ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7072314
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山 アドベンチャーコース

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
4.9km
登り
632m
下り
378m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:48
合計
3:42
天候 晴れ。気温30度程度。
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かぢや旅館駐車場利用。有料。登山口に近く便利。温泉にも入れる。
コース状況/
危険箇所等
車力道から開始。アドベンチャーコース入り口が分からず少しさまよう。関東ふれあいの道との分岐まで行ったらもう行き過ぎ。
石切場だけあって、石でできた昔の、観光向けではない階段が多い。それらの階段は歩きにくい。今回は晴れだったが雨の日は滑りやすいように思う。
アドベンチャーコースに行く人はグローブ必須。行かない人もあった方が良い。
写真スポットは多め。
ヤマレコを一時停止したままにしてしまって、帰り道のGPSログは一部欠けています。
その他周辺情報 下山後ばんやの湯で疲れを癒しました。かぢや旅館の温泉はまた今度。ばんやの食堂は混んでいて断念。
猫丁場。ハートがおしゃれ。もっと有名になっても良いスポットと思う。
2024年07月28日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/28 7:39
猫丁場。ハートがおしゃれ。もっと有名になっても良いスポットと思う。
ここまで来たらアドベンチャーコースとの分岐を通り過ぎている。
2024年07月28日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 7:45
ここまで来たらアドベンチャーコースとの分岐を通り過ぎている。
少し戻った。このように左脇に行く分岐がアドベンチャーコース。
2024年07月28日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 8:00
少し戻った。このように左脇に行く分岐がアドベンチャーコース。
この看板が目印。でも、気をつけてないとこの看板も目に入らず通り過ぎちゃいます。
2024年07月28日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 8:00
この看板が目印。でも、気をつけてないとこの看板も目に入らず通り過ぎちゃいます。
あの下を潜る。大きな石がゴロゴロしてて危ない。
2024年07月28日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/28 8:04
あの下を潜る。大きな石がゴロゴロしてて危ない。
最初の難所?急な坂を下る。足場がもろく、土が流れ落ちていった。
2024年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 8:11
最初の難所?急な坂を下る。足場がもろく、土が流れ落ちていった。
S字カーブ。ここを通る必要はない。通った後、右へ行き、元の道へ回り込める。
2024年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 8:11
S字カーブ。ここを通る必要はない。通った後、右へ行き、元の道へ回り込める。
ロープ登り。ほぼ垂直に見える。岩の割れ目を利用してロープに負荷をかけすぎずに腕力メインで登った。登った後の横移動も慎重に位置取りした。落ちたら痛そうだし。
2024年07月28日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/28 8:23
ロープ登り。ほぼ垂直に見える。岩の割れ目を利用してロープに負荷をかけすぎずに腕力メインで登った。登った後の横移動も慎重に位置取りした。落ちたら痛そうだし。
こんな感じの石切場後がたくさん。これはアドベンチャーコースではない。
2024年07月28日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/28 10:03
こんな感じの石切場後がたくさん。これはアドベンチャーコースではない。

感想

アドベンチャーコースは初心者は行くべきではない。人に勧められるコースでもない。滑落の危険が大きいと感じた。木や岩も危なく、掴んだ木の根っこがもげたり、大きな岩が転がって行ったりした。万一そんなのに体重を預けていたら大変だ。ロープや岩を使っての登りもあり、基本的な腕力•体力は必須。短いながら変化に富み冒険心をくすぐる楽しいコースではあった。いつか死者が出そう。行く人はホント気をつけて。
あとアドベンチャーコースで軽く道に迷って、短時間だったがすごく体力を消耗した。本格的に遭難する前に道迷い体験ができたのは結果的には良かったけど、行く人は事前にコースチェックした方が良い。俺が迷ったのは垂直ロープ登りをやり過ごしたあと。どこに行けば良いのか分からずとりあえず方角だけ見て進んでしまった。正解は左手のちょっと脇に上方向に進むような道があった。写真撮らなかったけどロープか何かでそれと気がつけたとおもう.
アドベンチャーコース以外の部分も石切場など見どころが多く十分楽しめるそう。
全身汗ぐっしょりになった。ペットボトルの水2本飲み切った。もうちょっと飲みたかったけど身軽に登りたいしバランスは難しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら