記録ID: 7001298
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山(境橋BSから栃寄沢経由で黒ノ尾山からバリで神戸岩入口BS)
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 736m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:53
距離 9.5km
登り 736m
下り 1,009m
GPSは途中で、汗で反応せず、あれこれ押しているうちにOFFになってしまい、次ONに出来たのは、電波が入った、クロノ尾山手前でした。
なのでGPSトラッキングはトチノキ広場の先の標高1,000m→山頂→クロノ尾山の手前・標高1,240mまで切れています。
なのでGPSトラッキングはトチノキ広場の先の標高1,000m→山頂→クロノ尾山の手前・標高1,240mまで切れています。
天候 | 晴れ(暑い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:24分着の電車が来て列は伸びましたが、先月ほどの人出はありません。皆、低山は暑いから敬遠しているのでしょうか。<多分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
栃寄沢は沢の分岐で右に行くところに鹿柵があり、しっかりロープで閉められているので、私は上りのピンクテープに騙されてしまった。この先は踏み跡も無くなりUターン。正解は▽印のある鹿柵を開ける、でした。しっかりロープで三ケ所しばられていますが、簡単に開けられました。ここで炎天下30分のルートミス。 その先は渡渉後、左のテープに惑わされず、右の沢を登るとピンテと橋が出てきます。 避難小屋の水場はこの時期、冷たくてありがたい。(ただし用煮沸) 黒ノ尾山から神戸岩入口までのバリ歩きは、最初少し急降下ながら、あとは緩斜面で歩きやすい。ルートもファインディングしながら歩けば問題ない。尾根の分岐の丘だけGPSを頼りにしました。 |
その他周辺情報 | 「瀬音の湯」に寄りました。十里木BSから徒歩8分。並ぶこともなく入浴できました。 http://www.seotonoyu.jp/access/ |
写真
撮影機器:
感想
実は6月中旬に人生初のギックリ腰になってしまい、山行は医師の勧めに従い控えてたのですが、来週末のテン泊山行に備え、調子伺いでトライアルしてきました。
結果、登りは暑さでやられ熱中症気味で休憩多数でしたが、神戸岩傍までのバリルートを下ると、腰に違和感が出てしまいました。
山の会のテン泊は多くが楽しみにしていたのですが、残念ながらエスケープも無いルートなので、皆と相談し無理はせず、山行はキャンセルとしました。
ルート自体は、栃寄の沢も変化があって楽しいと思いましたし、下山ルートも歩きやすいと思いました。
<13年前の栃寄沢レコ>(7/12夜Up)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-131883.html
当時のYouTube(↓)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
晴れ(暑い)(笑)
我々の季節が始まりましたね〜。💦
木の橋が、怖すぎますし、いきなり気温が
高すぎなので、お気をつけてお過ごし下さい!😁リス君もぐったりですね。
お疲れ様でした!😁
ぎっくり腰お大事にして下さいね。
超遅レス失礼します。
猛暑低山友の会の本領発揮の季節ですね!!
ここは13年前の台風の翌日に下ったのですが、水量が全然違うなと思いました。
ただ今は橋の状態がよくないので、レコもあり、歩けるけど書き物や簡単なロープがあったので、自己責任ですね。
しかし人生初のギックリ腰はツライですね。
この翌日は腰がおじいちゃんのように”く”の字に曲がってしまい、この3連休のテン泊山行は中止せるを得ませんでした
最近 記録がアップされないと思ったら、
ギックリ腰でしたか・・・
お大事に
コメントありがとうございます
人生初のギックリ腰にやられています。
この翌日は腰が”く”の字で2,3週前の状態に戻ってましたが、今は普通に近くなっています。
しばし養生ののち、再トレーニングですね。
寄る年波には何とやら、かな
一つしかない体 大事にしましょう
人様のことをあれこれ言う資格はありませんが、今実感しているところです😢
今、自身の体調を再構築しているところです。
歳とともにあちこち傷んできますね・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する