記録ID: 70462
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山(ファミリーハイキング)
2010年07月10日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:20
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 440m
- 下り
- 446m
コースタイム
登山口10:00 - 山頂11:00 12:30 - 登山口13:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前々から登ってみたかった浅間隠山に行ってきました。
二度上峠から倉渕村方面に数百メートルほど下ると十数台ほど停められる駐車スペースがある。トイレ有。登山口は駐車スペースから20mほど行ったところにある。
ルートは、沢地形沿いに進み、鞍部を通って、尾根に上がる。
尾根に上がってからはしばらくなだらかだが、やがて急な斜面となる。250mほど登るこの部分が、このコースで一番大変な登りになる。
ところどころに「急なルート」と「ジグザグルート」に分かれるが、ジグザグルートはホントにジグザグで距離を歩くことになるので、ホントの初心者以外は急なルートの方を進んだ方が良いと思う。
急斜面を登りきるとなだらかなルートとなり、徐々に展望が良くなる。
やがて山頂へ。山頂は開けているので展望は360度である。いろいろな山が望めるが、特に正面の浅間山が大きい。かなり立派な山容だ。見ていて飽きない。
眺めを楽しみつつ、昼ご飯を食べて、のんびりした後下山。
手軽な割りに眺めがとても良く、素晴らしい山でした。
次は冬に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1780人
yoshi629さん、こんばんは。
二度上峠からの浅間隠山、手軽で展望最高!
なので、ファミリー登山には最適ですよね。
私は6年前に登ったのですが、展望良くて子供が
とっても興奮していたのを思い出しました。
浅間山をバックに、いいですね
youtaroさん、こんばんは。
浅間隠山は行ってみたいけどなかなか行かない山でした
が、子供が生まれて、行く機会が出来たという感じです
最近はこういう山に行く機会が増えて、自分の山の範囲
が広がった気がします
次はどこにしようかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する