記録ID: 7075069
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(八島湿原・ゼブラ山・車山)
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 475m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:59
距離 13.8km
登り 475m
下り 473m
17:07
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
県道199号の狭い山道を上がると八島湿原の駐車場に出る。ところが、一度駐車場を出てビーナスラインの列に並ぶように指示される。車山の方から行けばよかった。数十分の待ちのあとようやくスタート。
八島湿原からゼブラ山、北・南の耳へ。どこまでも続く広大な草原の尾根道を歩くと心が軽くなる。時おり吹いてくる風が気持ちいい。人も少なめで静かな山行を楽しめる。道はややガレた箇所もあるが整備されている。
階段を登りきると車山頂上。隠れていた蓼科山もちょうど頭を出した。車山の肩で残り少なくなったニッコウキスゲを見て、湿原へと戻る。
途中、旧御射山遺跡に立ち寄る。なにやら石碑が見えるので近づくと「御射山競技場跡」と書かれている。昔の武士がここで技を競いあったのだろうか。階段状になっているところが桟敷席ということらしい。
八島湿原では、ヨツバヒヨドリ、ヤナギラン、アカバナシモツケソウなどの、かわいらしいお花畑を楽しむ。花に止まるアサギマダラも見られた。立派なシシウド、派手なコオニユリの姿も。池の近くではノリウツギ?もたくさん咲いている。
とても楽しい山歩きだった。雨に降られず良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する