記録ID: 7027628
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山
2024年07月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 503m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草木が生い茂って蜘蛛の巣もたくさん。虫も大量だったのでやや不快だった。 コースはやや泥の部分もあり、石も湿っていたため気をつけなければ滑る可能性あり |
写真
感想
子供(下の子)がクワ、カブトムシを捕りたいとのことで家族で行ってきました。
上の子は虫嫌いなので行きたくないと言ってたけど登山後に上の子が行きたいプールに連れて行くという約束でついてきてくれました。
しょっぱなから駐車場のとこに生える木にクワガタ×3発見。2匹は取れたけど1匹は上に登っていって取れず。
その後子どもたちが虫取り網持っていると途中でお会いした登山者さん達からおじさんのあげるとお声掛け頂きました😆
特にレアなミヤマクワガタのオス2匹とメス1匹を頂いたオジサマと下山後にノコギリクワガタ10匹ほど頂いたオジサマには感謝感謝です🙏✨
子どもたちも大喜びでした。
ちなみに歩いたコースですが調整池スタートして山頂経由して展望台に行きそこで子供と妻はキャンブ場側の駐車場へ移動。僕は調整池に車を取りに行き迎えに行く算段でした……が!駐車場に着くと鍵を入れたバッグを子供に持たせていて車に乗れず😱😱😱仕方なくキャンプ場方面へ小走りで移動。食事処のじゃんだらりんで待つ家族と合流してすぐ戻ろうかとも思ったけど昼時だったからもうご飯にしちゃおうってことでざる蕎麦とざるうどんを注文。めちゃ美味かったです✨充電完了で再度山の中腹まで登り調整池を目指し無事たどり着きました。
予定にないコースを行ったのでめちゃ疲れた💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する