ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699515
全員に公開
ハイキング
北陸

おまえ山〜長女、南竜小屋泊への最終調整〜

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
3.1km
登り
283m
下り
282m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:00
合計
3:40
9:09
220
スタート地点
12:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白峰温泉総湯の駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
■特に危険個所なし。
■今回のコースでは頂上からの下りはそれなりに急。くさりやロープの場所では幼児は手を繋ぐか抱きかかえる必要あり。
その他周辺情報 もち、白峰温泉総湯へ。
今日もいい天気!出発〜!
2015年08月16日 09:09撮影 by  SOL22, Sony
9
8/16 9:09
今日もいい天気!出発〜!
白峰の真ん中、林西寺の境内を通ってスタート。本殿の右裏手に登山口あり。
2015年08月16日 09:11撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:11
白峰の真ん中、林西寺の境内を通ってスタート。本殿の右裏手に登山口あり。
登山口。
2015年08月16日 09:15撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:15
登山口。
涼しい木陰の道。
2015年08月16日 09:22撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:22
涼しい木陰の道。
爽やかなブナ林。
2015年08月16日 09:25撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:25
爽やかなブナ林。
ふぁ〜。
2015年08月16日 09:27撮影 by  SOL22, Sony
1
8/16 9:27
ふぁ〜。
気持ちいい〜。
2015年08月16日 09:44撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:44
気持ちいい〜。
序盤は足取り遅し。お〜い、行くぞ〜。
2015年08月16日 09:44撮影 by  SOL22, Sony
1
8/16 9:44
序盤は足取り遅し。お〜い、行くぞ〜。
「おそうじしてるの。」、きりないっしょ(-.-)
2015年08月16日 09:49撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 9:49
「おそうじしてるの。」、きりないっしょ(-.-)
水分はしっかり。
2015年08月16日 09:51撮影 by  SOL22, Sony
5
8/16 9:51
水分はしっかり。
なんか見えてきた。
2015年08月16日 10:01撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:01
なんか見えてきた。
戦没者の忠魂碑でした。ナムナム・・・。
2015年08月16日 10:02撮影 by  SOL22, Sony
4
8/16 10:02
戦没者の忠魂碑でした。ナムナム・・・。
ベンチで休憩。汗ふいて。
2015年08月16日 10:05撮影 by  SOL22, Sony
4
8/16 10:05
ベンチで休憩。汗ふいて。
いったん舗装路に出る。立派な看板。
2015年08月16日 10:10撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:10
いったん舗装路に出る。立派な看板。
「だっこ〜!」、抱っこしません。登山口に向かう車のなかからいろいろあったんですよ。
2015年08月16日 10:15撮影 by  SOL22, Sony
4
8/16 10:15
「だっこ〜!」、抱っこしません。登山口に向かう車のなかからいろいろあったんですよ。
巣箱がたくさん。
2015年08月16日 10:18撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:18
巣箱がたくさん。
おっとっと〜。
2015年08月16日 10:26撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:26
おっとっと〜。
調子出てきたぞ。
2015年08月16日 10:27撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:27
調子出てきたぞ。
真夏の太陽、濃い影。でもお盆前の焦げ付く日差しではなくなりました。
2015年08月16日 10:56撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:56
真夏の太陽、濃い影。でもお盆前の焦げ付く日差しではなくなりました。
小さい階段探して、探して。
2015年08月16日 10:58撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 10:58
小さい階段探して、探して。
「かあちゃん、こっちこっち。」
2015年08月16日 11:10撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 11:10
「かあちゃん、こっちこっち。」
「こうやって〜。」
2015年08月16日 11:11撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 11:11
「こうやって〜。」
「かあちゃん、だいじょうぶぅ?」、かあちゃん苦笑い(^^;)
2015年08月16日 11:11撮影 by  SOL22, Sony
3
8/16 11:11
「かあちゃん、だいじょうぶぅ?」、かあちゃん苦笑い(^^;)
なんやかんやで最高地点。ここが頂上かな。「イエイ♪」
2015年08月16日 11:13撮影 by  SOL22, Sony
7
8/16 11:13
なんやかんやで最高地点。ここが頂上かな。「イエイ♪」
少し下った ビューポイント。白峰集落が一望。奥の山は三村山??souさ〜ん(;_;)
2015年08月16日 11:22撮影 by  SOL22, Sony
3
8/16 11:22
少し下った ビューポイント。白峰集落が一望。奥の山は三村山??souさ〜ん(;_;)
白峰スキー場。てっぺんは青柳山。
2015年08月16日 11:24撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 11:24
白峰スキー場。てっぺんは青柳山。
白山はご機嫌ななめ。
2015年08月16日 11:25撮影 by  SOL22, Sony
1
8/16 11:25
白山はご機嫌ななめ。
「これ〜」「かあちゃんのお顔、なんかついてる?」
2015年08月16日 11:37撮影 by  SOL22, Sony
3
8/16 11:37
「これ〜」「かあちゃんのお顔、なんかついてる?」
暑いし、おなか減ったし、グズグズ。
2015年08月16日 11:38撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 11:38
暑いし、おなか減ったし、グズグズ。
「みてみて〜。」、シャボン玉らしいですが・・・。
2015年08月16日 11:51撮影 by  SOL22, Sony
5
8/16 11:51
「みてみて〜。」、シャボン玉らしいですが・・・。
「もうちょっとだから、がんばろうね。」「・・・。」
、ほんとにもうちょっとだよ〜。
2015年08月16日 11:59撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 11:59
「もうちょっとだから、がんばろうね。」「・・・。」
、ほんとにもうちょっとだよ〜。
こんな標識が随所に。
2015年08月16日 12:01撮影 by  SOL22, Sony
1
8/16 12:01
こんな標識が随所に。
ほら、道路が見えた!
2015年08月16日 12:22撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 12:22
ほら、道路が見えた!
到着、「やあった〜!」
2015年08月16日 12:24撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 12:24
到着、「やあった〜!」
林西寺まで白峰の街並を歩きます。じっくり歩いたことないから新鮮です。
2015年08月16日 12:45撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 12:45
林西寺まで白峰の街並を歩きます。じっくり歩いたことないから新鮮です。
林西寺に戻ってきた。「白峰」のバス停が味わい深い。
2015年08月16日 12:50撮影 by  SOL22, Sony
3
8/16 12:50
林西寺に戻ってきた。「白峰」のバス停が味わい深い。
境内のベンチでお昼にしよう。よくがんばったね(^^)
2015年08月16日 12:53撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 12:53
境内のベンチでお昼にしよう。よくがんばったね(^^)
最近の定番、冷やし中華。
2015年08月16日 13:01撮影 by  SOL22, Sony
5
8/16 13:01
最近の定番、冷やし中華。
これも定番、かあちゃんのおにぎり。
2015年08月16日 13:08撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 13:08
これも定番、かあちゃんのおにぎり。
うまいっ!
2015年08月16日 13:19撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 13:19
うまいっ!
ペコちゃんのパンケーキ。丸ごと完食。
2015年08月16日 13:30撮影 by  SOL22, Sony
3
8/16 13:30
ペコちゃんのパンケーキ。丸ごと完食。
コーヒー淹れてまったり。木陰のベンチはホットコーヒーがおいしい気温でした。
2015年08月16日 13:33撮影 by  SOL22, Sony
4
8/16 13:33
コーヒー淹れてまったり。木陰のベンチはホットコーヒーがおいしい気温でした。
夏空ですが、風が心地いい。さて、総湯で汗を流そう♪
2015年08月16日 13:35撮影 by  SOL22, Sony
2
8/16 13:35
夏空ですが、風が心地いい。さて、総湯で汗を流そう♪
撮影機器:

