記録ID: 6982701
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
アルプス絶景ハイク5。アイガーを見ながらメンリッヒェンからアルピグレン。グリンデルヴァルト泊。
2024年06月27日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 105m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:41
距離 10.3km
登り 105m
下り 709m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・全般 整備されていて歩きやすい道。 ・通行止め情報 地球の歩き方にも紹介されているメンリッヒェンからクライネシャイデックへのルートNo.33は通行止めです。 土砂崩れだそうです。 ロープウェイ駅に貼ってあった写真も載せておきます。 |
写真
感想
この日は晴れ予報だったので、朝早めにツェルマットからグリンデルヴァルトへ移動。
列車から見えるアイガーはすごい存在感。
ホテルに荷物を置いて、ホテルの人にMannlichenからのおすすめルートを聞いて出発。
最初に行こうと思っていたルートは通行止めとのことだったのでそれに近いルート。
メンリッヒェンまでロープウェイで一気に上がれるので絶景を手軽に楽しめる観光地という雰囲気。
メンリッヒェン山にも登って景色を堪能してから登山開始。
このルートも整備が行き届いていて、アイガーなどの絶景やお花畑を楽しめます。
ハイジに出てきそうな景色が広がります。
牛もたくさんいてカウベルの音も響きます。
このルートはのんびり歩いても3時間程度なので、午前や午後などだけ歩きたい場合にもお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する