記録ID: 6990110
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰と車山
2024年07月04日(木) 〜
2024年07月05日(金)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 286m
- 下り
- 627m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:57
距離 6.2km
登り 228m
下り 334m
16:28
天候 | 二日間共に快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往復バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されたハイキングコース |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
山仲間12名でニッコウキセスゲ他、高山植物見学をスタートしました。
梅雨時の晴れ間に恵まれました。
ニッコウキセスゲは食害にあってか電子牧柵での中以外は
ほぼ全滅でした。
その他の高山植物も以前より大分少なくなっている
感じがした。
コロボックルヒュッテに宿泊したが貸切状態でした。
朝食前に展望所に行ったら360度の山々が望め
北アルプスの槍穂高を初め、中央アルプス、南アルプス、
富士山、八ヶ岳と展望を楽しみました。
梅雨時なのに真夏の気温の中、花を見つけてのんびり
歩きで楽しい山行をして来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する