記録ID: 7070075
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
赤谷川 笹穴沢
2024年07月27日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 13:34
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 864m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
デポ:平標山登山口 |
写真
撮影機器:
感想
川古温泉から入渓点までヤマビルが居ます。
入渓点でヒルチェックをすると何匹か出てきました。
肌を出していると吸血されるので注意です。
全体的に、明るく、広く、高く、と谷川らしいスケールの大きな沢登りが楽しめます。
ヌメリが強くラバーでは苦労する場所もありました。
最後のツメで標高150mをケチり枝沢からショートカットを試みましたが失敗しました。
笹薮に阻まれかえって時間を取られました。
予定より遅れてヘッデン下山となってしまいました。
平標山の登山道は歩きやすく、車を回しておいて良かったと思いました。
苗場でフジロックが開催されていて賑やかでした。
大気が不安定な状態で雨の心配がありましたが降られることもなく無事遡行を終えることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する