記録ID: 6985630
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳、金ヶ岳、観音峠
2024年07月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:27
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:27
距離 13.8km
登り 1,167m
下り 1,169m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から金ヶ岳までは整備されています。 金ヶ岳から観音峠までは、一部不明瞭なところあり。 テープはあるので、慎重に見極めればわかります。 急な岩場の下りや細尾根があるので要注意。 観音峠からノースランドキャンプ場入口までは、舗装道路。 そこから、深田記念公園までは廃道部分が多くお勧めしません。道路を辿った方が良いですね |
写真
撮影機器:
感想
hide & Mountain Goat ⛰️さんの記録を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6975940.html
同じルートで周回予定でしたが、観音峠で気持ちがビールになったのでショートカットしました。気温が猛暑になる前に下山できたのでよかったかも。
下山路のノースランドキャンプ場入口(標高1114m)から林道を辿ると廃村になっている別荘地を通ります。ちょっと異様な雰囲気です。ここから道はなくなり、踏み跡も不明瞭(ほぼ無い)です。上記の記録のGPSデータを頼りに地図上の標高1148付近まで点線ルートを辿りました。途中の植林帯は落ち葉で踏み跡不明瞭ですので、地形とGPSを頼りに適当に進みます。伐採が終わったところは背丈程度まで茅が茂っており、気をつけないと皮膚を切ります。いい加減嫌になったところで舗装路に出てホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する