記録ID: 7043762
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
ニガキの台とカルスト地形(王子山・山手)
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 778m
- 下り
- 777m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドリーネがあり可能性があります。 一人では入らないように。 |
写真
感想
今週は晴れそうなので、ちょっと遠出して佐伯方向へ。津久見から伸びている石灰岩のカルスト台地と風連谷を見にニガキの台へ。
このあたりは昔から野津から弥生に抜けるときの交通の要所だったそうで至る所に旧道の痕跡を発見できた。風連谷もカルストの谷の典型的な感じで、石灰岩の岩肌と急な斜面、時折埋められた洞窟。
カルスト地形はとても見所満載ではあるけど、ドリーネなど一歩間違えれば未発見の鍾乳洞へ転落する可能性があり、落とし穴をうまく回避できないと行方不明になる。一人ではあまりおすすめできない。
今回中ノ谷峠までつなげたので、今度は津久見ー碁盤が岳から弥生までつなげに行きたいけど、風が通らない谷地形が多いのでさすがに秋にしようとおもいます。
大分県主要山岳丘陵一覧 (660/1077)
No.902 大石山 (大野南部)
No.904 王子山(大野南部)
体力 ★★☆☆☆
傾斜 ★★☆☆☆
不明瞭度 ★☆☆☆☆
危険度 ★★★☆☆
薮指数 ★☆☆☆☆
岩指数 ★★☆☆☆
天気 A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する