ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7028774
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山 焼切沢・右俣沢

2024年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
11.1km
登り
654m
下り
654m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:19
合計
6:58
距離 11.1km 登り 654m 下り 654m
7:42
7:56
81
9:17
135
11:32
11:37
47
12:24
29
12:53
36
天候 晴れ(暑くも寒くもなく快適!)
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七滝ルート登山口に駐車
登山口には10台ほど停められ、そのすぐ下の路上スペースにも更に数台駐車可能。

登山口から芝生の斜面を向かって左手にほんの少し降りたところに水道あり。靴など洗えます。
コース状況/
危険箇所等
入渓地点へのアプローチ…まずは七滝展望台へ。そこで滝への降り口より少し上流側(左側)に道がついています。刈り払いバッチリ、トラロープあり。

全体的に難所はなく、初心者向きです。
地形も次々代わり飽きません♪
ただ、水量は多く足を取られると危ないところもありますので、ルートの見極めは大事かなと思いました。(今回はゴルジュ地形で一瞬笹藪に逃げたところがありました)

右俣沢の最後に約15mの滝あり。
見た目の圧ほど難しくはなく、ボルダー7級程度で不安なくフリー登攀できました(ただしメンバー全員クライミング愛好者)
その他周辺情報 登山口から車で数分の「森乃湯」600円
七滝登山口からスタート
七滝登山口からスタート
今日は会の精鋭クライマーさん達と♪
今日は会の精鋭クライマーさん達と♪
七滝までは通常の登山道を歩きます
2024年07月14日 07:42撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 7:42
七滝までは通常の登山道を歩きます
七滝の落口すぐ上に入渓♪
2024年07月14日 07:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 7:56
七滝の落口すぐ上に入渓♪
この焼切沢、ふくろうは2年前に岩手の山友さんに教えていただいて以来、2回目になります。
2024年07月14日 08:03撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:03
この焼切沢、ふくろうは2年前に岩手の山友さんに教えていただいて以来、2回目になります。
ここの名物はジェット水流!
勢いよく流れる水は、音もすごい!
2024年07月14日 08:04撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:04
ここの名物はジェット水流!
勢いよく流れる水は、音もすごい!
早速ひとつ目の小滝。まだ朝早く水も冷たいので、できるだけ浸からないようにギリギリのラインで行きましょう♪
早速ひとつ目の小滝。まだ朝早く水も冷たいので、できるだけ浸からないようにギリギリのラインで行きましょう♪
上から。今季沢始めのにしやん夫婦。
2024年07月14日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:19
上から。今季沢始めのにしやん夫婦。
にしやんさんジェット水流もなんのその。水線沿いにずんずん進んでいきます。
2024年07月14日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:29
にしやんさんジェット水流もなんのその。水線沿いにずんずん進んでいきます。
男性陣は果敢に攻めていって私は羨ましくて仕方がないのですが、やっぱり、この水圧は足をすくわれたときがこわい…
2024年07月14日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:31
男性陣は果敢に攻めていって私は羨ましくて仕方がないのですが、やっぱり、この水圧は足をすくわれたときがこわい…
しばし見守り…
2024年07月14日 08:36撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 8:36
しばし見守り…
私とtちゃんは安心の右側ラインで登りました♪にしやんさんナイスでした♪
2024年07月14日 08:38撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:38
私とtちゃんは安心の右側ラインで登りました♪にしやんさんナイスでした♪
魅惑のプチゴルジュ地形は右側の岩の上を進みました
2024年07月14日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:39
魅惑のプチゴルジュ地形は右側の岩の上を進みました
一旦穏やかに
2024年07月14日 08:47撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 8:47
一旦穏やかに
ちょっとしたへつりと小滝が続きます
2024年07月14日 09:00撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:00
ちょっとしたへつりと小滝が続きます
赤い岩が少し見えているので、水量はこれでも平常より少ないのでしょうか?
2024年07月14日 09:04撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:04
赤い岩が少し見えているので、水量はこれでも平常より少ないのでしょうか?
日が当たり始めとても良い雰囲気!
2024年07月14日 09:07撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:07
日が当たり始めとても良い雰囲気!
素敵
2024年07月14日 09:08撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:08
素敵
ジェット水流の連瀑帯が見えてきました。テンション上がる〜♪
2024年07月14日 09:20撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:20
ジェット水流の連瀑帯が見えてきました。テンション上がる〜♪
ここも水線通しは怖いので、脇を歩きます。
2024年07月14日 09:23撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:23
ここも水線通しは怖いので、脇を歩きます。
こういうちょっとした地形で登るラインを考えるのが楽しい♪
私は1番簡単そうな左隅から。
2024年07月14日 09:24撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 9:24
こういうちょっとした地形で登るラインを考えるのが楽しい♪
私は1番簡単そうな左隅から。
にしやんさんはもう少し難しいラインを直登してきました。
2024年07月14日 09:29撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:29
にしやんさんはもう少し難しいラインを直登してきました。
途中水流を二度渡りました。女性2名は怖くてとてもひとりで渡る勇気が出ず、その都度男性陣にサポートしてもらいました。
2024年07月14日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:31
途中水流を二度渡りました。女性2名は怖くてとてもひとりで渡る勇気が出ず、その都度男性陣にサポートしてもらいました。
全く恐れる様子もなくひょいひょい飛び越える太蔵さん。もしかしたら足が長いのかもしれない。
2024年07月14日 09:33撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:33
全く恐れる様子もなくひょいひょい飛び越える太蔵さん。もしかしたら足が長いのかもしれない。
二度の飛び越え以外は、とにかく楽しくて楽しくて♪
2024年07月14日 09:34撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:34
二度の飛び越え以外は、とにかく楽しくて楽しくて♪
クライミングつよつよのtちゃんは、沢ではとても慎重派で一緒にいると安心♪
2024年07月14日 09:35撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:35
クライミングつよつよのtちゃんは、沢ではとても慎重派で一緒にいると安心♪
面倒臭いと手抜きで岩に捕まるだけの浮きながらトラバースしちゃう私ですが、水が冷たくて今回はそれはできなかった!
2024年07月14日 09:41撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:41
面倒臭いと手抜きで岩に捕まるだけの浮きながらトラバースしちゃう私ですが、水が冷たくて今回はそれはできなかった!
なのでひとつひとつ丁寧にへつりましたとも!(ドボン1回)
2024年07月14日 09:49撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/14 9:49
なのでひとつひとつ丁寧にへつりましたとも!(ドボン1回)
綺麗すぎる♪
2024年07月14日 09:50撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:50
綺麗すぎる♪
この赤茶けた岩は滑らないので安心して歩けます
2024年07月14日 09:53撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:53
この赤茶けた岩は滑らないので安心して歩けます
泡立っているところは何となく怖いのでここは右側からへつりました
2024年07月14日 09:54撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:54
泡立っているところは何となく怖いのでここは右側からへつりました
上からその様子
2024年07月14日 09:56撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 9:56
上からその様子
格好良く撮っていただいたお気に入りの写真です。今日は先頭をいっぱい歩かせてもらえてすごく勉強になりました♪
1
格好良く撮っていただいたお気に入りの写真です。今日は先頭をいっぱい歩かせてもらえてすごく勉強になりました♪
勢いよく蛇行した流れが不思議な渦を作っていて面白い
2024年07月14日 10:05撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:05
勢いよく蛇行した流れが不思議な渦を作っていて面白い
遠くに白く泡立つ流れが見えるたびにテンション上がって大騒ぎの私
2024年07月14日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:07
遠くに白く泡立つ流れが見えるたびにテンション上がって大騒ぎの私
またまたジェット水流ゾーン。この水圧をまともに受けたらどんな感じになるんだろう。
2024年07月14日 10:08撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:08
またまたジェット水流ゾーン。この水圧をまともに受けたらどんな感じになるんだろう。
癒しとジェット水流が交互にやってきて全く飽きない♪
2024年07月14日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:29
癒しとジェット水流が交互にやってきて全く飽きない♪
苔のところはけっこう滑るので、なるべく赤いところを歩きたいわけです。
2024年07月14日 10:33撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:33
苔のところはけっこう滑るので、なるべく赤いところを歩きたいわけです。
ここは私的には1番登るのが面白いところでした♪
2024年07月14日 10:36撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:36
ここは私的には1番登るのが面白いところでした♪
上から。tちゃんここも慎重に。
2024年07月14日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:42
上から。tちゃんここも慎重に。
ナイス〜♪
2024年07月14日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:42
ナイス〜♪
ここは水流に気圧された。そんな時はまず太蔵さんを斥候に出せば安心♪笑
2024年07月14日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:44
ここは水流に気圧された。そんな時はまず太蔵さんを斥候に出せば安心♪笑
ふう〜また癒しの広場。魚がいないことだけが残念。
2024年07月14日 10:47撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:47
ふう〜また癒しの広場。魚がいないことだけが残念。
二股に出ました。
これが左俣沢。
2024年07月14日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:52
二股に出ました。
これが左俣沢。
そして我々が進む右俣沢。水量半分になってもまだまだ楽しませてくれます。
2024年07月14日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 10:53
そして我々が進む右俣沢。水量半分になってもまだまだ楽しませてくれます。
ここもオブザベして何通りもラインをイメージします。私とtちゃんは2番目に易しそうな1番左の水無スラブラインを選択♪
2024年07月14日 11:01撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:01
ここもオブザベして何通りもラインをイメージします。私とtちゃんは2番目に易しそうな1番左の水無スラブラインを選択♪
太蔵さんにしやんさんは、水流の中の別々のラインで。にしやんさんはさすがベテランクライマー。いつも1番難しそうなラインで登っていました。
2024年07月14日 11:05撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:05
太蔵さんにしやんさんは、水流の中の別々のラインで。にしやんさんはさすがベテランクライマー。いつも1番難しそうなラインで登っていました。
まだまだジェット水流は衰えていません♪
2024年07月14日 11:07撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:07
まだまだジェット水流は衰えていません♪
綺麗過ぎてテンションは上がりっぱなしです♪
2024年07月14日 11:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 11:10
綺麗過ぎてテンションは上がりっぱなしです♪
わーまたすごいの来た!左下へつりでドボンして心折れ、1人だけ水線突破を放棄したのは私ですw
2024年07月14日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 11:13
わーまたすごいの来た!左下へつりでドボンして心折れ、1人だけ水線突破を放棄したのは私ですw
ちょっとしたところに日頃のボルダー練習の成果が現れて楽しいのです♪
2024年07月14日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 11:20
ちょっとしたところに日頃のボルダー練習の成果が現れて楽しいのです♪
ここはたしか左側の水際をへつっていきました。へつり大好き。滝を登るより好きかも♪
2024年07月14日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:34
ここはたしか左側の水際をへつっていきました。へつり大好き。滝を登るより好きかも♪
あっここは見覚えがあるぞ。これを登ると最後の滝だったな。
2024年07月14日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:40
あっここは見覚えがあるぞ。これを登ると最後の滝だったな。
出ましたラスボスの大滝。ここでしっかりと休憩を取り、作戦会議をします。
2024年07月14日 11:45撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 11:45
出ましたラスボスの大滝。ここでしっかりと休憩を取り、作戦会議をします。
にしやんさんがあっという間に登りました。上から「なんてことない」のジェスチャー♪
2024年07月14日 12:00撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 12:00
にしやんさんがあっという間に登りました。上から「なんてことない」のジェスチャー♪
セカンドに私、3番手tちゃんと続き、最後に太蔵さん。見た目ほどの難しさはなく楽しく登れました♪
2024年07月14日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 12:03
セカンドに私、3番手tちゃんと続き、最後に太蔵さん。見た目ほどの難しさはなく楽しく登れました♪
いつも気になるとんがりコーンふたつ
2024年07月14日 12:11撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 12:11
いつも気になるとんがりコーンふたつ
突然水がお湯に変わるとそこは登山道。なんて楽ちんで素敵な終わり方なんでしょう♪
2024年07月14日 12:12撮影 by  iPhone 14, Apple
7/14 12:12
突然水がお湯に変わるとそこは登山道。なんて楽ちんで素敵な終わり方なんでしょう♪
あずましく温かいお湯に浸かり、さて脱渓!
2024年07月14日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 12:13
あずましく温かいお湯に浸かり、さて脱渓!
先程登った大滝を横目で見ながら下山開始です
2024年07月14日 12:19撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 12:19
先程登った大滝を横目で見ながら下山開始です
土から出てきたばかりのセミ君。
お喋りしながらあっという間に登山口に戻ってきました。メンバーの皆さん、楽しい遠征沢をありがとうございました♪
2024年07月14日 13:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/14 13:43
土から出てきたばかりのセミ君。
お喋りしながらあっという間に登山口に戻ってきました。メンバーの皆さん、楽しい遠征沢をありがとうございました♪
撮影機器:

感想






毎年行きたいくらいお気に入りの焼切沢に、青森から会の仲間と遠征しました。
前回は色々とミスをしてしまったけれど、今回はそれらの心残りを全て回収してこれました。

頼もしい精鋭メンバーの皆さんのおかげで、先頭を歩くこともプレッシャーにはならず、最初から最後まで楽しく顔がずっとにやけていた気がします!
みんな違ってみんないい。
まさにそんなメンバーで、連携も各々のライン取りもばっちり👍でした。

ここはいつか水流アタックができたらかっこいいだろうなあ。
動画で楽しさが伝わると嬉しいです😊

初めての遠征沢登りで早起きでしたが天気もよく楽しめました。
ロープもあまり使うところはなく初心者向けの沢ですが次々と小滝などあり飽きさせません。
他のメンバーは僕よりベテランクライマーですし安心して登れました。

すぐ隣が登山道なのもよかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら