ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7045889
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鎌倉街道 高崎〜八幡

2024年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
12.5km
登り
28m
下り
12m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:00
合計
3:54
距離 12.5km 登り 28m 下り 12m
7:54
18
高崎駅
8:12
9
8:21
3
琴平神社随神門
8:24
64
鎌倉街道記念碑
9:28
34
赤坂通り下(迂回開始)
10:02
33
烏川かわなか緑の広場(迂回終了)
10:35
25
下豊岡の道しるべ
11:00
48
中豊岡の道しるべ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 経路上で、コンビニ/自販機にあまり遭遇せず。
高崎駅
本日の最寄り駅は南高崎駅ですが、接続の関係で南高崎駅までも歩く
2024年07月21日 07:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 7:56
高崎駅
本日の最寄り駅は南高崎駅ですが、接続の関係で南高崎駅までも歩く
上信電鉄南高崎駅
ここからスタート地点へ
2024年07月21日 08:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:11
上信電鉄南高崎駅
ここからスタート地点へ
西に進んで左折
2024年07月21日 08:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:12
西に進んで左折
上信電鉄踏切
直進
2024年07月21日 08:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:13
上信電鉄踏切
直進
県道に衝突して、右に
2024年07月21日 08:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:15
県道に衝突して、右に
下って左に県道を潜る
2024年07月21日 08:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:16
下って左に県道を潜る
右に横断歩道渡る
2024年07月21日 08:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:19
右に横断歩道渡る
(本日のコーススタート地点)
琴平神社随神門。
前を右へ
2024年07月21日 08:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:21
(本日のコーススタート地点)
琴平神社随神門。
前を右へ
陸橋を渡るが、
2024年07月21日 08:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:22
陸橋を渡るが、
その名称が鎌倉街道橋
2024年07月21日 08:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:23
その名称が鎌倉街道橋
鎌倉街道記念碑
2024年07月21日 08:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:24
鎌倉街道記念碑
昭和63年3月11日建立
2024年07月21日 08:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:25
昭和63年3月11日建立
上信電鉄踏切
鎌倉街道は、正面城南小学校の敷地内に消失とのこと。
右折して
2024年07月21日 08:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:25
上信電鉄踏切
鎌倉街道は、正面城南小学校の敷地内に消失とのこと。
右折して
左折
2024年07月21日 08:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:26
左折
右折
2024年07月21日 08:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:27
右折
左側(西側)を見る。
下りになっていて、結構台地の際。
鎌倉街道は、この台地の際を通る道と河原を通る道があったとの事
2024年07月21日 08:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:30
左側(西側)を見る。
下りになっていて、結構台地の際。
鎌倉街道は、この台地の際を通る道と河原を通る道があったとの事
興禅寺
https://www.mod.go.jp/pco/gunma/gunmakankoutokushi/new_gunmakikou/new_gunmakikou_19.html
に「寺に伝わる「和田城並びに興禅寺境内古絵図」には、和田城や興禅寺に接して鎌倉街道が描かれており、寺に接した写真の道路は上道であったと推定されます。」
2024年07月21日 08:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:47
興禅寺
https://www.mod.go.jp/pco/gunma/gunmakankoutokushi/new_gunmakikou/new_gunmakikou_19.html
に「寺に伝わる「和田城並びに興禅寺境内古絵図」には、和田城や興禅寺に接して鎌倉街道が描かれており、寺に接した写真の道路は上道であったと推定されます。」
「高崎城が築かれると城内三ノ丸に含まれましたが、(中略)現在地へ堂宇が移転しています」
とあるので、街道が通っていたのは高崎城跡内ですね。
2024年07月21日 08:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:47
「高崎城が築かれると城内三ノ丸に含まれましたが、(中略)現在地へ堂宇が移転しています」
とあるので、街道が通っていたのは高崎城跡内ですね。
左折
2024年07月21日 08:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:50
左折
右折
2024年07月21日 08:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:51
右折
堀沿いに進む
2024年07月21日 08:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:52
堀沿いに進む
左折
2024年07月21日 08:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:53
左折
左に高崎市役所側へ入っていって、
高崎城内街道を多少トレース。
(街道自体はもっと川よりにあったようですが)
2024年07月21日 08:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 8:58
左に高崎市役所側へ入っていって、
高崎城内街道を多少トレース。
(街道自体はもっと川よりにあったようですが)
城外(?)魔では出る
2024年07月21日 09:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:00
城外(?)魔では出る
2024年07月21日 09:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:02
2024年07月21日 09:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:02
戻って左に市役所前から出る
2024年07月21日 09:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:04
戻って左に市役所前から出る
左折
2024年07月21日 09:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:14
