記録ID: 6997112
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
花言葉「心安らぐ人」〜飯盛山のニッコウキズケ
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 342m
- 下り
- 328m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
2回目の飯盛山。5年前はガスガスでなにも見えなかったが、やっとリベンジできました。
一面のニッコウキズケが見頃でとても綺麗でした。曇り空ですが、思ったより南アルプス、八ヶ岳、富士山までが全部見え、360度の眺望でした。
山頂では暑さを全く感じることなく涼しく過ごせました、
本日は大好きなゆる登山。ニッコウキスゲが見たい!と飯盛山へ。以前はガスガスでまったく眺望がなく残念でしたが、今回はバッチリ。ニッコウキスゲは見頃、まさに黄色の絨毯でした。富士山、南アルプス、八ヶ岳も見渡せ、360度の眺望にも大満足。帽子を忘れてしまったのですが、薄曇りが幸いし、気持ちよく歩けました。
5年越しのリベンジを果たすべく飯盛山へ。前回は幹事としてこの山行を企画しましたがあいにく曇り空からの小雨。しかもニッコウキスゲはほとんど咲いておらず山頂もガスガス。その後何度もトライを試みましたがお天気と見頃が合わず断念😓やっと念願叶いました🥰今年は当たり年のようで辺り一面隙間なくニッコウキスゲが咲き誇り見事な光景でした😆
朝方は雲がかかっていた八ヶ岳もくっきり🗻思いの外、お天気は良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する