記録ID: 699952
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
源太ヶ岳〜大深岳〜三ツ石山
2015年08月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 945m
- 下り
- 958m
コースタイム
松川温泉登山口(峡雲荘)7:30ー水場 8:35ー分岐 9:05ー源太ヶ岳 9:35ー大深岳 10:05ー小畚山 10:50ー三ッ石山 11:40 12:10ー三ツ石山荘 12:40 13:00ー松川温泉登山口(松川壮)14:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコース全般で 危険な個所はなかった 木道や岩石は滑るので注意は必要です 下刈りもほぼ全域が終わっていた(一部進行中) |
その他周辺情報 | 登山後の立ち寄り湯は 八幡平温泉郷の中の「八幡平ハイツ」で入浴(入浴料:630円) |
写真
感想
去年は雨と稜線の強風で源太ヶ岳から大深山荘に避難して帰って来たので 今回は天気をねらって三ツ石山までの馬蹄縦走コースを楽しみました
花は種類も少なくなってしまいましたが 道沿いではリンドウ・アキノキリンソウの花が盛りできれいでした
また湿地の池の畔では サワギキョウが見頃でした
紅葉にはまだまだでしたが 風が涼しく感じられて 初秋の感を味わってきました
雨降り続きの後のせいか? キノコ類がたくさんありました そして花の終わった後の実ものもいろいろありました
残念なことに稜線歩きの間は 岩手山にはガスが流れ込んで 雄姿の全体が見られませんでした (入浴後の夕方になってからよく見えて来ましたが・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する