記録ID: 706741
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2015年08月28日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
一丈野野営場有料駐車場 一日500円(4月〜11月)
車・バイク
トイレ有り
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 観光情報 http://www.nihon-kankou.or.jp/shiga/252085/detail/25321cb3400104144 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2015年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by knxhs495
秋雨の前に竜ケ岳に行くつもりでしたが、当日の朝自宅は小雨でした。
現地も予報では三重県は悪く,滋賀が良かったのでネットで調べた
干支の山に決めました。
亀山を過ぎてからは徐々に青空も見え、登山口に着いたころは
出発が遅かったせいか暑くなっていました。
低い山なのですが、稜線まで時間もかかり蒸し暑く大変でした。
4〜5組の登山者と出あい、年配の女性2人連れは草津からバスでキャンプ場登山口から「鶏冠山」経て向こうにバス停があるからと(時間わからんけど言いながら)地元らしき人で豪快な印象でした。
(単独登山にとってホットする瞬間です)
思いもかけずに、岩山で景観が良く、午後は風も出てきて遅く出て良かったかな思い、単独登山を楽しみました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:670人
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント