記録ID: 7039814
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰
2024年07月19日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 850m
- 下り
- 839m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7/12に入山規制レベル2から1に変わったという情報あり。タイミングよかった。 |
その他周辺情報 | 中の湯旅館で「登山バッチ」購入。600円。沢渡温泉「梓湖畔」750円。その前の「しもまき」でざるそば950円。風穴の里でお土産。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|
感想
3泊4日の鷲羽岳、水晶岳、高天原の帰り道、火山性地震による入山規制で登山禁止の可能性から早く行こうと、疲れの溜まった中の登山となった。駐車場の台数制限から早朝5時到着、車数は余裕、全国版のナンバープレートだった。
整備された樹林帯を越えると山頂が見えてゴロゴロ道へ。硫黄の臭いもあり、噴煙もあり、入山規制の火山に登る気分で長居は無用の思い。山頂直下では火口湖、噴煙口を近くに、山頂までの岩道はなんだか温かい感じ。山頂からの景観はガスの為、無く残念。早々に降りる。大正池を作った北アルプス唯一の活火山で百名山に推挙されたとか、これで92座となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する