記録ID: 706824
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳〜稜線に出たらいい天気〜
2015年08月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:20
6:40
40分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | くもりと霧のち雨 一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
イルカ岩、合戦小屋のスイカなど、魅力の多い燕岳。
気になっていたので、登ってきました。
土曜日は休日出勤だったので、夜から車を走らせて登山口へ。
すでに、駐車場はほぼ満車・・・。
第2駐車場の入り口付近になんとか駐車して、仮眠。
くもり空でしたが、稜線では青空が見られて良かった。
合戦小屋のスイカも食べたし…(^^♪
一切れが大きかったのでどうしようか迷ったのですが、売り子さんが「ハーフサイズだと500円」と言ってくれたので、即買い!
下山後の中房温泉も、良いお湯でした。
湯船が二つあって、ぬるいお湯はいつまでも浸かっていられる温度で、のんびりできました。
今シーズン中に、もう一座くらい北アルプス登りたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
こんばんは!tianzhongと申します。
燕岳はまだ、コマクサ咲いているんですね!
今年は、残念ながらコマクサは見られませんでした。
ん〜残念・・・。
写真No.11のカワイイ子は何ですかね?
もしかして蜘蛛の赤ちゃん??
初めて見ました。
今週は天気が悪いので、私は「山遊び」はオアズケです。
明日は、群馬サファリパークの無料券を頂いたので、行って来ようと思います。
次回のレコを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する