記録ID: 700968
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
萬岳荘テント泊で満天の星〜富士見台、横川山、南沢山
2015年08月15日(土) 〜
2015年08月16日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 616m
- 下り
- 616m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は狭く対向車とのすれ違いも多いので注意 |
その他周辺情報 | ついでに馬籠宿観光して、恵盛庵でもりそばを頂きました |
写真
撮影機器:
感想
新月の翌日だったので、満天の星と流星群がみたくなって
萬岳荘にテント泊してきました。
南から北までつながる本当にきれいな天の川を見れて、
山頂のほうで3時間くらい眺めてきました!
↓恵那山をバックに撮りためた写真でタイムラプスです。
流れ星のほうは集中力が無かったせいか、
数えるくらいしか見れませんでした。。
翌日はせっかくなので阿智村のセブンサミット、南沢山を目指すことに。
富士見台の山頂から下っていくので、すぐ近くに見えていたけど、
これがなかなか辿り付かない。。
しかもアップダウンが多く、往路でも結構登りがありました。
かれこれ往復4.5時間の立派な山行に。
でも景色もいいし、また秋とか冬に来てみたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
archiologie さん、こんにちは。テン場で割り込ませていただいた者です。その節はありがとうございました!天の川、綺麗に撮れてますねー!YouTube のほうもお待ちしております。ソロテン泊どうし、またどこかの山でお目にかかれることを楽しみにしています。
notchoさん
こちらこそ、人気のない山の上は少し怖かったので
ご一緒できて良かったです。笑
撮りためた星の動画、YOUTUBEにアップしました。
恵那山をバックにいい画が撮れたなと自画自賛です。w
https://youtu.be/NPpTx67wrSY
一人でちょこちょこ登っていますので、
またお会いする機会ありましたら、よろしくお願いします。
おおー、スゴイ!綺麗ですね!!
このひゅんひゅん飛んでるの、流星ですよね?南の空もこんなに飛んでたんですね(あれ?流星じゃなくて飛行機かな?)。
各所にリンク貼らせていただきますね。今後のドローンも楽しみにしてます!!
残念ながらヒュンヒュン飛んでいるのは、飛行機なんですよね。涙
流れ星はヒトコマだけで消えるやつなんですが、見当たりませんね。
ドローンも人のいない所で飛ばしてます。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する