記録ID: 7073284
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳トレーニング
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:39
距離 13.5km
登り 1,289m
下り 1,293m
6:27
5分
スタート地点
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時半着でまだ4~5台空きアリでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘はほとんどなし。 整備されていて歩きやすい道です |
写真
装備
個人装備 |
半袖ドライレイヤー
長袖インナー
半袖シャツ
短パン
コンプレッションタイツ
靴下
グローブ(薄手)
ザック(30L)
靴(ゴロー)
昼ご飯
飲料(500ml)
予備飲料(1000ml)
ウィンドシェル
スマホ
時計
カメラ
簡易座布団
レジャーシート
雨具
行動食
非常食
コンパス
温度計
ヘッドランプ
ポータブルバッテリー
保険証
ツェルト
ストック
着替え(靴下/シャツ/パンツ)
|
---|
感想
8月に北岳に行く予定があり、そのためのトレーニング登山です。
前回の羊蹄山でボコボコにされたので、少し頑張らないと!
ということで、快晴で暑い中、バカ尾根ピストンにのぞみました。
良くいく塔ノ岳なので、道が分かっていてペースも掴みやすく、なかなか良いペースで登れました。
下山後もそこまでヘロヘロになることがなく無事です。
羊蹄山は先が分からず登っていたので、それでペースが掴めず疲れてしまったのかもしれないです。
ということ、次回の山行に向けてはある程度事前にコースを把握したうえで登るようにしよう。
そして、引き続きトレーニングをがんばります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する