記録ID: 7040778
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
塩原 鹿股川スッカン沢、桜沢
2024年07月20日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 777m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:12
距離 6.9km
登り 777m
下り 663m
天候 | 晴れのち曇り、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆すべき問題の箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 終了後に元湯温泉の元湯館で入湯。19時まで800円 |
写真
撮影機器:
感想
車2台で行ったので一台を入渓地点の雄飛橋駐車場に、もう一台を終了地点のおいらじノ滝駐車場に駐車しました。まず遊歩道を使ってスッカン沢の出合まで進みます。そこからスッカン沢を赤茶けた二段滝まで遡上。遊歩道を使ってもう一度スッカン沢出合まで戻り、さらに進んで桜沢を遡上しました。
スッカン沢も桜沢も問題となる箇所は無く、独特の沢の色や簾のような滝、幅広のナメなど、景観を楽しむための沢登りだった気がします。普通の沢登りは入渓地点から沢の源流を目指して遡上するものですが、これはこれで楽しい沢歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する