記録ID: 6982718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
苔の洞門 北海道の山 4座の番外
2024年07月01日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:38
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 90m
- 下り
- 94m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:31
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 0:39
距離 2.4km
登り 90m
下り 94m
9:15
16分
苔の洞門駐車場
9:31
9:39
15分
苔の洞門入口
9:54
苔の洞門駐車場
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、昭和新山・有珠山などを巡って岩内のビジネスホテルへ行く |
写真
撮影機器:
感想
宿で洞門入口までは行けるようになったと聞いてきたが、駐車場は閉鎖されていた。試しに少し歩いてみるが、はっきりとした踏み跡はない。
近くにあった林道を歩いてみたり地図を良く見てみたりしていると、駐車場の反対側から沢に降りる踏み跡を見つけた。踏み跡を外さないようにと歩いて行くと広い道に出た。通行止めになる前の道のようだ。新しい標識も立っていて洞門手前までは行けると書いてある。
なんとか道はあるようだがあまり人は歩いていないようだ。岩が崩れたような場所が出てきて、そこが終点のようだ。少し登った展望場所のような所から洞門の入口が見える。
古い立入禁止の標識があるが、最近見たテレビ番組では洞門の中の映像もあったのでもう少し進んでみる。細い通路に苔がびっしりと生えている。テレビの映像や昔のガイドブックの写真と同じだ。
しばらく行くとチョクストーンがあったのでそこで引き返す。苔の洞門には若い頃から行ってみたかったので満足した。しかしテレビ映像にもなり宿の案内にも載っていたのに、一度は行けるようになったのがまた駄目になったのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する