記録ID: 6954584
全員に公開
ハイキング
剱・立山
大日平 ピンク色のタテヤマチングルマ
2024年06月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 934m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※桂台ゲート開通時間 7月〜8月:6時〜19時 4月〜6月、9月〜11月:7時〜18時 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山届 称名レストハウス玄関前にあり。 ◆トイレ 駐車場にあり。 ◆花情報 ・チングルマ 大日平山荘より下は終盤 大日平山荘より上は見頃 ・タテヤマリンドウ 見頃 ・イワイチョウ 見頃 ・ツマトリソウ 見頃 ・アカモノ 満開 ・ゴゼンタチバナ 満開 ◆登山道 [駐車場→称名滝→大日岳登山口] 観光客も訪れる遊歩道。 [登山口→猿ヶ馬場→牛ノ首] 樹林帯。 牛ノ首手前はやや急登。 アルミハシゴやちょっとした鎖場もあり。 [牛ノ首→大日平→大日平山荘] 牛ノ首は細い尾根。 木道が始まるとなだらかになり、段々と視界が開ける。 八郎坂は、2024年6月22(月)現在、まだ通行止めでした。 |
その他周辺情報 | ホテル森の風立山 15時から18時 大人1人900円 肌がツルツルになる美人の湯です♨ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長靴
|
---|
感想
そろそろチングルマが見頃かなと思い、ふらっと大日平へ。
チングルマは、大日平山荘までは綿毛になっていたり散り始めていましたが、
大日平山荘から大日岳に向かう所は満開で見頃!
そしてピンク色の花びらのタテヤマチングルマ🌸
大日平が好きで散歩がてら10回くらい来ていますが、実は見るの初めてです😳
曇り空で天気はイマイチでしたが、今日の大日平でもいい時間を過ごせました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する