記録ID: 6976696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2024年06月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:59
距離 17.1km
登り 1,375m
下り 1,376m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝沢登山口に登山ポスト有り 水場利用時、それなり急登なので注意、木道滑るので注意 |
その他周辺情報 | 駒の湯(立ち寄り湯) 入浴料 700円 ※露天風呂無し 燧の湯(立ち寄り湯) 入浴料 1,000円 ※露天風呂有り 森の温泉館アルザ尾瀬の郷(立ち寄り湯、プール) 入浴料 800円、温水プール+お風呂 大人 1,400円 尾瀬檜枝岐温泉 裁ちそば まる家(お食事) |
写真
日本百名山 会津駒ケ岳・トレッキングマップ 情報量で勝負!! 山のこうちゃんは基本は皆に優しいんだぜぇ〜 でも優しさが罪なときもあり重圧になることもあり嫌になることもあります(笑)
装備
MYアイテム |
![]() 重量:9.83kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
携帯トイレ
|
感想
二週連続 桧枝岐村にお邪魔して会津駒ケ岳に登ってきたよ〜♪ お目当ての「こまの小屋 Tシャツ」も買えたし、梅雨時期なのに最高な天気に恵まれて楽しかったです(*´ω`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する