記録ID: 7040743
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 暑熱順化(灼熱地獄?)
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 644m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:38
距離 10.2km
登り 644m
下り 651m
14:25
天候 | 晴れ 猛暑 灼熱地獄 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。 分岐が多いので注意。 6号路、4号路、蛇滝口は沢沿いで木陰が多く他よりは涼しい。 トイレ多数あるが、蛇滝から下は蛇滝口の高尾梅の郷まちの広場、高尾駒木野庭園。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日は遅い就寝で、体調不良もあり、ゆっくりスタート。
暑さに慣れておこうと思って出発したが、暑かった〜。
サウナに入ってる感じに似て、水分補給をしっかり、休憩もたっぷり。
それでも、ぼーっとして、花を探す意識も薄くなってしまった。
このままの続行は危険を感じ、早々に退散。
蛇滝のイワタバコは終盤でした。
2週間後のアルプスのテン泊縦走は不安がいっぱいだなぁ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する