。おいしかったそうです
さて下山?します(三平峠までは登りですが…)尾瀬は「入山」というから、「退山」ですかね? 退散?
2015年08月09日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:48
さて下山?します(三平峠までは登りですが…)尾瀬は「入山」というから、「退山」ですかね? 退散?
ここのダラダラ登りのつらさ(普通はつらくない)を考慮して、尾瀬沼一周を急いだ私たちなのです
2015年08月09日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 11:56
ここのダラダラ登りのつらさ(普通はつらくない)を考慮して、尾瀬沼一周を急いだ私たちなのです
汗ビッチョになりつつ三平峠に到着です。あとは下るだけです
2015年08月09日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:08
汗ビッチョになりつつ三平峠に到着です。あとは下るだけです
登りの時はガスってた景色が見える
2015年08月09日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:22
登りの時はガスってた景色が見える
咲いてるのか終わりかけなのかこれから咲くのか知りません
2015年08月09日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 12:23
咲いてるのか終わりかけなのかこれから咲くのか知りません
まだ8月ですよ
2015年08月09日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:25
まだ8月ですよ
花火みたい。Mさんも同じ見解
2015年08月09日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 12:26
花火みたい。Mさんも同じ見解
きのこ
2015年08月09日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:32
きのこ
お花…
2015年08月09日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:37
お花…
きのこを見つけると嬉しいから、マリオでもきのこが出てくるのでしょうか(よく知りませンが…)
2015年08月09日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:39
きのこを見つけると嬉しいから、マリオでもきのこが出てくるのでしょうか(よく知りませンが…)
ホットケーキぐらいあるきのこをたくさん見つけました
2015年08月09日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:54
ホットケーキぐらいあるきのこをたくさん見つけました
大漁ゲットです
2015年08月09日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:54
大漁ゲットです
沢沿いに出ました。あともうひと息です
2015年08月09日 12:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:57
沢沿いに出ました。あともうひと息です
こんな道あったっけなぁとか言いながら
2015年08月09日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 12:58
こんな道あったっけなぁとか言いながら
きのこ
2015年08月09日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 13:02
きのこ
きいろいきのこ
2015年08月09日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 13:03
きいろいきのこ
心なしか朝より綺麗に見える水
2015年08月09日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 13:09
心なしか朝より綺麗に見える水
ぶじ一ノ瀬に戻ってきました。私はかき氷、Mさんは花豆あいす
2015年08月09日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 13:19
ぶじ一ノ瀬に戻ってきました。私はかき氷、Mさんは花豆あいす
またシャトルバスに乗って大清水に戻ってきましたよ
2015年08月09日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/9 14:22
またシャトルバスに乗って大清水に戻ってきましたよ
帰りのバスの時間まで、私だけ尾瀬汁すいとん食べました。子どもの頃、給料日前の母がよくすいとんを作ってくれたものです(遠い目…)
2015年08月09日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/9 14:30
帰りのバスの時間まで、私だけ尾瀬汁すいとん食べました。子どもの頃、給料日前の母がよくすいとんを作ってくれたものです(遠い目…)
夕食はサービスエリアで焼きそばを買い、バスの中で食べました。Mさんはさつま揚げ的なやつ。寝てたせいでコンタクトが外れてしまった私は、Mさんに先導してもらわないと何も見えず。今回も変わらず迷惑かけっぱなしでした…
2015年08月09日 19:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/9 19:22
夕食はサービスエリアで焼きそばを買い、バスの中で食べました。Mさんはさつま揚げ的なやつ。寝てたせいでコンタクトが外れてしまった私は、Mさんに先導してもらわないと何も見えず。今回も変わらず迷惑かけっぱなしでした…
撮影機器:

感想

(^∀^)今日はMさんと久々の山行です!
ひとりじゃないって〜♪すてきなことね〜♪

夜9時半、東京から池袋まではシャトルバス、池袋から正式なバスに乗って(同じバスなんだけど)大清水へ。シャトルバス区間では自由席だったから後ろから2番目の席に座ったのですが、ここは何故か広くて、足下にリュックを置いても余裕だったのに、本チャンのバスではもっと前の方の席だったから、なんか狭くて、息苦しかった。前の座席の奴らは「背もたれ倒してもいいですか?」の一言もなく倒してきやがるし…(怒)夜行バスは慣れてるはずなのに、今回は異様に狭く感じて寝るのがツラかったです…。

朝5時大清水着。ねむいよーん。
外に出ると、寒いくらいの気温。おそるべし尾瀬。
東京駅で調達しておいたサンドイッチで朝ご飯にしつつ、一ノ瀬までのシャトルバスがあると知って、当然乗ることに(手抜き)。

実は私、むか〜し(10年ほど前)母と2人で大清水まで来たことがあるのです。
まだ山登りしてなかったので、尾瀬に行きたいけど勇気がなかった私(←?)は、とりあえず午前中出発の大清水行きのバスを予約。当然渋滞で大清水に着いたのは2時だか3時だか。ただの砂利道と思いきやビミョ〜に登っている一ノ瀬までの道を3.5km歩き、入山口を見ただけで帰って来たのが私の初尾瀬でした(笑)
だからこの道は歩いたことあるからいいのです。チャラです。
Mさんも病み上りだしね(^ー^)

一ノ瀬からやっと出発。ドドドドドという激流(大げさ)沿いを爽やかに歩き出す。
花はそれほど多くありませんが、ちょこちょこ咲いてるし、行きよりも帰りの方がきのこもたくさん見つけられたし(昼間に生えたのかな…?)、今日は曇りかな?と思っていたら尾瀬沼に着く頃にはみるみるうちに雲が切れて、抜けるような青空に!
燧ヶ岳もくっきり見えました。

「長蔵小屋」を「長衛荘」とずっと言っていた私(^ー^;)南アルプスかい!
ここの尾瀬沼休憩所でコーヒーブレイクした私たちですが、マップでコースタイムを確認すると、なんか、時間足りないンじゃないかい?ということで、焦ることにしました。何しろ帰りのバスの集合時間が2時40分であり、昼には三平峠下を出発する予定でいたため、時間がないンです。日帰りというより半日帰り…。
美しい湿原の風景を十分に堪能する余裕もなく、足早に(私らにしては)先を急ぐ私たち。でもちゃんと楽しみましたよ。ほんとほんと。

「H26」と書かれた真新しい木道や階段を過ぎると、残りの半分は古いままで時に崩壊してましたが(笑)尾瀬ケ原に比べると木道が少なく山道が多い(たぶん)尾瀬沼。燧ヶ岳への登山口を「いつか登りたいナ〜」と見送りながら、沼尻に到着。沼尻だから沼の尻なのでしょう。ここからの眺めはまた素晴らしかった!

なんとなく目処がついた気はしますが、まだ早足の私たち。
Mさんが先を歩くことが多かったですが、たまたま私が先行した矢先、私は宙に浮きました。

???(・Д・)???

気が付いた時は、膝から地面に着地し手は前に。土下座状態です。
後ろから「大丈夫っ??!!」と心配するMさんの声。
…大丈夫です。
まったくダメージは受けておりませぬ。

(;_;)前後に人がいなくて良かった、ここが渇いた土の道で良かった、
泥だったら大惨事、岩だったらほんとの大惨事。
尾瀬の神様にからかわれただけのようです(←お前がドジなだけだ!)

そんな感じで尾瀬沼を無事一周し、三平峠下の小屋で角煮うどんを食べました。
Mさんは花豆ジェラートときんぴらのおやき。他にも食べたいメニューが目白押しだったのですが、時間がないのでがまんしました。また来るねー!

そして三平峠へのツラい(普通は屁でもない)登りを終え、三平峠からは下るのみ。
石の埋め込まれたうざい道が続く中、「こんな道あったっけ…」「疲れた…」と、大して歩いてないくせにウダウダ言いながら、なんとか一ノ瀬に到着!
ここからはもちろんシャトルバスに乗ります。その前にかき氷と花豆あいすを食べ、一休みしました。店のおじさんは何故か「いちごですよね」と確認したその手でマンゴーをかけてしまい、「あっ間違えた」と焦ってました。「別にいいですよ」と言ったンだけど新しく氷を作ってくれました。マンゴーの方が良かったな…と思いつつキンキンしながらいちごを食べました。

大清水に戻るとけっこうヒマで、バス停の向こうの売店まで行って、尾瀬汁すいとんを食べた私。Mさんはお腹いっぱいなのでそばで見てるだけ(←お前が待たせたんだろ!)。私はガキなので、モッチャモッチャした食感のものが大好きなんです(ちくわぶとか)。とても美味しかったです。焼きもちなども食べたかったけど時間がなくてガマンしました。また来るねー!

そしてバスに乗り、またさっきと同じような位置で、狭苦しい中、疲れているから寝ました。最初の休憩は尾瀬バスが必ず寄るという噂の某店。買い物好きなMさんはりんごバウムクーヘンを買っていました。そしてまたバスで寝る。2度目の休憩は高坂SAで、気合い入ってるMさんは時間を好きなように使いたかったようですが、残念ながらコンタクトの取れてしまった私に「一人じゃバスに帰れない…」と泣きつかれ、一緒にまわる羽目になりました。ほんと迷惑です。未だかつてMさんに苦労をかけずに山行を終えたためしがありません。そのくせしっかり焼きそばを買い、バスの中で食べた私です。

高速道路は渋滞していたようですがさほど大きな遅れはなく新宿に到着。
むぁっとしながら湘南新宿ラインで帰り、本日の遠足は終わりました。
(^ー^)この次は至仏山に登りたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

コンタクトのゆくえ…
imoneeさま

 こんにちは!

 ハイキング終了後、売店での休憩からバスに乗って湘南新宿ライン
に乗るまでの解説、すっごく詳しくて面白かったです。(←じゃぁ、
肝心のハイキングの部分は?っていうことについては、お互い”大人”
なのでスルーしましょう!!!)
 今までにも何回もimoneeさまの”レコ”を拝見させていただき、
imoneeさまの食生活のスタイルや、”好み”の食べ物も大分わかって
きたような感じです。(但し、”苦手”な食べ物については皆目見当が
つきませんが…)
 
 ところで帰りのバス車中ではずれてしまった”コンタクトレンズ”、
その後どうなったのでしょう???(その重要な点については記載
されておりませんので、今回のimoneeさまの”作文”は100点満点は
あげられませんよっ!)
 ひょっとして”Mさん”にご自宅まで送ってもらったとか…。
 
2015/8/11 10:49
Re: コンタクトのゆくえ…
(; ̄Д ̄)えっハイキングはイマイチだったンですか…?
ま、まぁ、自画自賛派だから気にしないですけど。

コンタクト外れても目は見えてますよぉ
SAでは同じようなバスが並んでるからわかりにくかっただけで…←だったらMさんに頼るな!
2015/8/11 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 尾瀬・奥利根 [日帰り]
一ノ瀬〜尾瀬沼
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら