記録ID: 69561
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂
SKLトレッキング教室 花山院・有馬富士
2010年05月12日(水) [日帰り]



- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 508m
- 下り
- 559m
コースタイム
三田駅10:40ー11:05花山院バス停11:20ー11:40花山院12:00ー112:20有馬富士共生センター13:00ー13:40有馬富士13:50-14:30有馬富士公園15:00
ー15:20新三田駅
ー15:20新三田駅
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは有馬富士公園より徒歩で新三田駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
総て綺麗に整備された登山道。 花山院にて山座同定する。 飯盛山・千丈寺山など確認できる。 421.4mの三角点があるはずだが、お寺の私有地のため確認できず。 山の北西側から登れば、確認できるらしいが、今回は難しい。 下山後、有馬富士共生センターの芝生で昼食。 日陰は無いが、広くて気持ちよい。 有馬富士は374.0mで四等三角点。高い山ではないが、 急な山登りで気持ち良い。 福島大池を通り、有馬富士公園へ。 パークセンターできれいなお手洗いを借りる。 570号線を徒歩で新三田駅へ。 |
感想
雨が降るかなというようなお天気でしたが、結局降られず。
少し肌寒い一日でした。
全体的に歩きやすいきれいな道で、有馬富士公園はとってもきれいな
公園でした。
草花に詳しい方々ばかりで、「銀蘭」など写真におさめておられました。
総て女性の参加メンバーで、恐ろしいほどの晴れ女の集合らしいです。。。
過去三年間の山行で一度も雨はないらしい・・・
今年は是非雨を体験したいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する