左折
堀と土塁跡
2024年07月21日 09:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:15
堀と土塁跡
前方下りに
2024年07月21日 09:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:17
前方下りに
右折
正面に見えるは中央小学校校庭
2024年07月21日 09:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:18
右折
正面に見えるは中央小学校校庭
左折
2024年07月21日 09:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:20
左折
右折
2024年07月21日 09:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:23
右折
左折
右から来て正面に折れるのが旧中山道
2024年07月21日 09:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:24
左折
右から来て正面に折れるのが旧中山道
橋ありで
2024年07月21日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:26
橋ありで
水路(川)が通っているが、迅速測図ならこの辺りは烏川の流域のうちとも見える。
2024年07月21日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:26
水路(川)が通っているが、迅速測図ならこの辺りは烏川の流域のうちとも見える。
この辺りが渡河推定地ですが、左へ大迂回開始
2024年07月21日 09:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:28
この辺りが渡河推定地ですが、左へ大迂回開始
歩行者はどっち?と見えたが下をあるけと
2024年07月21日 09:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:28
歩行者はどっち?と見えたが下をあるけと
がなぜかすぐに登ることになる
2024年07月21日 09:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:31
がなぜかすぐに登ることになる
なぜかというと、降りる車と交差させるのは危険だから、人&自転車も一旦降りろという事ですね
2024年07月21日 09:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:32
なぜかというと、降りる車と交差させるのは危険だから、人&自転車も一旦降りろという事ですね
歩道橋に乗って車道跨ぎ
2024年07月21日 09:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:37
歩道橋に乗って車道跨ぎ
歩道橋を降りて和田橋へ
2024年07月21日 09:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:39
歩道橋を降りて和田橋へ
烏川@和田橋
左は碓氷川
2024年07月21日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:40
烏川@和田橋
左は碓氷川
右折して
2024年07月21日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:45
右折して
堤防上を歩く
2024年07月21日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:45
堤防上を歩く
利根川合流点より18km
2024年07月21日 09:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:52
利根川合流点より18km
右に八千代橋へ
2024年07月21日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:54
右に八千代橋へ
碓氷川@八千代橋
2024年07月21日 09:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:57
碓氷川@八千代橋
左へ
2024年07月21日 09:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:59
左へ
右へ
2024年07月21日 09:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 9:59
右へ
烏川かわなか緑の広場
2024年07月21日 10:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:02
烏川かわなか緑の広場
雰囲気赤坂通りの方向を眺める
迂回終了
2024年07月21日 10:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:03
雰囲気赤坂通りの方向を眺める
迂回終了
左に
2024年07月21日 10:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:05
左に
右へ
2024年07月21日 10:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:07
右へ
堤防から離れて右下へ
2024年07月21日 10:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:08
堤防から離れて右下へ
左の方が鎌倉街道筋として推定されているらしい(鎌倉街道を歩く)が特に根拠はなく右を選択
2024年07月21日 10:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:09
左の方が鎌倉街道筋として推定されているらしい(鎌倉街道を歩く)が特に根拠はなく右を選択
こんな感じの道になります。
2024年07月21日 10:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:12
こんな感じの道になります。
国道18号ぶつかり
左へ
2024年07月21日 10:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:16
国道18号ぶつかり
左へ
横断歩道渡して
2024年07月21日 10:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:19
横断歩道渡して
戻って
2024年07月21日 10:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:20
戻って
国道18号と旧中山道分岐へ。
左へ
2024年07月21日 10:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:21
国道18号と旧中山道分岐へ。
左へ
下豊岡の石神社
2024年07月21日 10:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:24
下豊岡の石神社
2024年07月21日 10:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:25
左が旧中山道
左へ
2024年07月21日 10:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:32
左が旧中山道
左へ
中山道
⬅板鼻宿4.5km
➡高崎宿1.6km
2024年07月21日 10:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:33
中山道
⬅板鼻宿4.5km
➡高崎宿1.6km
2016/03/26撮影分
2016年03月26日 16:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/26 16:53
2016/03/26撮影分
自然石の道標

はるなみち
くさつみち
2024年07月21日 10:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:33
自然石の道標

はるなみち
くさつみち
八坂神社
2024年07月21日 10:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:34
八坂神社
下豊岡の道しるべ
2024年07月21日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:35
下豊岡の道しるべ
榛名山 草津温泉
かわなか かわらゆ温泉 鳩のゆ
2024年07月21日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:35
榛名山 草津温泉
かわなか かわらゆ温泉 鳩のゆ
従是
神山 三里 三ノ倉 五り半 大戸 九り半
2024年07月21日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:36
従是
神山 三里 三ノ倉 五り半 大戸 九り半
左中山道
安中 松井田 横川
2024年07月21日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:36
左中山道
安中 松井田 横川
旧中山道より北寄りらしいので、右に入る
2024年07月21日 10:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:38
旧中山道より北寄りらしいので、右に入る
下りになるのはちょっと想定外
2024年07月21日 10:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:39
下りになるのはちょっと想定外
左折
2024年07月21日 10:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:39
左折
右折左折
2024年07月21日 10:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:42
右折左折
高さが戻ってきて左折
2024年07月21日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:43
高さが戻ってきて左折
右折
2024年07月21日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:43
右折
左折
2024年07月21日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:45
左折
右折
2024年07月21日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:45
右折
2024年07月21日 10:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:46
常安寺前の鎌倉街道(鎌倉街道を歩く)
2024年07月21日 10:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:50
常安寺前の鎌倉街道(鎌倉街道を歩く)
常安寺
2024年07月21日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:51
常安寺
道なり右
2024年07月21日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:51
道なり右
左へ
2024年07月21日 10:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:53
左へ
道祖神前を左折して入ってゆくと
2024年07月21日 10:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:59
道祖神前を左折して入ってゆくと
水路向こうに中豊岡の道しるべ
(手前に見える石はどうやら橋がわりが落ちた状態らしい)
2024年07月21日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:00
水路向こうに中豊岡の道しるべ
(手前に見える石はどうやら橋がわりが落ちた状態らしい)
2024年07月21日 11:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:01
「東西の道は(中略)昔は鎌倉街道であったと言われています。」
2024年07月21日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:00
「東西の道は(中略)昔は鎌倉街道であったと言われています。」
道祖神もどり
2024年07月21日 10:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:54
道祖神もどり
豊岡中学校に衝突(消失)。
左に迂回
2024年07月21日 10:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 10:56
豊岡中学校に衝突(消失)。
左に迂回
右折
2024年07月21日 11:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:05
右折
右へ
2024年07月21日 11:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:07
右へ
右が豊岡中学校なので、
2024年07月21日 11:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:08
右が豊岡中学校なので、
一旦確認して折り返し
2024年07月21日 11:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:08
一旦確認して折り返し
笛吹塚
2024年07月21日 11:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:11
笛吹塚
鎌倉街道/奥州街道の記述あり
「塚のあった場所は、ここから西に約50mの所でしたが、工業団地造成工事により、この地に遷されました。」とあるが、
50m西では宅地に見える→古い航空写真を見ると農地が工業団地造成で区画整理されたのち、宅地化されたように見える
2024年07月21日 11:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:11
鎌倉街道/奥州街道の記述あり
「塚のあった場所は、ここから西に約50mの所でしたが、工業団地造成工事により、この地に遷されました。」とあるが、
50m西では宅地に見える→古い航空写真を見ると農地が工業団地造成で区画整理されたのち、宅地化されたように見える
高崎環状線。
左に周り、
2024年07月21日 11:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:15
高崎環状線。
左に周り、
右に横断歩道渡り、
2024年07月21日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:16
右に横断歩道渡り、
再度渡って、右に直角折れ
2024年07月21日 11:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:20
再度渡って、右に直角折れ
狭い道入ってゆく
2024年07月21日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:21
狭い道入ってゆく
浦野邸
2024年07月21日 11:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:23
浦野邸
左へ
2024年07月21日 11:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:25
左へ
右折だが
2024年07月21日 11:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:26
右折だが
左角に庚申塔
2024年07月21日 11:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:26
左角に庚申塔
右に墓石
2024年07月21日 11:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:26
右に墓石
歌碑
久々の・・・続・鎌倉街道探訪記(21):隠居の思ひつ記 (2012年07月29日) https://inkyo.gunmablog.net/e245939.html
によればこの歌碑に接して看板が設置されており、この道が鎌倉街道である旨記述されていたと。
2024年07月21日 11:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:27
歌碑
久々の・・・続・鎌倉街道探訪記(21):隠居の思ひつ記 (2012年07月29日) https://inkyo.gunmablog.net/e245939.html
によればこの歌碑に接して看板が設置されており、この道が鎌倉街道である旨記述されていたと。
左へ
2024年07月21日 11:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:28
左へ
2024年07月21日 11:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:32
2024年07月21日 11:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:35
道なり右(西から北へ転針)
2024年07月21日 11:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:36
道なり右(西から北へ転針)
工場にライン消失
左折
2024年07月21日 11:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:41
工場にライン消失
左折
右折
2024年07月21日 11:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:43
右折
信越本線踏切を渡り右折
2024年07月21日 11:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:44
信越本線踏切を渡り右折
線路沿いに進み
2024年07月21日 11:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:45
線路沿いに進み
群馬藤岡駅
2024年07月21日 11:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/21 11:48
群馬藤岡駅

感想

芳賀善次郎氏は上の道を高崎までしか記述していなかったがその後出た上の道本は安中を起点にしていたので。

鎌倉街道を歩く 保存と活用の今 高橋光幸 著/さきたま出版社(2022年)
続・鎌倉街道:隠居の思ひつ記 (2012年)
https://inkyo.gunmablog.net/c10093.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら