ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699669
全員に公開
ハイキング
近畿

堂山経て大欠谷散策

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
9.7km
登り
600m
下り
585m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:08
合計
3:17
7:06
5
県道中程
7:11
7:11
8
天神川ダム(堂山への分岐)
7:19
7:19
26
分岐(五味谷と浅見尾根)
7:45
7:47
14
8:01
8:01
15
分岐(鎧ダムと浅見尾根)
8:16
8:17
14
8:31
8:32
15
8:47
8:48
12
大欠谷出合
9:00
9:00
17
大欠谷谷止
9:17
9:17
4
登山道に出る
9:21
9:21
7
分岐(岩井谷方面)
9:28
9:28
3
滝ヶ谷2号谷止
9:31
9:33
10
林道分岐(材料運搬道路ゲート前)
9:43
9:43
5
大谷河原への林道分岐
9:48
9:48
13
10:01
10:02
21
矢筈・富川への分岐(御仏河原)
10:23
県道中程
県道中程7:06→天神川ダム(堂山への分岐)7:11→分岐(五味谷と浅見尾根)7:19→堂山7:45(水分補給)→分岐(鎧ダムと浅見尾根)8:01→鎧ダム8:16→迎不動8:31(本願谷へ入る)→大欠谷出合8:47→大欠谷谷止9:00→登山道に出る9:17→分岐(岩井谷方面)9:21→滝ヶ谷2号谷止9:28→林道分岐(材料運搬道路ゲート前)9:31(水分補給)→大谷河原への林道分岐9:43→大谷河原9:48→矢筈・富川への分岐(御仏河原)10:01→県道中程10:23着でした。
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神川沿いの県道中程(富川道分岐)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
県道中程〜天神川ダム下、舗装路、歩き易い。
天神川ダム〜堂山(五味谷コース)、まず入口が分り難い、渡渉箇所多い、沢沿いは濡れた岩に注意、尾根沿いは岩場多くザレ気味、また分岐が多いが道標等は殆ど無く道迷い要注意。
堂山〜鎧ダム、尾根沿いは岩場多くザレ気味、浅見尾根コースとの分岐からは歩き易い。
鎧ダム〜迎不動、沢沿いは岩場が多い、特に濡れた岩には注意。
迎不動(本願谷)〜大欠谷出合、踏跡薄め、巻き道多め、渡渉有り、転倒・転落注意。
大欠谷出合(大欠谷)〜登山道に出る、ここは登山道ではなく踏跡薄め、巻き道多め、渡渉有り、終盤は一層分り難くなり尾根に這い上がる。
登山道に出る〜分岐〜堰堤〜林道分岐、尾根道は歩き易いが滝ヶ谷方面への分岐が分り難い、砂防ダムに出たら未舗装林道となる。
林道分岐〜大谷河原への分岐〜大谷河原、林道分岐にはゲート有り、舗装路だが倒木多め、大谷河原への分岐からは未舗装路となるが歩き易い。
大谷河原〜矢筈・富川への分岐、歩き易い。
矢筈・富川への分岐〜県道中程、全般に岩場多し、特に珪藻類が付いた岩には要注意、終盤は階段が崩れた箇所多し。

全般的にアブが多くブンブンと飛び廻り鬱陶しかったです、また場所によりハチが飛んでおり注意が必要です。
本願谷と大欠谷などシダ類が多そうな場所ではマダニに注意!刺されてはいませんが家に持ち帰ってしまいました。
その他周辺情報 トイレは天神川ダム下、迎不動に有ります。
咲く時期を考えるとノリウツギかな?
2015年08月16日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/16 7:06
咲く時期を考えるとノリウツギかな?
天神川ダム上流で渡渉し対岸へ渡ります
2015年08月16日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 7:12
天神川ダム上流で渡渉し対岸へ渡ります
五味谷は明るい沢です
2015年08月16日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 7:17
五味谷は明るい沢です
涼しげなホザキノミミカキグサ
2015年08月16日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
8/16 7:21
涼しげなホザキノミミカキグサ
口を開けた様な姿をしたミミカキグサ
2015年08月16日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 7:21
口を開けた様な姿をしたミミカキグサ
朝日を浴びる砂防ダム
2015年08月16日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/16 7:27
朝日を浴びる砂防ダム
稜線より矢筈ヶ岳を望む
2015年08月16日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 7:36
稜線より矢筈ヶ岳を望む
稜線より田上の市街を望む
2015年08月16日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 7:40
稜線より田上の市街を望む
堂山にて
2015年08月16日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 7:45
堂山にて
堂山より瀬田・草津方面を望む
2015年08月16日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 7:46
堂山より瀬田・草津方面を望む
堂山より草津〜三上山方面を望む
2015年08月16日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 7:46
堂山より草津〜三上山方面を望む
ザレた岩が多い稜線にて
2015年08月16日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/16 7:55
ザレた岩が多い稜線にて
稜線より堂山を振り返る
2015年08月16日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/16 8:00
稜線より堂山を振り返る
サギソウが見れました
2015年08月16日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
8/16 8:10
サギソウが見れました
ミミカキグサ
2015年08月16日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
8/16 8:10
ミミカキグサ
砂が堆積した鎧堰堤上流にて
2015年08月16日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 8:12
砂が堆積した鎧堰堤上流にて
ホザキノミミキカキグサ
2015年08月16日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 8:15
ホザキノミミキカキグサ
鎧堰堤にて
2015年08月16日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 8:16
鎧堰堤にて
迎不動
2015年08月16日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/16 8:31
迎不動
シダ類に覆われている大欠谷谷止
2015年08月16日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/16 9:00
シダ類に覆われている大欠谷谷止
少し上流にも古い谷止が有ります
2015年08月16日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 9:04
少し上流にも古い谷止が有ります
滝ヶ谷2号谷止にて…
この先で道は未舗装林道となります
2015年08月16日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8/16 9:28
滝ヶ谷2号谷止にて…
この先で道は未舗装林道となります
林道(笹間ヶ岳材料運搬道路)には立派なゲートがあって関係車両(自転車含む)以外は通れません
2015年08月16日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/16 9:32
林道(笹間ヶ岳材料運搬道路)には立派なゲートがあって関係車両(自転車含む)以外は通れません
やや終盤なリョウブの花
2015年08月16日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/16 9:41
やや終盤なリョウブの花
トウコマツナギだと思う?
2015年08月16日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 9:42
トウコマツナギだと思う?
飛び立ちそうなサギソウ
2015年08月16日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
8/16 9:46
飛び立ちそうなサギソウ
大谷河原にて
2015年08月16日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/16 9:48
大谷河原にて
エメラルドグリーンの溜池
2015年08月16日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/16 9:52
エメラルドグリーンの溜池
真っ白なサギソウ
2015年08月16日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10
8/16 9:55
真っ白なサギソウ
小さな赤トンボ
2015年08月16日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/16 9:57
小さな赤トンボ
貴重な歴史遺産とも言える御仏堰堤
2015年08月16日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/16 10:04
貴重な歴史遺産とも言える御仏堰堤
広い岩場を振り返る…
丸い岩に付いた珪藻類は非常に滑るので要注意
2015年08月16日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/16 10:06
広い岩場を振り返る…
丸い岩に付いた珪藻類は非常に滑るので要注意
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1個
ジュラ28
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
1個
雨具
1枚
飲料
2.0L
清涼飲料水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

今日はサギソウの様子を見に行くついでに堂山と大欠谷へ行く事にします。

ここ数日で暑さは少し緩やかになったとは言えかなり暑そうなので家を早めに出る。
田上より天神川沿いの舗装路(県道109号線)へと入り県道中程(富川道分岐)に7:00着、付近に車を停めます。

まずは天神川ダム上流で対岸へ渡渉しますが、水量は少な目ながら飛び石で滑り片足が軽く水に嵌る。
幸いにも靴の中までは浸水しておらず予定通り五味谷へ入ります。

沢沿いは濡れた岩が多く気を遣いますが涼しげで心地良いです。
しかし涼しげな沢沿いは砂防ダム下までとなり以後は尾根道の急坂で汗だくになります。

堂山では雲が多めながら展望が広がります、ここからは岩が多くなり一層足元に注意して進む。
鎧ダムと浅見尾根への分岐からは道が緩やかになり歩き易くなります。

再び鎧ダムからは岩が多く滑り易い道となり足元に気を付けて迎不動へと降り立つ。
ここからは本願谷と大欠谷を遡上します、入口には標識類は何も無く事前情報が頼りとなります。

倒木が在ったり不安定な巻き道と安心は出来ませんが気を付けて進む。
大きな砂防ダムを巻くと大欠谷出合となり、ここから右俣へ入ります。

今までより道は更に不安定で巻きと渡渉を繰り返し、歴史的な谷止を見つつ前進します。
やがてシダに覆われてはいるも立派な堰堤が現れこれが大欠谷出合と認識する。

その先もいくつか堰堤があるも徐々に谷は細くなり踏跡も不明瞭になって来たので尾根に入ります。

尾根を駆け上がり倒木を越え登山道に出ます、比べると遥かに歩き易い!
岩井谷方面への周回にしたく未踏の道をGPSにて確認し下る、倒木は多いもまずまず歩き易い道で滝ヶ谷2号谷止に出る。
ここから未舗装林道となり暫くでゲートが在る林道(笹間ヶ岳材料運搬道路)に入り、更に未舗装林道に入って大谷河原へと至る。

下山は富川道経て県道中程(富川道分岐)へと至りました。

花はミカヅキグサ、ホザキノミミカキグサ、ミミカキグサ、サギソウ、オトギリソウの仲間(コケオトギリ?)などが咲いていました。
木に咲く花はノリウツギ?、リョウブ、トウコマツナギなどが見れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

各地でサギソウ!
nakato932さん、今晩は!
毎年恒例のサギソウ見学だったようですね。。。
比良でも咲いており70〜80輪位でしょうか!日曜に見てきました。
この日は八つ淵の滝を出来る限り遡行して涼を愉しみましたが、
白い花には癒されます!
暑い夏は沢歩きが一番で〜す。
ところで広谷から細川越の間でキタヤマブシが咲き始めたようですよ。
ではまた・・・
2015/8/17 19:26
Re: 各地でサギソウ!
483264さん、こんばんわ。
今年は暑い日が多かったので咲く時期は早めかなと思ってまして。
行ってみると丁度良くきれいに咲いていました。

大欠谷は巻きが多く暗めな谷で最後は藪漕ぎと爽やかには程遠ったですね。
2015/8/17 22:07
バリルートですね
私は以前、矢筈ヶ岳から御仏河原にショートカットしました。
アブやマダニに注意ですね。
nakato932さん、アドレス変更なさいましたでしょうか?
2015/8/26 9:17
Re: バリルートですね
yukkurisiさん、こんばんわ。
本願谷沿いは荒廃した登山道って感じ、しかし殆ど歩く人は居ないかと。
途中から分岐する大欠谷沿いは踏跡も薄く更に難路ですね…堰堤に興味ある人なら冒険気分で楽しめるかも?

あとメールアドレスは昨年春に変更していますがヤマレコのプライベートメッセージかホームページのメールフォームをに返信なら受信可能です。
2015/8/27 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら