記録ID: 7074974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
くじゅう連山(赤川温泉から周回)
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの赤川温泉から扇ヶ鼻へのルートは、迷い要素なしですが、早朝は下笹とススキの朝露でずぶ濡れになります。 下りの南登山口ルートは厳しいのひとこと。神明水から1500まで、掘れ込んだ黒ボク土で滑リまくります。靴底をつけてしゃがんだ姿勢で滑り降りる箇所あり。1500から1400は、黒ボク土を避ける新ルートあり。ピンクテープをたどりましょう。1400から1300は、背丈ほどのススキの藪漕ぎ。道迷い必定です。登りも下りもお勧めできません。 |
その他周辺情報 | 赤川温泉1000円。乳青色の硫黄泉で源泉の冷鉱泉が抜群。滝見の露天風呂も時間を忘れます。是非。 |
写真
感想
赤川温泉から扇ヶ鼻、星生山、中岳、稲星山、久住山の予定でしたが、暑さでバテてしまい中岳以降をパスして下山しました。しかし、南登山口ルートも曲者で大変でした…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する