感想

ゆうちゃん、いよいよ来週末に白山・南竜で小屋泊デビュー。
今日は最後の調整山行。無理せず軽めのハイキング。
よし、彼女のモチベーションを高めるため(?)、白山の懐・おまえ山に行ってみよう。
白峰温泉総湯駐車場に駐車し、白峰のど真ん中・林西寺境内から登っていく趣深い山旅。
紅葉の時期も良さそうなんて思いながら歩いていく。

残念ながら白山は雲の中でしたが、、箱庭のような白峰集落を眺めながら。
なんといっても、ゆうちゃん、今日はグズグズ・わがままもあったけど、最後まで抱っこ無しでがんばれた♪
お風呂入って帰途についたら、ものの数分で夢の中(^^;)
来週も晴れたらいいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

おお、いよいよ来週デビューすか。
楽しみですねぇ。
南竜なら余裕でいけるでしょ。
ダッコはいるかもだけど・・・
しかし地元の低山・・・全くわかりません;;
2015/8/17 6:31
Re: おお、いよいよ来週デビューすか。
ゆうちゃんはこれまで抱っこ織り交ぜての6 kmが最長歩行。
南竜は登りオンリーの5kmだから抱っこの多用は覚悟ですね。
甚の助で昼寝させて1日かけてってつもりですがどうなるか。
2015/8/17 7:01
ホント! いよいよですね(^.^)
yamaちゃんファミリーのこれまでの山行を見て来て、
自分も何だか一緒にチャレンジしてるようです(^.^)

 
 気持ちよく帰って来られるよう 祈っております(^o^)/
2015/8/17 20:58
Re: ホント! いよいよですね(^.^)
週末は少し雨降りの予報も出てきましたね。
大人だけなら気にならない予報ですが、3歳児連れなので天候は慎重にいこうと思います。
勝利の美酒にありつけるか、惜敗の宴になるか・・・いずれにしても飲むんですけど(^_^;)
2015/8/19 0:16
ほのぼのレコ
おまい山、まだ登ったことないです。
写真25の奥の山は鷲走ヶ岳あたりかな・・・(自信なし)
来週南竜ですか!楽しんできてくださいなっ

何気に、ゆうちゃんだっこで歩荷トレーニングになってるような?
2015/8/17 22:36
Re: ほのぼのレコ
ゆうちゃん歩荷トレ、なってるかも。
なんせ14kgありますから(^_^;)

おまい山、いい山でした。
白峰村民の山って感じでいい意味のアウェイ感で、登らせてもらってるって気持ちになれましたよ。
2015/8/19 0:23
ドキドキ
yamachanさん こんにちは

いよいよですね〜(^−^)楽しみ。
今日南竜山荘見てきましたがいいところにあって
ゆっくり遊べそうですね。

南竜分岐直後の道だけ心配ですね。あと吊り橋も・・
自分が怖いと思ったところは子供も怖いと言っていたので
感じるところは一緒なんだなと思いました。

自分のことじゃないのにドキドキする。
2015/8/18 17:41
Re: ドキドキ
ドキドキですね。
道中も心配ですが、ここにきて少しわがままも強くなってきて、小屋でぐずって迷惑かけないかとかと少し心配かな。

スタートの吊橋で怖がったら負のスパイラルで最後までグズグズの可能性もあるので、そこんとこ注意ですね。

今のこの時間、娘はそんなこと一切関知せずぐっすり夢の中ですが(^_^;)
2015/8/19 0:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら